スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月23日

さ、最終回だ。

春の嵐、を思わせるような

強い雨風ですね。


春一番なんだろか??



毎週金曜日の夜10時からあっている、ドラマ『恋愛ニート~忘れた恋の始め方~』

結構毎週みてます。


今日が最終回ではないかなあ?



そのドラマの中で、


仲間由紀恵さん扮する、凛ちゃんが働くオフィスに、


うちの店に置いてる雑貨たちがたくさんでてきて、


違った意味でも面白く(笑)



その、オフィスで、


使われているラックが↓↓↓







テレビでは、一瞬とかしか写らないのですが、


見逃しませんですよ~(笑)



凛ちゃんのオフィスって、とってもオシャレで可愛いです。


上の写真じゃ分からんですね^^;


これ↓↓↓





個性的☆

蜂の巣のようなラックだと、個人的に思ってます。

似てません??



お部屋にガツンとインパクト!!でもいいし、


お店などでディスプレイで使ってもいいかも~♪
ディスプレイラック
48000円


ディスプレイラック☆たて
45000円



余談ですが、


もうひとつ、りんちゃんのオフィスにある別のラックも
発見。


そのラックは、現在うちの店でも使用しているので、
現物を見ることが出来ます。










  


Posted by まっちゃ at 17:27Comments(0)お店

2012年03月19日

一つで二つ、いや三つ!!

気が付けば、

一週間ブログの更新をしてなかったんですね。。

自分でびっくり。


土曜日は、

息子の保育園の卒園式でした。

感動感動の、本当にステキな卒園式でした。


子供の成長をみせてもらい、
親にならせてもらったんだな~としみじみと実感した一日でした。


が、卒園式終了時には、、息子38.5℃の発熱。

私も、帰宅時には物凄い頭痛で、(着慣れない着物でしんどかったのか??)

余韻に浸るまもなく、

息子と爆睡しました(笑)


改めてまたその感動を書き綴ろう、と思っておりましたが、


日々の生活はめまぐるしく流れ、、、


まあ、まだ31日まで登園しますから、

その感動はまた後ほど書くことが出来たなら・・



さあ、前だけみて!


明日は春分の日!!(って、なんて安直な。笑)


この日を境にして夏至まで昼間が徐々に 長くなり、夜が短くなっていく日。



暖かい日々が増えていく~♪


ということは、


春財布~!!(ってすみません、雑貨屋のサガ。苦笑)




洋服も、分厚いコートを脱いで、

シフォン素材などの可愛くてかる~い洋服が、店頭にもあふれ、

なんだか、ウキウキ♪

洋服も新しいの買いたくなるし、


色んな意欲が満ち溢れる春!(私だけ??)



と、

話が逸れた。


「春財布は縁起がいい☆」と言われますし、


色んなことを始める、買うにも、

まずは、


お財布からお金を払うので、(勿論それ以外もありますけど)


そのベースとなる、


お財布を新調してみるのもいいかもですよ~。




でも!!



普通のお財布じゃつまらない。



題名にやっと話がたどり着きますが・・(前置き長!)






日本の職人さんの手による、

ハンドメイドの、本革長財布☆






中をよ~く見てください。







私の手が、どんだけ仕切りにはまってるでしょうか??





そう!


お札入れが3箇所。


小銭入れとなるファスナー付きの部分が2箇所!!


カードは、全部で16枚収納可能!!




よく、主婦の方や、お店をされている方は、


お財布を二つ持って、



「私のお小遣い用と家庭用」

「個人用と、事業用」って分けて使われる方も多いですよね。


私も、一つの財布の中でそれをよくやるのですが、
結局、どっち側から何をいくら出したのか分からなくなって

お財布の中も、頭の中もグジャグジャってなってます(T T)


でも


このお財布なら、


お財布二つ分が一つになっているので、


こっち側が私の。もう片方が家計用って分けることが出来ます。

中央はフリーで、とか。



お財布二つ持ち歩くのって、
結構かさばって大変。


そんな悩みを一気にこれで解消!!


小銭入れのファスナーなんぞは、

向きを変えて取り付けてあるので、間違い防止にも。

さすが、日本の職人さん☆






三つに分かれてるのに、


底は一枚の革でつながってる~ので、

がば!!と開くのも嬉しい♪


表のバックルが、天然木ってのも、

ちょっとしたアクセントです☆


大きな写真と説明は↓↓↓
LUXO☆本革財布


こんな、一度で二度美味しいお財布で、

お金の管理を楽しくしてみるのはいかがですか?

16800円也。  


Posted by まっちゃ at 17:48Comments(0)お店

2012年03月11日

お知らせ

去年の今日、

東北の地震が起こった時間、


何も知らず、仕事中でした。

宅急便の業者の方が、

「荷物は集荷するけれど、地震で大変だけん、
向こうまで届くか分からんよ」

といわれ、

それから、ニュースを見て、大変なことが起こったんだと
知りました。


それが、私の去年の今日でした。


今年の今日、

あ!と思い出し、時計をみると、地震が起きた時間の前だったので、

黙祷を捧げました。。




お知らせが遅くなってしまいましたが、


本日、都合により、

17時までの営業とさせていただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

明日は通常営業です。


  
タグ :東北地震


Posted by まっちゃ at 16:56Comments(0)お店

2012年03月07日

使える~♪

今、世間で話題の『塩麹』


流行ってるんですね~。Titaniaさんに教えてもらって知りました。



「麹と塩で出来たもの」

という位しか知らないのに、(甘酒の甘くない版??みたいなくらい)


お店で見つけてしまい、

思わず買ってみちゃいました。





原料「米麹(国産)・食塩」のみ。

この瓶は麹多めで良かった。
物により、麹少な目とかもあったから。



今日は、パスタに使ってみました。
ほうれんそうと、キャベツと生ハム。

めっちゃ使える!!

この塩麹と、コンソメで味付けしたシンプルバスタ。






まだ、二回しか使ってないので、

どんなレシピが美味しいとかは分からないけれど、

二回ともキャベツを使ったら、

キャベツと塩麹の相性がいいかもしれない。と思った。


塩分は気になるところですが。。

確かに、

これ、自分で仕込んでみたい♪


ちなみに、この生ハムパスタ。
息子は「ハムは生じゃない方がいい・・・」
と言って、全部私にハムをパスしました(苦笑)

それメインですけど・・(笑)  


Posted by まっちゃ at 23:00Comments(2)日常

2012年03月02日

新柄登場☆余計に迷う~♪

以前、Tatooを彫ったらどうなるか

という題でご紹介した、

iPhone4/4s専用ケース。


iPhoneの裏面にある、Appleリンゴマーク

に、カバーをつけることによって、


そのappleマークを際立たせるキラキラ

という、

なんともコジャレタUPケースです。


せっかくの、可愛いappleマークを、

カバーで隠してしまうのは勿体無い!!


と、私も思います。


活かして行きましょう!!!な勢いでキラキラ



しかも、


ケースがゴテゴテしくないので
(って、こんな表現使うっけ??)


本体があまり重くなることもなく、幅が大きくなることもなく、


iPhone自体をそのまま楽しめるケースです♪




そんな、iTatooの6種に、


新柄4種類が新たに加わりましたクラッカー













今回の柄も、


なんだかちょと洒落を利かせた可愛いケースです☆




ということで、


今なら、この新柄とあわせて、


全10種類、全て揃ってます☆
ますます、どれにしようか迷っちゃうかもしれませんが、


かっこよくキメルも良し!

キュートにするも良し!

クスッと笑っちゃうも良し!


どの柄も、本体と重なることで、


「お~~!!!」キラキラ


というのは、間違いありませんグッ


詳しい写真と説明は⇒iPhone4/4sケースiTattoo

何を表現してるかも分かっちゃう⇒
iTattoo☆新柄4種


全柄 2940円也。













  


Posted by まっちゃ at 17:21Comments(0)お店