2010年05月31日
職業当てゲーム♪
以前野球のグローブ
をご紹介しておりましたが、
こんなサイズも入荷しております!

なんと、A3サイズです。
こんな大きなサイズ、誰が使う??どんな職業の方が必要??
と思われるかもしれませんが・・・
設計士の方からのご要望で、このサイズをいれることに。
設計図など、曲げるわけにはいかない書類なども、このバックなら綺麗に収まります
他にも、デザイン関係のお仕事の方とか、このサイズが活躍しそう!
ん~、他には、地図を持ち歩く、不動産関係の方とか。
あと、何があるかな~?
学生もあり!洋服の図案とか。なんなら、この大きさなので、生地も入れてしまいます?!
勿論、設計関係の学生さんも!
本革のバックで、これだけの大きさでって、そうそうないです。
そして、勿論!野球のグラブレザーなので、衝撃に強く、雨にも強く、軽い!!
マチは、やはり、ご自身で作ります
(マチがあるタイプも入荷しましたので、また後日ご紹介します)
A3のサイズで21000円也。(写真では一番下の大きいやつ)

も少し小さくていいと言う方には、B4サイズ(写真では黒)
が15750円なり。
写真で一番上のキャメルがA4サイズで12600円也。
なんだか、色々なサイズが揃ってしまいました(笑)
これだけのサイズがあれば、どの職業でも対応できると思います!
こんなかっこよくて美しいバックを颯爽と持って歩いていたら、
そりゃ~仕事出来るオトコ&オンナに見えるでしょう!
さあ、あなたなら、どの職業で、どのサイズでいきますか?
をご紹介しておりましたが、
こんなサイズも入荷しております!
なんと、A3サイズです。
こんな大きなサイズ、誰が使う??どんな職業の方が必要??
と思われるかもしれませんが・・・
設計士の方からのご要望で、このサイズをいれることに。
設計図など、曲げるわけにはいかない書類なども、このバックなら綺麗に収まります

他にも、デザイン関係のお仕事の方とか、このサイズが活躍しそう!
ん~、他には、地図を持ち歩く、不動産関係の方とか。
あと、何があるかな~?
学生もあり!洋服の図案とか。なんなら、この大きさなので、生地も入れてしまいます?!
勿論、設計関係の学生さんも!
本革のバックで、これだけの大きさでって、そうそうないです。
そして、勿論!野球のグラブレザーなので、衝撃に強く、雨にも強く、軽い!!
マチは、やはり、ご自身で作ります

(マチがあるタイプも入荷しましたので、また後日ご紹介します)
A3のサイズで21000円也。(写真では一番下の大きいやつ)
も少し小さくていいと言う方には、B4サイズ(写真では黒)
が15750円なり。
写真で一番上のキャメルがA4サイズで12600円也。
なんだか、色々なサイズが揃ってしまいました(笑)
これだけのサイズがあれば、どの職業でも対応できると思います!
こんなかっこよくて美しいバックを颯爽と持って歩いていたら、
そりゃ~仕事出来るオトコ&オンナに見えるでしょう!
さあ、あなたなら、どの職業で、どのサイズでいきますか?
2010年05月31日
スローモーションな脳
昨日、夕方店から、息子を預けている実家へ向かう時のこと。
自転車と自動車が、目の前で衝突事故するのを見てしまいました。
東バイパスと並行して走っている裏道での出来事なのですが。
私は、道を突っ切りたくて小さな交差点で停止して待っていると、
バイパスから右折してきた車と、裏道を私の反対から突っ切ってやってきた
自転車が、衝突して。。。
「右折してくる車がくるから進めない~」って待ってたら、
自転車が、交差点で一度も停止せず出てきたので、
「あれ?もしかしてやばくない??」と考えたその瞬間に。
ほんとにほんとにその瞬間は、スローモーションの様に見えて、
しかも、交差点で別の停まってる車の運転手さんも
それを口が、あんぐりと開いて見てるのまで、スローモーションに見えて。。
きっと私も同じ顔してたと思うけど・・・
自分が停まっている目の前でその事故をみたら・・・
さすがに自分のことではないのに、ドキドキしてしまいました。
幸い、大事故ではなかったので、良かったけど、(打撲はしてそう)
その自転車の子に「ちゃんと連絡先交換しなよ~」ってだけ声をかけたけれど。
ぶつけた車のおじさんは、その自転車の子を怒ってたなあ。
実は、一年位前、私も同じような経験をしたことがあります。
道じゃないところから急に自転車がぎゅいん!ってカーブしてきて、
曲がりきれずに大回りしたところで、
私が車で通過し、衝突。
自転車の子は、怪我もしなくて良かったけど、私の車はライトとかバンパー壊れて
修理に出しました。
あの時のことを思い出しました。
目の前でそんな事故があったので、私は何かしなければいけなかったのだろうか?
と思ったりしましたが、
両者どうもなさそうだったので、声かけだけして、後にしたけれど、
あれで良かったのかなあ?
ちょっと動揺した私は、帰ってからレイキを使って、自分を落ち着かせました。
自転車と自動車が、目の前で衝突事故するのを見てしまいました。
東バイパスと並行して走っている裏道での出来事なのですが。
私は、道を突っ切りたくて小さな交差点で停止して待っていると、
バイパスから右折してきた車と、裏道を私の反対から突っ切ってやってきた
自転車が、衝突して。。。
「右折してくる車がくるから進めない~」って待ってたら、
自転車が、交差点で一度も停止せず出てきたので、
「あれ?もしかしてやばくない??」と考えたその瞬間に。
ほんとにほんとにその瞬間は、スローモーションの様に見えて、
しかも、交差点で別の停まってる車の運転手さんも
それを口が、あんぐりと開いて見てるのまで、スローモーションに見えて。。
きっと私も同じ顔してたと思うけど・・・
自分が停まっている目の前でその事故をみたら・・・
さすがに自分のことではないのに、ドキドキしてしまいました。
幸い、大事故ではなかったので、良かったけど、(打撲はしてそう)
その自転車の子に「ちゃんと連絡先交換しなよ~」ってだけ声をかけたけれど。
ぶつけた車のおじさんは、その自転車の子を怒ってたなあ。
実は、一年位前、私も同じような経験をしたことがあります。
道じゃないところから急に自転車がぎゅいん!ってカーブしてきて、
曲がりきれずに大回りしたところで、
私が車で通過し、衝突。
自転車の子は、怪我もしなくて良かったけど、私の車はライトとかバンパー壊れて
修理に出しました。
あの時のことを思い出しました。
目の前でそんな事故があったので、私は何かしなければいけなかったのだろうか?
と思ったりしましたが、
両者どうもなさそうだったので、声かけだけして、後にしたけれど、
あれで良かったのかなあ?
ちょっと動揺した私は、帰ってからレイキを使って、自分を落ち着かせました。
2010年05月30日
これを考えた人って
部屋の照明の電球が切れたので・・・
新しい電球に取り替えます。

ちょっと回してみると・・・ん??

なんか、普通の電球・・・ではない。
一体なんでしょう?これは??
じゃ~ん!!
お分かりになられますか?

電球の形をした、
温度計です!!
そして、私は、店内の温度の衝撃的事実に驚かされたのです
天気予報の、予想最高気温、外れてないのね。。。
上は、50℃まで。下は、マイナス20℃まで計ることが出来ます。
これ、夏などは、見ると、「うげ!こんなに気温高いの~
」ってなりそうですが、
赤ちゃんがいるご家庭など、重宝すると思いますよ。
赤ちゃんは、体温調節もまだ自分では出来ないので、周りが気を使って
あげなければいけません。
気がついたら汗疹だらけ、とかなりやすいので。
物言わぬ赤ちゃんだから、「暑いよ~
」って
思っても、泣く以外出来ません。
これで室内の温度をチェックしてあげると、赤ちゃんも心地いい
赤ちゃんがいなくても、
ご自分の快適な空間作りには、一役買えそうです
そしてなにより!
面白い
こんな面白い温度計を飾ってると、楽しくなりますよ
780円也。
(今なら店頭にて5%OFF!)
新しい電球に取り替えます。
ちょっと回してみると・・・ん??
なんか、普通の電球・・・ではない。
一体なんでしょう?これは??
じゃ~ん!!
お分かりになられますか?
電球の形をした、
温度計です!!
そして、私は、店内の温度の衝撃的事実に驚かされたのです

天気予報の、予想最高気温、外れてないのね。。。
上は、50℃まで。下は、マイナス20℃まで計ることが出来ます。
これ、夏などは、見ると、「うげ!こんなに気温高いの~

赤ちゃんがいるご家庭など、重宝すると思いますよ。
赤ちゃんは、体温調節もまだ自分では出来ないので、周りが気を使って
あげなければいけません。
気がついたら汗疹だらけ、とかなりやすいので。
物言わぬ赤ちゃんだから、「暑いよ~

思っても、泣く以外出来ません。
これで室内の温度をチェックしてあげると、赤ちゃんも心地いい

赤ちゃんがいなくても、
ご自分の快適な空間作りには、一役買えそうです

そしてなにより!
面白い

こんな面白い温度計を飾ってると、楽しくなりますよ

780円也。
(今なら店頭にて5%OFF!)
2010年05月30日
目覚めの涙と・・・
昨日、今日の、目覚めがあまりに対極で面白かったので・・・
おととい、朝方の夢は、
小栗旬に、冷たくあしらわれ、
夢の中で泣いていたら、
実際本当に涙を流していて、それで目が覚めた。
そして今日。
夢の中で、何かガラポンみたいなクジをやっていて、
その商品が欲しい人は、手を挙げて参加する、という、なんとも簡単な仕組み。
「次はアガットの指輪です!」
ってなった時、
「まあ、無理だろうけど。。当たったらいいな~」
って挙手したら、
私が当選!!
夢の中で、「やった~!バンザ~イ!!」
としていたら、
布団の中の私も、本当に「ばんざ~い!!」って両手を挙げてやっていた(笑)
自分の「ばんざ~い」って声で目が覚めた。
私の目覚めって一体・・・
おととい、朝方の夢は、
小栗旬に、冷たくあしらわれ、
夢の中で泣いていたら、
実際本当に涙を流していて、それで目が覚めた。
そして今日。
夢の中で、何かガラポンみたいなクジをやっていて、
その商品が欲しい人は、手を挙げて参加する、という、なんとも簡単な仕組み。
「次はアガットの指輪です!」
ってなった時、
「まあ、無理だろうけど。。当たったらいいな~」
って挙手したら、
私が当選!!
夢の中で、「やった~!バンザ~イ!!」
としていたら、
布団の中の私も、本当に「ばんざ~い!!」って両手を挙げてやっていた(笑)
自分の「ばんざ~い」って声で目が覚めた。
私の目覚めって一体・・・
2010年05月29日
緊急なお知らせ~!!
急に決まったことなのですが・・・
インテリア雑貨NEWTRALは
本日より
店内商品全品5%OFFセールをいたします!!
新入荷の日傘・雨傘・イッタラオリゴシリーズ・浮箸 は、除外です。
他、商品入れ替えのための10%~20%OFFの商品もございます。
マジックボールや、ルクエなども、この際一気にセール対象に入れております!!
GLOBALの包丁などもございますよ!
アクセサリーなどもたくさんご用意しておりますので、
ちょっとした、ご自分へのプレゼントにもオススメです
プレゼントの予定がある方や、欲しかった物があられる方には、
とってもお得なセールです!!
なお、このセールは、店頭商品のみのセールでございます。
期間は6月16日までです。
たくさんのご来店をお待ちしております。
インテリア雑貨NEWTRALは
本日より
店内商品全品5%OFFセールをいたします!!
新入荷の日傘・雨傘・イッタラオリゴシリーズ・浮箸 は、除外です。
他、商品入れ替えのための10%~20%OFFの商品もございます。
マジックボールや、ルクエなども、この際一気にセール対象に入れております!!
GLOBALの包丁などもございますよ!
アクセサリーなどもたくさんご用意しておりますので、
ちょっとした、ご自分へのプレゼントにもオススメです

プレゼントの予定がある方や、欲しかった物があられる方には、
とってもお得なセールです!!
なお、このセールは、店頭商品のみのセールでございます。
期間は6月16日までです。
たくさんのご来店をお待ちしております。
2010年05月28日
今だけ!これだけ!!ついてくる!!!
ルクエスチームケースの新色「ピンク」
ルクエの表記では、「ノーザンルビー」
こちらの方がなんだかステキな名前ですね
入荷早々、すぐに完売してまして、
やっとまた新たに入荷いたしました

可愛らしい、ベビーピンクって感じです。
柔らかい色なので、食材にも馴染みやすい色です。

中には、「美人レシピ」と、使い方のリーフレット。そして、簡単レシピ20選!
全部で45~50くらいのレシピが入ってます。

そして、再入荷してみて、びっくり!!
「今だけついてる125レシピ集!!」~体質改善レシピ。管理栄養士監修~
ってのが付いてきました!!

結構な厚さになってますよ。1cmは行きませんが。。
このピンクのルクエのみ付属しています。
興味あるけど、何作っていいか分からないし~って方!
これだけレシピが無料で付属してくれば、どれかは作れるハズ(笑)
全部合わせたら、200弱のレシピです!!
レシピ検索の時間も短縮できるし、
料理自体の時間もかからないしで、
忙しい方にはぴったりかも~
私も、色々付属のレシピ試していますが、どれも美味しいものばかりですよ。
いつまでこの無料レシピbookが付いてくるかは、当店も分かりませんので、
気になる方は、お早めにどうぞ。
(中のリーフレットが変更になる場合もございます。ご了承下さいませ)
ピンクのルクエは5775円也。
ネットショップは→ルクエスチームケース
ルクエの表記では、「ノーザンルビー」
こちらの方がなんだかステキな名前ですね

入荷早々、すぐに完売してまして、
やっとまた新たに入荷いたしました

可愛らしい、ベビーピンクって感じです。
柔らかい色なので、食材にも馴染みやすい色です。
中には、「美人レシピ」と、使い方のリーフレット。そして、簡単レシピ20選!
全部で45~50くらいのレシピが入ってます。
そして、再入荷してみて、びっくり!!
「今だけついてる125レシピ集!!」~体質改善レシピ。管理栄養士監修~
ってのが付いてきました!!
結構な厚さになってますよ。1cmは行きませんが。。
このピンクのルクエのみ付属しています。
興味あるけど、何作っていいか分からないし~って方!
これだけレシピが無料で付属してくれば、どれかは作れるハズ(笑)
全部合わせたら、200弱のレシピです!!
レシピ検索の時間も短縮できるし、
料理自体の時間もかからないしで、
忙しい方にはぴったりかも~

私も、色々付属のレシピ試していますが、どれも美味しいものばかりですよ。
いつまでこの無料レシピbookが付いてくるかは、当店も分かりませんので、
気になる方は、お早めにどうぞ。
(中のリーフレットが変更になる場合もございます。ご了承下さいませ)
ピンクのルクエは5775円也。
ネットショップは→ルクエスチームケース
2010年05月27日
2010年05月27日
全部揃った~!!
前回、「クロワッサン」で浮箸が紹介されました!と書いた記事
こちらの、浮箸、ご好評につき完売しておりましたが、
再入荷しました!
しかも、全色!!!

(photo by 店主)
カラーも、
乳白・桜・黄・朱・鉄紺・くり・抹茶・竹
と、なんとも日本美溢れるなジャパニーズモダン☆
今回のから、ケースもついていますので、
マイハシとして持ち歩きやすくなりました。
やっぱり、時代はエコですから。ここも意識して。
浮き具合は同じです。
竹のみ、1260円。他全て840円。
竹の菜ばしもあります。
こちら、1890円。
菜ばしって、意外と置き場所に困りませんか??
私などは、よくシンクに置いて、先だけ浮かす
(こんな表現でお分かりになりますかねえ?)
ということをいつもしているので、
これなら、
ご飯つくりながら、ガスコンロに置くのも、先が着かなくて便利ですよ~。
時間短縮!
ただし、浮いていない方を置いてはいけません(笑)
ちゃんと、この丸いポッチを上に向けて使ってくださいね。
う~ん、それにしても、全色揃うと、やっぱり圧巻ですね~。
うつくしい~
個人的に、カラーのネーミングだけでいくと、
私は「朱」とか選びますね。
なんか、とっても日本チック~で和!!な感じがするので。
でも、鉄紺って名前もなんだかグっとくる(笑)
紺に鉄ってなによ~?!みたいな(笑)
どうやら、日本の伝統色でもあるようです。
ネーミングだけで、ワクワクします♪
あなたのチョイスは、何色ですか?
こちらの、浮箸、ご好評につき完売しておりましたが、
再入荷しました!
しかも、全色!!!
(photo by 店主)
カラーも、
乳白・桜・黄・朱・鉄紺・くり・抹茶・竹
と、なんとも日本美溢れるなジャパニーズモダン☆
今回のから、ケースもついていますので、
マイハシとして持ち歩きやすくなりました。
やっぱり、時代はエコですから。ここも意識して。
浮き具合は同じです。
竹のみ、1260円。他全て840円。
竹の菜ばしもあります。
こちら、1890円。
菜ばしって、意外と置き場所に困りませんか??
私などは、よくシンクに置いて、先だけ浮かす
(こんな表現でお分かりになりますかねえ?)
ということをいつもしているので、
これなら、
ご飯つくりながら、ガスコンロに置くのも、先が着かなくて便利ですよ~。
時間短縮!
ただし、浮いていない方を置いてはいけません(笑)
ちゃんと、この丸いポッチを上に向けて使ってくださいね。
う~ん、それにしても、全色揃うと、やっぱり圧巻ですね~。
うつくしい~

個人的に、カラーのネーミングだけでいくと、
私は「朱」とか選びますね。
なんか、とっても日本チック~で和!!な感じがするので。
でも、鉄紺って名前もなんだかグっとくる(笑)
紺に鉄ってなによ~?!みたいな(笑)
どうやら、日本の伝統色でもあるようです。
ネーミングだけで、ワクワクします♪
あなたのチョイスは、何色ですか?
2010年05月26日
走る女と新作。
今日は今から、ランニング教室です。
主人は、朝から、
「俺、今日ランニング行かんけん」
思わず、「体調悪いと?」
と聞いてしまった。
どうやら、仕事がするべきことがたくさんあるらしく、
そちらを優先するとの事。
ということで、今日は一人で、走ってまいります!
そうそう、全然関係ないのですが、
昨日、新作のオロビアンコの案内がきて、
今度の新作もまたまたステキな感じで!!
見たらテンション上がりましたよ~!!
夫婦2人で、「これ、かっこいい!!」と盛り上がりました(笑)
あ、以前ご紹介したオロビアンコのペンケースは、メーカー既に
完売です。
なので、再入荷の予定はございません。
ということで、店にある分で終了です。
残りもわずかとなってますので、
気になる方がいらしたら、お早めに見にきて下さいませ。
新作は、入荷次第ご紹介してまいります。
主人は、朝から、
「俺、今日ランニング行かんけん」
思わず、「体調悪いと?」
と聞いてしまった。
どうやら、仕事がするべきことがたくさんあるらしく、
そちらを優先するとの事。
ということで、今日は一人で、走ってまいります!
そうそう、全然関係ないのですが、
昨日、新作のオロビアンコの案内がきて、
今度の新作もまたまたステキな感じで!!
見たらテンション上がりましたよ~!!
夫婦2人で、「これ、かっこいい!!」と盛り上がりました(笑)
あ、以前ご紹介したオロビアンコのペンケースは、メーカー既に
完売です。
なので、再入荷の予定はございません。
ということで、店にある分で終了です。
残りもわずかとなってますので、
気になる方がいらしたら、お早めに見にきて下さいませ。
新作は、入荷次第ご紹介してまいります。
2010年05月25日
不思議体験!
題名を見て、「心霊現象」を期待された方、すみません。。
そっち系の話ではないのです。。
満月が近くなり、私の生理がやってきました。
昨日の事。
冷えとりの靴下が、洗濯で全部無くなり、
久々靴下を履かずに寝ました。
朝、猛烈な生理痛が…
辛うじて、朝には乾いていた冷え取りのシルク靴下を履き、
しばらくすると…
あれ?あの激痛が軽くなってる~!
私、痛い~~って、言ってたよねえ?
靴下履いたら、一気に生理痛が激減。
やはり、生理中は、体を冷やさないのが一番ですね~。
それにしても、冷えとり靴下を履き続けてる効果で
早い反応だったのかなあ??
ゆうこさんから作ってもらった布ナプキンも、
使い心地良くて、お気に入りです!
柄が可愛いけど、細かい作りで、見るとこみれば、
ちゃんと洗えたかも分かるようになっている!
生理の質を意識しだして、経血量も心なしか、増えたかなあ?
いや~、まだまだだなあ。。
生理前の身体の変化とか、今回はあまりだな。
食欲が増すのも、今回はないみたい。これはこのままなくていいけど、
正常なホルモンの働きしてるかは??
改善出来るよう、継続します!
それにしても、靴下の反応は、びっくりした~。
そっち系の話ではないのです。。
満月が近くなり、私の生理がやってきました。
昨日の事。
冷えとりの靴下が、洗濯で全部無くなり、
久々靴下を履かずに寝ました。
朝、猛烈な生理痛が…
辛うじて、朝には乾いていた冷え取りのシルク靴下を履き、
しばらくすると…
あれ?あの激痛が軽くなってる~!
私、痛い~~って、言ってたよねえ?
靴下履いたら、一気に生理痛が激減。
やはり、生理中は、体を冷やさないのが一番ですね~。
それにしても、冷えとり靴下を履き続けてる効果で
早い反応だったのかなあ??
ゆうこさんから作ってもらった布ナプキンも、
使い心地良くて、お気に入りです!
柄が可愛いけど、細かい作りで、見るとこみれば、
ちゃんと洗えたかも分かるようになっている!
生理の質を意識しだして、経血量も心なしか、増えたかなあ?
いや~、まだまだだなあ。。
生理前の身体の変化とか、今回はあまりだな。
食欲が増すのも、今回はないみたい。これはこのままなくていいけど、
正常なホルモンの働きしてるかは??
改善出来るよう、継続します!
それにしても、靴下の反応は、びっくりした~。
2010年05月24日
三ツ星レストラン☆☆☆
昨日は、午前中に、友達のお母さんが主催される
子育てサークルに参加してきました。
お題は、『親子クッキング
』
主催されるお母様(このお母様も、
食育アドバイザーで活躍されているそうです)が通われているパン教室の先生と、
そこの生徒さんであられる方3人がボランティアで来てくださって、
作ったメニューは
ピザ
おにぎり
牛乳もち
準備して下さってたのがサラダとコーヒーと。
と、なんともたくさんのメニューが出来上がりました。
子供たち主体の、母親は、ほんの手伝い、というスタンスでの
調理実習。
普段、好きなように台所でやらせてあげられないので、
(それより、早く晩御飯つくらなくちゃ、とかで)
昨日は、息子のやるのを、横で見守り。
ピザなども、生地を自分で広げて成型して、トッピングもやってって、
すごく一生懸命やってました。

子育てサークルに参加してきました。
お題は、『親子クッキング

主催されるお母様(このお母様も、
食育アドバイザーで活躍されているそうです)が通われているパン教室の先生と、
そこの生徒さんであられる方3人がボランティアで来てくださって、
作ったメニューは
ピザ
おにぎり
牛乳もち
準備して下さってたのがサラダとコーヒーと。
と、なんともたくさんのメニューが出来上がりました。
子供たち主体の、母親は、ほんの手伝い、というスタンスでの
調理実習。
普段、好きなように台所でやらせてあげられないので、
(それより、早く晩御飯つくらなくちゃ、とかで)
昨日は、息子のやるのを、横で見守り。
ピザなども、生地を自分で広げて成型して、トッピングもやってって、
すごく一生懸命やってました。

2010年05月23日
ラブラブで女子力で相合傘。
今日は凄い雨ですね~。
このまま梅雨入りか?と思いそうなくらいです。。
そんな雨には、アジサイが良く似合いますね~。

昨日の結婚式、行ってまいりました。
友人である、新郎の、心のこもった挨拶に、ちょっとじ~んとしました。
幸せそうな二人を見てきたので、私の頭の中は
ラブ
LOVE
愛
一色に染まり・・・
今日は、ラブラブな雨傘の記事にします。
(なんか、無理やり??って突っ込まれそう。。)

一見、花びらみたいに見えます。
主人曰く「ハートなんだけど、ぱっとみ
桜の花びらが一面に散らばってるみたいに綺麗だね~」

全体像はこんな感じ。
確かに、無数のハートが、傘一杯に散らばっているのですが、
遠目に見ると、花びらみたいです。
そして、なんとも可愛いのがこちら!!

ハートのチャーム付き
も~、相当、女子!!でしょ?
この傘で、彼氏と、はたまた、片思いの彼と
相合傘なんていかがでしょう
も~、言葉で伝えなくても、
私の思いはこのハートが表してます~
だから、気がついて~~!!
こんなに愛で溢れていますのよ~(言葉が変ですね。笑)
あ、ちょっと行き過ぎた
いや~、でもこんな可愛い傘を彼女が出して一緒に雨の中歩いたら、
なんかちょっと「こいつ、かわいくね?」って意識
しだしたりしないかな~。願望か?
可愛さ倍増計画、みたいな(笑)
イメージがしにくい方は、
この頭の部分が、ご自分を当てはめて、この傘をさしている
のをイメージしてみて下さい。

なんなら、
これで、ダーリンさんとの相合傘までシュミレーションもOKです(笑)
もしくは~、ラブラブなお子さんがいらっしゃるなら、
一緒に入ったら、
女のお子さんなら「可愛い~~!」って食いついてくれるでしょう。
男の子も、意外と喜びそうな。
息子も、ハートは可愛い、って認識してるみたいだし。
相合傘のバージョンばっかり頭の中駆け巡ってますが(笑)
勿論、お一人で挿しても、その魅力は充分に発揮します!!

ハートが満載ですが、くどくなく、上品なたたずまいで、
女性らしさを引き出してくれる、
そんな雨傘です。
ブラックのみの入荷です。
1995円なり。
このまま梅雨入りか?と思いそうなくらいです。。
そんな雨には、アジサイが良く似合いますね~。
昨日の結婚式、行ってまいりました。
友人である、新郎の、心のこもった挨拶に、ちょっとじ~んとしました。
幸せそうな二人を見てきたので、私の頭の中は
ラブ

LOVE

愛

一色に染まり・・・

今日は、ラブラブな雨傘の記事にします。
(なんか、無理やり??って突っ込まれそう。。)
一見、花びらみたいに見えます。
主人曰く「ハートなんだけど、ぱっとみ
桜の花びらが一面に散らばってるみたいに綺麗だね~」
全体像はこんな感じ。
確かに、無数のハートが、傘一杯に散らばっているのですが、
遠目に見ると、花びらみたいです。
そして、なんとも可愛いのがこちら!!
ハートのチャーム付き

も~、相当、女子!!でしょ?
この傘で、彼氏と、はたまた、片思いの彼と
相合傘なんていかがでしょう

も~、言葉で伝えなくても、
私の思いはこのハートが表してます~

だから、気がついて~~!!
こんなに愛で溢れていますのよ~(言葉が変ですね。笑)
あ、ちょっと行き過ぎた

いや~、でもこんな可愛い傘を彼女が出して一緒に雨の中歩いたら、
なんかちょっと「こいつ、かわいくね?」って意識
しだしたりしないかな~。願望か?
可愛さ倍増計画、みたいな(笑)
イメージがしにくい方は、
この頭の部分が、ご自分を当てはめて、この傘をさしている
のをイメージしてみて下さい。
なんなら、
これで、ダーリンさんとの相合傘までシュミレーションもOKです(笑)
もしくは~、ラブラブなお子さんがいらっしゃるなら、
一緒に入ったら、
女のお子さんなら「可愛い~~!」って食いついてくれるでしょう。
男の子も、意外と喜びそうな。
息子も、ハートは可愛い、って認識してるみたいだし。
相合傘のバージョンばっかり頭の中駆け巡ってますが(笑)
勿論、お一人で挿しても、その魅力は充分に発揮します!!
ハートが満載ですが、くどくなく、上品なたたずまいで、
女性らしさを引き出してくれる、
そんな雨傘です。
ブラックのみの入荷です。
1995円なり。
2010年05月22日
マニキュア
今日は今から友人の結婚式です!
昨夜は久々にマニキュアも塗り、ちょっと乙女な気分。
子供産んでから、マニキュアとかすることもなくなった私は(なんか、その化学物質が、赤ちゃんの口に入るのが、その時は嫌だったから)
ずっとネイルは自分とは無縁の存在になった。
けど、ハレの日!
久々のネイルで昨夜は頭痛…あはは、匂いか?久々過ぎてそんな反応?
でも息子に、指がピンクで可愛いいと褒められ、嬉しくもあり。
女を楽しむのも、忘れたくないなあ♪
昨夜は久々にマニキュアも塗り、ちょっと乙女な気分。
子供産んでから、マニキュアとかすることもなくなった私は(なんか、その化学物質が、赤ちゃんの口に入るのが、その時は嫌だったから)
ずっとネイルは自分とは無縁の存在になった。
けど、ハレの日!
久々のネイルで昨夜は頭痛…あはは、匂いか?久々過ぎてそんな反応?
でも息子に、指がピンクで可愛いいと褒められ、嬉しくもあり。
女を楽しむのも、忘れたくないなあ♪
Posted by まっちゃ at
12:57
│Comments(0)
2010年05月21日
自主錬は大惨事。。。
昨日の夜、運動公園へ自主錬に行ってきました。
定休日だったので、家族3人でです。
雨上がりの運動公園は、やっぱり森達の匂いが立って、
匂いが濃い、って感じで、いい匂いでしたよ~。
テニスコートの横辺りを通った時、
学生の頃の、試合の時に使ってたコートの辺り一面は、
あの頃と同じ匂いがして、
懐かしくなりました。
そんな感じで、息子と歩いたり走ったりしながら、心地よく
練習してました。
が・・・
7時過ぎから走り始めて、しばらくした頃、それは起こりました・・・
私と息子が同じペースで走って、主人には、好きなペースで行ってもらって
たので、主人はいませんでした。
息子が、
「トイレ行きたい」と。
どうやら、お腹を壊していたようで、
その後からが大変でした。。。
走った時間より、トイレの滞在時間のほうが長かったような。。
あまりにも詳しく書くのもどうかと思うので・・・
昨日は大変な自主錬で終りました。。。
8時過ぎには、運動公園を後にしたのですが、
その30分後くらいに、TitaniaさんがそこでUFOを目撃したらしく、
私は見たかったなあ、と思ったのでした。
一度も見たことないので、どんなものか、見てみたい(笑)
定休日だったので、家族3人でです。
雨上がりの運動公園は、やっぱり森達の匂いが立って、
匂いが濃い、って感じで、いい匂いでしたよ~。
テニスコートの横辺りを通った時、
学生の頃の、試合の時に使ってたコートの辺り一面は、
あの頃と同じ匂いがして、
懐かしくなりました。
そんな感じで、息子と歩いたり走ったりしながら、心地よく
練習してました。
が・・・
7時過ぎから走り始めて、しばらくした頃、それは起こりました・・・
私と息子が同じペースで走って、主人には、好きなペースで行ってもらって
たので、主人はいませんでした。
息子が、
「トイレ行きたい」と。
どうやら、お腹を壊していたようで、
その後からが大変でした。。。
走った時間より、トイレの滞在時間のほうが長かったような。。
あまりにも詳しく書くのもどうかと思うので・・・
昨日は大変な自主錬で終りました。。。
8時過ぎには、運動公園を後にしたのですが、
その30分後くらいに、TitaniaさんがそこでUFOを目撃したらしく、
私は見たかったなあ、と思ったのでした。
一度も見たことないので、どんなものか、見てみたい(笑)
2010年05月20日
2010年05月20日
視覚的要素で、冒険!
土曜日に、長年の付き合いの友達の結婚式があるので、
定休日を利用して、
やっと美容院に行ってきました。
友達の間で、「いいよ~!」ってオススメの、初めての美容室です。
初対面のハズなんですが、
実は、そこの美容師さん、うちの店に何度か来て下さってる方でした。
自分の希望を伝えると、
私がこれ!って思えるようなのを、ピンポイントで提案して下さる。
本当は、こんな髪形してみたいけど・・
やっぱ恥ずかしいよね、とか思ってた髪形とかを提案してもらって、
自分の気持ちも、
「あ、やっぱりやってみたい!」って思って、
ちょっと私感動(笑)
美容師さんも、うちの店の雰囲気をご存知なので、
「あの店ならこんくらいやっちゃった方がいいですね~」って、
相談しながら。
ピン、って言ったら、カン!って返事をしてくれるような方でした。
これね~、私もそんな接客が出来るようになりたいと常に思ってます。
探し物をされてるお客様に、ぴったんこ、な提案が出来る店員になりたい!
そんな意味でも感動でした。
仕上がった髪は、
ストレートでもOK.
コテで巻いて、パーマ風アレンジもOKな一石二鳥な仕上がり。
そして、姫カットの進化系?ネオ姫カットを取り入れて、
そして、アシンメトリーまで入れちゃいました。
今までに比べたら、ちょっと冒険。
いっちゃった~(笑)
でもね、前からやりたかったことなんです。
今まで、上手く伝えられなくて、やったことがなかったけど、
美容師さんが、上手いこと私の意見をキャッチしてくれて。
今までは、自分のしたい髪形も、曖昧な時もあったし、
伝えるの躊躇ったりしたこともあったしで、
結局、無難にシャギー入れておしまい、とかなってたことも多かったんです。。
本当に、どんな風にしたいか分からない時も多かった。。
「コテ巻くときは、ここから巻いちゃダメですよ。
こうやるとギャルか叶姉妹ですから。それは似合いませんからね!」
と、自他共に認める突っ込みも入れてもらって、ウケました(笑)
今回の美容室も、然り、今まで行った美容室でも然り、
「森ガール風が似合うと思いますね~」
だそうです。
私の好きな、凛とした女性とは真逆な気がして・・・
目指すところと、似合うところ?現実?の違いとか・・・
あ、いっそのこと、似合いそうって言われるのを、
しばらくやり続けてみる??
そんな、色々な案が湧いてきますが。
美容室ジプシーが、やっと終りそうです(笑)
定休日を利用して、
やっと美容院に行ってきました。
友達の間で、「いいよ~!」ってオススメの、初めての美容室です。
初対面のハズなんですが、
実は、そこの美容師さん、うちの店に何度か来て下さってる方でした。
自分の希望を伝えると、
私がこれ!って思えるようなのを、ピンポイントで提案して下さる。
本当は、こんな髪形してみたいけど・・
やっぱ恥ずかしいよね、とか思ってた髪形とかを提案してもらって、
自分の気持ちも、
「あ、やっぱりやってみたい!」って思って、
ちょっと私感動(笑)
美容師さんも、うちの店の雰囲気をご存知なので、
「あの店ならこんくらいやっちゃった方がいいですね~」って、
相談しながら。
ピン、って言ったら、カン!って返事をしてくれるような方でした。
これね~、私もそんな接客が出来るようになりたいと常に思ってます。
探し物をされてるお客様に、ぴったんこ、な提案が出来る店員になりたい!
そんな意味でも感動でした。
仕上がった髪は、
ストレートでもOK.
コテで巻いて、パーマ風アレンジもOKな一石二鳥な仕上がり。
そして、姫カットの進化系?ネオ姫カットを取り入れて、
そして、アシンメトリーまで入れちゃいました。
今までに比べたら、ちょっと冒険。
いっちゃった~(笑)
でもね、前からやりたかったことなんです。
今まで、上手く伝えられなくて、やったことがなかったけど、
美容師さんが、上手いこと私の意見をキャッチしてくれて。
今までは、自分のしたい髪形も、曖昧な時もあったし、
伝えるの躊躇ったりしたこともあったしで、
結局、無難にシャギー入れておしまい、とかなってたことも多かったんです。。
本当に、どんな風にしたいか分からない時も多かった。。
「コテ巻くときは、ここから巻いちゃダメですよ。
こうやるとギャルか叶姉妹ですから。それは似合いませんからね!」
と、自他共に認める突っ込みも入れてもらって、ウケました(笑)
今回の美容室も、然り、今まで行った美容室でも然り、
「森ガール風が似合うと思いますね~」
だそうです。
私の好きな、凛とした女性とは真逆な気がして・・・
目指すところと、似合うところ?現実?の違いとか・・・
あ、いっそのこと、似合いそうって言われるのを、
しばらくやり続けてみる??
そんな、色々な案が湧いてきますが。
美容室ジプシーが、やっと終りそうです(笑)
2010年05月19日
ごめんなさい。反省です。。
昨日から、息子が発熱しています。
昨日の夕方の時点で38.3℃。
鼻水なし、咳なし、元気あり。
で、風邪でもなさそうでした。
エキナセアを飲ませて、レイキをあてて。
夜中も何度も熱でうなされるのか
起きるので、
一緒におきて、またレイキして。
一晩中してました。
朝には熱も下がったのですが。
今日も少し上がってます。
ここ最近、息子は体調を崩すこともなく、
元気でいてくれました。
主人もそうです。
二人が、健康でいつもいてくれることで、
私も仕事が出来るし、家事が出来る。
その基本のことを、最近は忘れてしまっていたような・・・
当たり前になっていて、忘れていました。
あ~~~ごめんね。。。
昨日の夕方の時点で38.3℃。
鼻水なし、咳なし、元気あり。
で、風邪でもなさそうでした。
エキナセアを飲ませて、レイキをあてて。
夜中も何度も熱でうなされるのか
起きるので、
一緒におきて、またレイキして。
一晩中してました。
朝には熱も下がったのですが。
今日も少し上がってます。
ここ最近、息子は体調を崩すこともなく、
元気でいてくれました。
主人もそうです。
二人が、健康でいつもいてくれることで、
私も仕事が出来るし、家事が出来る。
その基本のことを、最近は忘れてしまっていたような・・・
当たり前になっていて、忘れていました。
あ~~~ごめんね。。。
2010年05月18日
星の降る夜~小宇宙~☆
今日は、朝から天気が良かったのに、天気予報通りに雨になりましたね~。
ということは、今夜は星空を望むことが難しい。。。
ならば!

可愛い☆達でしょう
ところどころ、ピンクの星が瞬いております。
さて、一体これはなんぞや??
ヒント
見上げたら、すぐ目に入ってくるもの。
えっと、こんな雨の天気には必須アイテム!
と言ったらすぐにお分かりですね。
夏の前にやってくる「梅雨」に向けて
今年の新作の雨傘たちが入荷しました

じゃ~ん!!広げて上を見上げると、無数の星空が広がる~

ちょっとした、銀河系?小宇宙?に見えませんか??
傘の色が、ネイビーなので、
まるで満点の星空の再現
色違いで、ピンクもあります。
こちらは、ところどころ、ブルーの星が瞬いております。


うちで取り扱っている、日傘と同じメーカーなので、
日傘同様、雨傘たちも、
指挟みを防止するように工夫されています

そしてそして、この雨傘には、
流れ星がやってきてます
じゃなくって・・
星のチャームが付いているんです。

この雨傘、広げると、カーブもとても美しいです!
ちょっと人を包み込むような感じ。

う~ん、ステキな男性に守られるように?(あ、これは私の願望ですね。笑)
この傘が、斜め雨もブロックしてやるぜ!ってな気持ちでカーブしてくれてます。
気分は、もうすっかり、星空の下の
乙女です(笑)
雨で気分が沈んでも、この雨雲の上には、こんなに綺麗な星たちが
変わらずに広がっているんだ~
ってことを思い出させてくれそうな傘ですよ。
この雨傘、テフロン加工を施してあるので、
撥水・防汚機能があります。
だから、丈夫で長持ち
「うわ~
綺麗!!」
って言いたくなる傘はいかがですか?
そして、横にいる人までハッピーにしてしまうなんて
いかがでしょう?
お子さんがいらっしゃる方であれば、一緒に傘に入って、
とっても喜んでくれそうですね!「うわ~、おほしさま~
」
これで1995円也。
ということは、今夜は星空を望むことが難しい。。。
ならば!
可愛い☆達でしょう

ところどころ、ピンクの星が瞬いております。
さて、一体これはなんぞや??
ヒント

見上げたら、すぐ目に入ってくるもの。
えっと、こんな雨の天気には必須アイテム!
と言ったらすぐにお分かりですね。
夏の前にやってくる「梅雨」に向けて
今年の新作の雨傘たちが入荷しました


じゃ~ん!!広げて上を見上げると、無数の星空が広がる~

ちょっとした、銀河系?小宇宙?に見えませんか??
傘の色が、ネイビーなので、
まるで満点の星空の再現

色違いで、ピンクもあります。
こちらは、ところどころ、ブルーの星が瞬いております。
うちで取り扱っている、日傘と同じメーカーなので、
日傘同様、雨傘たちも、
指挟みを防止するように工夫されています

そしてそして、この雨傘には、
流れ星がやってきてます

じゃなくって・・
星のチャームが付いているんです。
この雨傘、広げると、カーブもとても美しいです!
ちょっと人を包み込むような感じ。
う~ん、ステキな男性に守られるように?(あ、これは私の願望ですね。笑)
この傘が、斜め雨もブロックしてやるぜ!ってな気持ちでカーブしてくれてます。
気分は、もうすっかり、星空の下の
乙女です(笑)
雨で気分が沈んでも、この雨雲の上には、こんなに綺麗な星たちが
変わらずに広がっているんだ~
ってことを思い出させてくれそうな傘ですよ。
この雨傘、テフロン加工を施してあるので、
撥水・防汚機能があります。
だから、丈夫で長持ち

「うわ~

って言いたくなる傘はいかがですか?
そして、横にいる人までハッピーにしてしまうなんて
いかがでしょう?
お子さんがいらっしゃる方であれば、一緒に傘に入って、
とっても喜んでくれそうですね!「うわ~、おほしさま~

これで1995円也。
2010年05月18日
これだけでお腹いっぱい
昨日は、子どもの寝かしつけで9時に布団に入り、
そのまま爆睡・・・
いつも、それでも夜中電気がついたままだと
目が覚めるのですが、主人も早く寝たみたいで、
電気が消えるのも早かったようで、私の睡眠は途切れることなく。
目が覚めたとき、いつなのか、何時なのか分かりませんでした。
昨夜は、晩御飯のリクエストで、
主人が「ささみと梅のフライって美味しいよねえ」とのことで、
ささみともやしの梅しそ風味~
な物を作りました。
レシピといえば・・・こんな時こそルクエの出番(笑)
揚げたらカロリー高いし~。
もやし、ささみ、もやしで重ねて、塩こしょう(昨日はクレイジーソルト)を
軽めにして、
レンジで3分。
梅干を5個ほど種出してたたいて、それと大葉を乗せて出来上がり!

あっさりしていて、
でも、ささみのパサツキ感もなく(もやしからの水分でしっとりとなりました)
自画自賛です(笑)
ふふ、オリジナルレシピの完成だわ~。テキトーな(笑)
そしてそして、意外とこれでお腹がいっぱいになります。
低カロリーでダイエットにもいいかも♪
そのまま爆睡・・・
いつも、それでも夜中電気がついたままだと
目が覚めるのですが、主人も早く寝たみたいで、
電気が消えるのも早かったようで、私の睡眠は途切れることなく。
目が覚めたとき、いつなのか、何時なのか分かりませんでした。
昨夜は、晩御飯のリクエストで、
主人が「ささみと梅のフライって美味しいよねえ」とのことで、
ささみともやしの梅しそ風味~
な物を作りました。
レシピといえば・・・こんな時こそルクエの出番(笑)
揚げたらカロリー高いし~。
もやし、ささみ、もやしで重ねて、塩こしょう(昨日はクレイジーソルト)を
軽めにして、
レンジで3分。
梅干を5個ほど種出してたたいて、それと大葉を乗せて出来上がり!

あっさりしていて、
でも、ささみのパサツキ感もなく(もやしからの水分でしっとりとなりました)
自画自賛です(笑)
ふふ、オリジナルレシピの完成だわ~。テキトーな(笑)
そしてそして、意外とこれでお腹がいっぱいになります。
低カロリーでダイエットにもいいかも♪
2010年05月17日
嬉しいような微妙なような・・・
先日の、足の測定の時に、
冷え取り靴下の一番下が破れているのが発覚。
今回は左の小指。
ネットで反射区を見てみたけど、「耳」とあるけど・・・耳??
肩とつながってるようなのもあるので、う~ん。。
この靴下、結構最近購入したばかりのやつだったので、
どれくらいで破れたんだろう??
3週間も経ってないのでは??
まだまだくたびれ感もなく、新しい感じがするし。
私の場合、今までそんなに早く破れることがなかった。
初めて破れたのにも、結構時間がかかった記憶が・・
破れが早くなったのは、反応が早くなった証拠?
でも、同時に購入した靴下は、いまだ破れる気配はなさそう。。
いや、次は履いたら急にいくか?(笑)
ちょっとした変化でした。
冷え取り靴下の一番下が破れているのが発覚。
今回は左の小指。
ネットで反射区を見てみたけど、「耳」とあるけど・・・耳??
肩とつながってるようなのもあるので、う~ん。。
この靴下、結構最近購入したばかりのやつだったので、
どれくらいで破れたんだろう??
3週間も経ってないのでは??
まだまだくたびれ感もなく、新しい感じがするし。
私の場合、今までそんなに早く破れることがなかった。
初めて破れたのにも、結構時間がかかった記憶が・・
破れが早くなったのは、反応が早くなった証拠?
でも、同時に購入した靴下は、いまだ破れる気配はなさそう。。
いや、次は履いたら急にいくか?(笑)
ちょっとした変化でした。