2010年06月26日

思い込みとブレ

今日は親子保育(親も保育園に行き、一緒に活動する行事)でした。

実は、ここ一週間、高熱でダウンしている私に代わり、
主人に参加してきてもらいました。

本当は、その選択肢は、私の中にはなくて…
(主人は仕事だから、無理と言われるに決まってるという思い込み)
今日の朝、熱が下がれば私が参加し、
下がらなければ、欠席させるという選択肢しかありませんでした。

息子は、「ママがお熱だから行かなくていいよ」と
言ってくれた事に甘えるとこでした。

実家の母に「息子に寂しい思いをさせてはいけない。旦那さんにお願いをしてごらん。
息子、本当は行きたいと言ってるんだよ」と言われて、

あー、子供の本心を我慢させてしまうところだった。。
主人にお願いをして、
主人が参加してきてくれました。

何でも私がしなきゃ、という勝手な思い込みと、

子供がまだ小さいうちは、子供を一番に優先する、
と決めていた事すら、ブレていた事を反省しました。



同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事画像
熊本大分震災から一年経ちました。
遂に始動!聖なる予言勉強会
聖なる予言勉強会・第8回
聖なる予言勉強会・第7回
同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
 熊本大分震災から一年経ちました。 (2017-04-14 18:31)
 失敗した。 (2010-12-25 10:13)
 もう一度読み直し。 (2010-12-11 18:01)
 やっぱりこの香りが好きだ。 (2010-11-22 09:15)
 野外! (2010-11-12 10:17)
 手を貸してもらう。~続き~ (2010-11-01 11:06)

Posted by まっちゃ at 11:54│Comments(9)スピリチュアル
この記事へのコメント
まっちゃちゃん、まだ体調悪いんだね。
ご主人が参加してくれて、良かったじゃん!息子ちゃんも心に残る、親子保育になっただろうね(^-^)
Posted by ゆうこ at 2010年06月26日 12:24
まっちゃさん
お大事に☆★☆
Posted by 花梨 at 2010年06月26日 23:06
お体大事にね!お願いする事の大切さを私も最近実感してます。旦那さまの保育参観いいきっかけですね。
Posted by かおりん at 2010年06月26日 23:50
スミマセン、初めての書き込みなので誰か分からないですよね。この前愛しのバックをお嫁に頂いた者です。先日持ってお店に行ったら会えなかったから残念でした。今度勉強会に持って行きます!いつかあのもブログで紹介してください。私めっちゃ使い勝手の感想かきますよ。完売間違いないです。(笑)でもやっぱり青はまっちゃさんにキープですか?
Posted by かおりん at 2010年06月27日 00:14
まっちゃさん、大丈夫・・・?
先日、お店にお伺いした時、ご主人もとっても心配してました・・・!

私も先日、初めて保育参観に行ってきました^-^
とっても色々勉強になりました^-^

結婚祝いを取り置きして頂いているので、また改めて、お伺いしますね~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2010年06月27日 11:09
>ゆうこさん
はい~、初めて主人が参加して息子も嬉しそうでした。
いつも一緒にいく?って誘っても、仕事だから、って言ってたけど、今回はある意味強制?
だから、いい機会でした^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年06月27日 16:07
>花梨さん
ありがとうございます!
もうほぼ大丈夫です。
代わりに主人が怪しげなので、なんとか踏ん張ってもらうようにしなければ!
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年06月27日 16:09
>かおりんさん
おお~!初コメントありがとうございます!

そして、先日はわざわざ見せに来て頂いたと、主人から伺ってました~。
嬉しかったです♪似合ってたよ~って主人も言ってました♪
それから、あのバック、早くブログでご紹介しますので、感想をお願いします!^^
そりゃ助かります~。

青でしょ、どうしましょ。他のもあって迷ってます^^;
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年06月27日 16:14
>ヨーコちゃん
ヨーコちゃん来てくれたと主人から聞いていたよ~。不在でごめんよ。
チャリも見たかった^^

保育参観、昼間の様子が伺えて面白いよね~♪
こんなに出来るの?って(笑)

結婚祝いみに来てくれてありがとう^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年06月27日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。