2011年07月30日
2011年07月29日
菊池渓谷

久しぶりに、菊池渓谷へ。
入り口に入った瞬間、
温度が違う!!
水も、氷水なくらいの冷たさで、浸けた足が痛くなるくらい。
マイナスイオン、浴びまくりました(笑)
やっぱり自然の冷蔵庫が一番だ〜。
大きな自然の中で、
生かされてると感じられた一日でした。
2011年07月27日
13ポケット☆
なんか、どっかいっちゃいそうな題名だと、
自分で思うのですが・・
私の頭の中⇒ポケット=ドラえもんのポケット
・・・
すみません、書いてて自分で意味不明(苦笑)
ドラえもんの声で
「じゅ~さんポケット~♪」って声、聞こえてきません??(笑)
まあ、そんなことはさておき。
お仕事、勉強の強い味方!!

書類ファイルです。
そんな仰々しく言っておいて、それかよ!って突っ込みは
ご勘弁を。
A4の書類まで綺麗に入ります。
大きさが分かりやすいように、名刺サイズのカードで比較。
ファイルを開けると、
そのポケットが
じゃばらでじゃ~ん
って感じ

ちゃんと、どれがどれって振り分けが分かりやすいように、
インデックスの紙もついてます。

お仕事や、学校で、
毎日たくさんの紙や、伝票があると思いますが、
ちゃんと整理しておくと、
必要なときにすぐ取り出せます
私みたいに、
気が付くと紙がたくさん溜まってるタイプの方には、特に(笑)オススメ☆
お子さんの学校のプリントとかも、
これに分けて保管しておくといいかも
インデックス部分に、
『お父さん』『お母さん』『子供用』とか分けてこれ一冊で
まるわかり!!
背表紙側にも、
クリア部分があり、そこにも書類が入れられます。

カラーは、
グレーと、オフホワイトと、グリーンの3色です。

1260円を
入荷したてなのに!!
20%OFFの1008円也
自分で思うのですが・・
私の頭の中⇒ポケット=ドラえもんのポケット
・・・
すみません、書いてて自分で意味不明(苦笑)
ドラえもんの声で
「じゅ~さんポケット~♪」って声、聞こえてきません??(笑)
まあ、そんなことはさておき。
お仕事、勉強の強い味方!!
書類ファイルです。
そんな仰々しく言っておいて、それかよ!って突っ込みは
ご勘弁を。
A4の書類まで綺麗に入ります。
大きさが分かりやすいように、名刺サイズのカードで比較。
ファイルを開けると、
そのポケットが

じゃばらでじゃ~ん


ちゃんと、どれがどれって振り分けが分かりやすいように、
インデックスの紙もついてます。
お仕事や、学校で、
毎日たくさんの紙や、伝票があると思いますが、
ちゃんと整理しておくと、
必要なときにすぐ取り出せます

私みたいに、
気が付くと紙がたくさん溜まってるタイプの方には、特に(笑)オススメ☆
お子さんの学校のプリントとかも、
これに分けて保管しておくといいかも

インデックス部分に、
『お父さん』『お母さん』『子供用』とか分けてこれ一冊で
まるわかり!!
背表紙側にも、
クリア部分があり、そこにも書類が入れられます。
カラーは、
グレーと、オフホワイトと、グリーンの3色です。
1260円を
入荷したてなのに!!
20%OFFの1008円也
2011年07月24日
突然ですが・・・
急遽!!
SUMMER SALE
昨日より始めました!!!
全品10%OFF
20~30%OFFの商品も盛りだくさんです
在庫がなくなり次第、終了予定です。
気になってた商品や、プレゼント、
この機会にどうぞ、ご利用くださいませ
SUMMER SALE

昨日より始めました!!!
全品10%OFF

20~30%OFFの商品も盛りだくさんです

在庫がなくなり次第、終了予定です。
気になってた商品や、プレゼント、
この機会にどうぞ、ご利用くださいませ

2011年07月22日
シンプルに・・・
みなさんのご自宅には、
固定電話ありますか?
最近は、携帯電話のみのご家庭も多いのではないでしょうか?
学校行事とか、お仕事で必要な方は、
FAX付きとか、
逆に、そういうのは全部メールですませて電話もありません、とか
色んなパターンがあり、
おうちの電話の機会が減った方もいらっしゃるかもしれません。
だから、家の電話も、正直大きくて邪魔なのよね~って意見もよく聞きます。
そんな方にオススメのシンプルフォンのご紹介です。

横幅は、受話器のみのサイズ。
受話器を持ち上げてみると

機能は、ここに集約
見た目もシンプルながら、
機能も、余分な機能はなくしてしまい、
必要なものだけ付けてあります。
シンプルな機能
機能
:ボタン機能
(ミュート、フラッシュ、アール、リダイアル、リセット)
・呼び出し音量切り替え(2段階)
・P/T切り替え
*IPフォン・光電話としても対応可能
携帯電話とか、
分厚い取扱説明書をもらいますが、
私は全部の機能は、残念ながら使いこなせてません。
複雑すぎる・・・
機能あり過ぎて!(と、ここで逆切れか?!)
というより、
説明書を読んだことがない。面倒で
スミマセン、こんなやつで(苦笑)(と、ここで謝る私
)
説明書がなくても、読まなくても!
直ぐに使えます!!くらいなシンプルでかつ、おしゃれな電話です☆
カラーは、上のグリーンと、
こちらのビンク


そして、シルバーの三色です。

横から受話器をみると、ツートンカラーになっています。

余計な機能を必要としない、
会社の受付や、事務所、
ホテルのフロントや、それぞれのお部屋。
そういったところでも活躍します
機能もデザインも、余分なものはそぎ落として、
シンプルにかっこよく決まります☆
イデアレーベル☆シンプルフォン
5250円なり。
固定電話ありますか?
最近は、携帯電話のみのご家庭も多いのではないでしょうか?
学校行事とか、お仕事で必要な方は、
FAX付きとか、
逆に、そういうのは全部メールですませて電話もありません、とか
色んなパターンがあり、
おうちの電話の機会が減った方もいらっしゃるかもしれません。
だから、家の電話も、正直大きくて邪魔なのよね~って意見もよく聞きます。
そんな方にオススメのシンプルフォンのご紹介です。
横幅は、受話器のみのサイズ。
受話器を持ち上げてみると
機能は、ここに集約

見た目もシンプルながら、
機能も、余分な機能はなくしてしまい、
必要なものだけ付けてあります。
シンプルな機能

機能
:ボタン機能
(ミュート、フラッシュ、アール、リダイアル、リセット)
・呼び出し音量切り替え(2段階)
・P/T切り替え
*IPフォン・光電話としても対応可能
携帯電話とか、
分厚い取扱説明書をもらいますが、
私は全部の機能は、残念ながら使いこなせてません。
複雑すぎる・・・
機能あり過ぎて!(と、ここで逆切れか?!)
というより、
説明書を読んだことがない。面倒で

スミマセン、こんなやつで(苦笑)(と、ここで謝る私

説明書がなくても、読まなくても!
直ぐに使えます!!くらいなシンプルでかつ、おしゃれな電話です☆
カラーは、上のグリーンと、
こちらのビンク
そして、シルバーの三色です。
横から受話器をみると、ツートンカラーになっています。
余計な機能を必要としない、
会社の受付や、事務所、
ホテルのフロントや、それぞれのお部屋。
そういったところでも活躍します

機能もデザインも、余分なものはそぎ落として、
シンプルにかっこよく決まります☆
イデアレーベル☆シンプルフォン
5250円なり。
2011年07月19日
あの赤さはちょっと不気味
これは、昨日夜8時前の空。
夜空の向こう側には、
赤く光る空がひろ~く広がっていました。
やっぱり、台風の影響??
横に乗っていた主人が、
あの空目指して追いかけろ!!
とかいうけど・・
果てしなく向こうだったので、今回は見送りました。
でも、
こういうの見ると、突き止めたくなる(笑)
時間があったら、きっと行ってたと・・・思う。
2011年07月18日
台風の停電でも暑くない!!
明日は、
息子の誕生日なのですが、
なにやら、大型台風が直撃の様子。。
どうなるんだろ??
さて、
夏本番となり、
なかなか寝苦しい夜を過ごし、最近はちょっと寝不足です。
エアコン一晩中つけて寝るのは・・・
まだ出来ません。
だって、まだまだ暑い猛暑日が待ってるでしょ。
今それしてたら、耐えられるか分からんし・・
ってことで、
専ら、扇風機のお世話になってます。
今日も友人が言っていました。
「扇風機買いにいったけど、本当に扇風機がどこにも売ってない!!」
当店も、数種類あった扇風機、
全て完売しておりましたが、
メーカーがなんとか増産した、別の扇風機を入荷することが出来ました!!

(写真では、ホワイトとブラックに見えますが、ブラックに近い、濃いグレーです)
カラーをあえてなくし、
コントラストを極限まで抑えた
ホワイトとグレーの配色の扇風機です。
一番の特色
3段構えの3WAY電源☆
①コンセントでの使用
②充電して内臓電池モード
③市販の乾電池でもOK
なので、
いつでも、どこででも使用可能です
電気が使えない非常時
そう!!まさに、台風などで、停電した時って、
エアコン止まる~。扇風機も止まる~。あづいよ~
ってなりませんか?
そんな時にも、
この扇風機なら使えます
夜の停電で、暗いのはまだしも、
じっとりと、暑さと湿気との戦いは・・・なかなか辛い経験ありです。
あとは、
アウトドアの時にも活躍☆
外で、バーベキューするときにもオススメ。
他にも、
学校行事で外にいるときとか・・運動会とか!

スリムで、省スペースなので、
収納場所もとりません。
風向も上下120°変えられるので、
広範囲に風が行き渡り、
エアコンとの併用で、冷房、暖房、広くお部屋に行き渡らせます。
詳しい説明は↓↓↓
Re:ctro扇風機
6980円也。
息子の誕生日なのですが、
なにやら、大型台風が直撃の様子。。
どうなるんだろ??
さて、
夏本番となり、
なかなか寝苦しい夜を過ごし、最近はちょっと寝不足です。
エアコン一晩中つけて寝るのは・・・
まだ出来ません。
だって、まだまだ暑い猛暑日が待ってるでしょ。
今それしてたら、耐えられるか分からんし・・
ってことで、
専ら、扇風機のお世話になってます。
今日も友人が言っていました。
「扇風機買いにいったけど、本当に扇風機がどこにも売ってない!!」
当店も、数種類あった扇風機、
全て完売しておりましたが、
メーカーがなんとか増産した、別の扇風機を入荷することが出来ました!!

(写真では、ホワイトとブラックに見えますが、ブラックに近い、濃いグレーです)
カラーをあえてなくし、
コントラストを極限まで抑えた
ホワイトとグレーの配色の扇風機です。
一番の特色

3段構えの3WAY電源☆
①コンセントでの使用
②充電して内臓電池モード
③市販の乾電池でもOK
なので、
いつでも、どこででも使用可能です

電気が使えない非常時
そう!!まさに、台風などで、停電した時って、
エアコン止まる~。扇風機も止まる~。あづいよ~

ってなりませんか?
そんな時にも、
この扇風機なら使えます

夜の停電で、暗いのはまだしも、
じっとりと、暑さと湿気との戦いは・・・なかなか辛い経験ありです。
あとは、
アウトドアの時にも活躍☆
外で、バーベキューするときにもオススメ。
他にも、
学校行事で外にいるときとか・・運動会とか!

スリムで、省スペースなので、
収納場所もとりません。
風向も上下120°変えられるので、
広範囲に風が行き渡り、
エアコンとの併用で、冷房、暖房、広くお部屋に行き渡らせます。
詳しい説明は↓↓↓
Re:ctro扇風機
6980円也。
2011年07月16日
スクラップとは・・・
goo辞書より
スクラップ【scrap】の意味は?国語辞書。
[名] (スル) 1 新聞・雑誌の記事などを 切り抜くこと。また、その切り抜き。
アメリカ発の、スクラップブッキング。
日本でもよく目にするようになりました。
アメリカでは愛好者が2000万人以上もいるそうで、
日本でも、専門店が出来たり、
色んなところで、
スクラップブッキング教室などを見かけたりします。
特に、子育て中のお母さん方は、
お子さんの写真をかわいく飾り、オリジナルアルバム作りを
されてる方も多いのでは?
と、ここまで書いておいてなんですが・・・
いつの間にか、スクラップブックが入荷してました。
ええ、主人がいつの間にか(笑)

厚さはこれくらいの。
ちょっと、ざらっとした表面。横には糸が。
シンプルながら、
ちょっとレトロな感じで、大切なノートって感じがします。
特別なノート

可愛くマスキングテープとかで、飾るのもいいし、
私みたいに、
ズボラさん(笑)
だけど、
新聞とか、雑誌の、この部分は取っておきたいの~って方
にもオススメです☆

合間合間に、
こうやって写真とか入れちゃっても、
なんだか一冊の素敵な本に
暇な時間が出来たときに、
回りを色々飾り付けるってのもアリかも。
気に入った料理のレシピを、
ネットからプリントアウトして、
これに貼っていったら、
『自分の舌が美味しいと思うレシピ集』
なんてのも出来ますね
とか、
『彼氏が美味しいと褒めてくれたレシピ集』
あとは、
料理から離れて、
子供の笑顔だけが写ってる写真をまとめて、
『Smile』
写真集とか・・
あ~、
止まらんくなってきた。はは、暴走ですね。
どんな一冊にするかは、あなた次第

1260円なり。
主人が入荷してたのは・・・
多分、私が切り抜いた新聞の記事をそのまま放置してるのを
見かねてだと、
そう思います(苦笑)
表紙がなんとなく、レトロで英語の手紙っぽい
ので、
ちょっと奥から出てきた隠されてた手紙、みたいな感じです。
(こんな説明ですみません・・でも、そんな感じ)

スクラップ【scrap】の意味は?国語辞書。
[名] (スル) 1 新聞・雑誌の記事などを 切り抜くこと。また、その切り抜き。
アメリカ発の、スクラップブッキング。
日本でもよく目にするようになりました。
アメリカでは愛好者が2000万人以上もいるそうで、
日本でも、専門店が出来たり、
色んなところで、
スクラップブッキング教室などを見かけたりします。
特に、子育て中のお母さん方は、
お子さんの写真をかわいく飾り、オリジナルアルバム作りを
されてる方も多いのでは?
と、ここまで書いておいてなんですが・・・
いつの間にか、スクラップブックが入荷してました。
ええ、主人がいつの間にか(笑)
厚さはこれくらいの。
ちょっと、ざらっとした表面。横には糸が。
シンプルながら、
ちょっとレトロな感じで、大切なノートって感じがします。
特別なノート

可愛くマスキングテープとかで、飾るのもいいし、
私みたいに、
ズボラさん(笑)
だけど、
新聞とか、雑誌の、この部分は取っておきたいの~って方
にもオススメです☆
合間合間に、
こうやって写真とか入れちゃっても、
なんだか一冊の素敵な本に

暇な時間が出来たときに、
回りを色々飾り付けるってのもアリかも。
気に入った料理のレシピを、
ネットからプリントアウトして、
これに貼っていったら、
『自分の舌が美味しいと思うレシピ集』

なんてのも出来ますね

とか、
『彼氏が美味しいと褒めてくれたレシピ集』

あとは、
料理から離れて、
子供の笑顔だけが写ってる写真をまとめて、
『Smile』

あ~、
止まらんくなってきた。はは、暴走ですね。
どんな一冊にするかは、あなた次第


1260円なり。
主人が入荷してたのは・・・
多分、私が切り抜いた新聞の記事をそのまま放置してるのを
見かねてだと、
そう思います(苦笑)
表紙がなんとなく、レトロで英語の手紙っぽい
ので、
ちょっと奥から出てきた隠されてた手紙、みたいな感じです。
(こんな説明ですみません・・でも、そんな感じ)
2011年07月12日
枕元に二重の安心を☆
昨日、保育園へお迎え行ったときに、
息子が側転をして見せてくれ、(ずっと練習してて、だいぶ上達しました)
「ママもやって!」
というので、
私も保育園で側転しました(笑)
こんな保護者、フツーいない(苦笑)
遅いお迎えなので、全然人がいないのでやりやすくもあり。
子供の頃は、ほんと良く、側転やら、ブリッジやら、色々やってました。
調子に乗って、弾みつけすぎて、頭から床に激突したこともあった
で、うん十年ぶり?!にやってみたら、、、
こわ~い!!
床の上じゃこわい~。
あんなにやってたのに、ブランク(というのか?こんなの)空くと、
きょ、恐怖心が
息子に、出来てない!とダメだしされ、
朝からまた布団の上でチャレンジ!
昨日で少し勘がよみがえったのか、
「ママ出来てる~!」って褒められ、汚名挽回(笑)
久しぶりに楽しかった♪
たまにはやらなくちゃ。
(って、どこで披露するねん
)
さて、私のアホな側転話は置いておいて・・・
みなさん、朝はどうやって起きられますか?
目覚まし時計?
携帯の時計でアラーム設定??
あ、愛しの奥様からの優しい「起きて」で起きる幸せな方もいらっしゃるかも?
ええな~
普段の目覚まし時計としてもしっかり活躍。
そして、
非常時、停電時には、懐中電灯としても使える、お役立ち時計の
ご紹介です

良く見てください。
上の写真と何かが違う・・・

正解は!
そう、
逆さまにしたら、自動で時計表示も逆になります
横から見ると、
反面が透明のアクリルで、綺麗です。

懐中電灯として

夜中に、突然地震とか起こった時にも、
枕元に普段は目覚まし時計として置いているのに、
懐中電灯になるから、
すぐに明るさがとれ、役立ちます。
暗闇は、本当に何が起こっているかわからないから、
余計に恐怖があり、
状況が少しでも掴めると、安心すると思うのです。
直ぐに家族の安否も確かめられるし。
LEDなので、電球も長持ち。
電池残量も一目で分かる表示になっています。
熊本は、地震が多い地域だし、
記憶に新しい東北の震災や、阪神の震災から学ぶべきこと。
枕元に一つ置いておけば、
いざという時に、落ち着いて対処が出来るよう、
準備をしておくことも、
また、
大切なことではないかと思います。
普段は、目覚ましで寝過ごさない安心感。
非常時は、懐中電灯になって明るさで安心感。
機能や説明は↓↓↓
アクリルクロック&トーチライト☆
色んな機能が詰まっています。
5250円也。
息子が側転をして見せてくれ、(ずっと練習してて、だいぶ上達しました)
「ママもやって!」
というので、
私も保育園で側転しました(笑)
こんな保護者、フツーいない(苦笑)
遅いお迎えなので、全然人がいないのでやりやすくもあり。
子供の頃は、ほんと良く、側転やら、ブリッジやら、色々やってました。
調子に乗って、弾みつけすぎて、頭から床に激突したこともあった

で、うん十年ぶり?!にやってみたら、、、
こわ~い!!
床の上じゃこわい~。
あんなにやってたのに、ブランク(というのか?こんなの)空くと、
きょ、恐怖心が

息子に、出来てない!とダメだしされ、
朝からまた布団の上でチャレンジ!
昨日で少し勘がよみがえったのか、
「ママ出来てる~!」って褒められ、汚名挽回(笑)
久しぶりに楽しかった♪
たまにはやらなくちゃ。
(って、どこで披露するねん

さて、私のアホな側転話は置いておいて・・・
みなさん、朝はどうやって起きられますか?
目覚まし時計?
携帯の時計でアラーム設定??
あ、愛しの奥様からの優しい「起きて」で起きる幸せな方もいらっしゃるかも?
ええな~

普段の目覚まし時計としてもしっかり活躍。
そして、
非常時、停電時には、懐中電灯としても使える、お役立ち時計の
ご紹介です

良く見てください。
上の写真と何かが違う・・・
正解は!
そう、
逆さまにしたら、自動で時計表示も逆になります

横から見ると、
反面が透明のアクリルで、綺麗です。
懐中電灯として

夜中に、突然地震とか起こった時にも、
枕元に普段は目覚まし時計として置いているのに、
懐中電灯になるから、
すぐに明るさがとれ、役立ちます。
暗闇は、本当に何が起こっているかわからないから、
余計に恐怖があり、
状況が少しでも掴めると、安心すると思うのです。
直ぐに家族の安否も確かめられるし。
LEDなので、電球も長持ち。
電池残量も一目で分かる表示になっています。
熊本は、地震が多い地域だし、
記憶に新しい東北の震災や、阪神の震災から学ぶべきこと。
枕元に一つ置いておけば、
いざという時に、落ち着いて対処が出来るよう、
準備をしておくことも、
また、
大切なことではないかと思います。
普段は、目覚ましで寝過ごさない安心感。
非常時は、懐中電灯になって明るさで安心感。
機能や説明は↓↓↓
アクリルクロック&トーチライト☆
色んな機能が詰まっています。
5250円也。
2011年07月10日
眠れない夜・・・はイヤ。
梅雨が明けたと思ったら、
一気に空が高くなって、夏の空になりましたね。
朝から、一応日焼け止めは塗っていたものの、
外で息子と遊んで、汗ダラダラ。
多分、日焼け止めも滝のような汗には、踏ん張れなかったと思う。。
まるでチオビタのCMのようになってました(笑)
そして、夏といえば、
すっかり身体のあちこちを、
いつの間にか蚊に刺されてしまってます。早!
あっと言う間に蚊はたくさん飛んでるんですね~。
ということで、
今年も

アースノーマット専用蚊取り器具のご紹介です
個人的に、
蚊取り線香の香りを嗅ぐと、
「夏がきたー!!」
って思うのですが、(実家は、庭で飼っている犬のために、外で蚊取り線香をつけてます)
まあ、実際使ってるのは電気式のこちら。
今年は、カラーが少し変更になり、
パステル調の綺麗でかわいらしくなりました☆
こちらピンクホワイト

グリーンホワイト

上の部分が、ホワイトになり、
より柔らかい印象に
そしてこの部分に
8時間タイマー付き。

この部分から、薬剤を簡単に取り付けることができ、

出番がなくなり、収納する場合は、
ここにコンセントを巻きつけて収納します。

去年に引き続き、
ウッド調の、ブラウンとライトブラウンは、上面はブラックのままです。

蚊取り器具という、
ちょっと生活感が大きめに出るこの器具を、
シンプルにデザインし、
どの部屋においてもオシャレにみせ、
蚊取り器具と思わせないけど、
安眠のお手伝い!!
という、優れものです。
蚊が一匹でもいると、全然眠れないのは
私だけでしょうか??
ただでさえ、
寝苦しい夏の夜、
蚊だけには、邪魔されたくない!!(笑)
そんな、夜のお供です♪
詳しい説明は↓↓↓
アースノーマット蚊取り器具☆CASTRO
3990円也。
一気に空が高くなって、夏の空になりましたね。
朝から、一応日焼け止めは塗っていたものの、
外で息子と遊んで、汗ダラダラ。
多分、日焼け止めも滝のような汗には、踏ん張れなかったと思う。。
まるでチオビタのCMのようになってました(笑)
そして、夏といえば、
すっかり身体のあちこちを、
いつの間にか蚊に刺されてしまってます。早!
あっと言う間に蚊はたくさん飛んでるんですね~。
ということで、
今年も
アースノーマット専用蚊取り器具のご紹介です

個人的に、
蚊取り線香の香りを嗅ぐと、
「夏がきたー!!」
って思うのですが、(実家は、庭で飼っている犬のために、外で蚊取り線香をつけてます)
まあ、実際使ってるのは電気式のこちら。
今年は、カラーが少し変更になり、
パステル調の綺麗でかわいらしくなりました☆
こちらピンクホワイト
グリーンホワイト

上の部分が、ホワイトになり、
より柔らかい印象に

そしてこの部分に
8時間タイマー付き。
この部分から、薬剤を簡単に取り付けることができ、

出番がなくなり、収納する場合は、
ここにコンセントを巻きつけて収納します。

去年に引き続き、
ウッド調の、ブラウンとライトブラウンは、上面はブラックのままです。

蚊取り器具という、
ちょっと生活感が大きめに出るこの器具を、
シンプルにデザインし、
どの部屋においてもオシャレにみせ、
蚊取り器具と思わせないけど、
安眠のお手伝い!!
という、優れものです。
蚊が一匹でもいると、全然眠れないのは
私だけでしょうか??
ただでさえ、
寝苦しい夏の夜、
蚊だけには、邪魔されたくない!!(笑)
そんな、夜のお供です♪
詳しい説明は↓↓↓
アースノーマット蚊取り器具☆CASTRO
3990円也。
2011年07月09日
細さで勝負♪
今日は、あまりに暑くて、
これで本当に梅雨なのか?と思ってたら、
どうやら九州北部も本日梅雨明けしたそうですね。
これで、本当の夏本番!!
夏一直線!!
今年は、カブトムシは飼うこともないだろうと思っておりましたら、
店の裏に、クワガタを主人が発見し、
最初、ゴキブリかと思った・・(夜に見つけたので)
クワガタを飼う事に。
そして、カブトムシもやってきて・・
一気に、また、カブトムシとクワガタとの生活が始まりました(笑)
さて、
夏といえば、
半袖!(すごい展開だ。。)
ってことで、
手首も必然的に見えるわけで、
となると、なんかアクセサリーつけたいな
主役にしたり、さりげなくつけたりで、
色々と楽しめる夏のアクセサリー☆
今日は、
女性の手をほっそりと見せる効果のある?!
バングルのご紹介です
今年、たくさんのバングル入荷してます☆
そのなかでも、
細さが際立つこちら。

女性の手も、なんとなく華奢に見せてくれる効果もあるような
気がするのは、
気のせいか??
ブラック☆なんかカッコイイ♪

ゴールド☆やっぱゴージャス♪


そして、シルバー☆カジュアルにも綺麗めにも対応♪

細いバングルつけると、女性のかわいらしさが引き立つような気がします
Made in JAPAN
で、しっかりした作りです。
その日の気分、洋服で、色んなカラーで楽しんでもいいかも
1575円也。
これで本当に梅雨なのか?と思ってたら、
どうやら九州北部も本日梅雨明けしたそうですね。
これで、本当の夏本番!!
夏一直線!!
今年は、カブトムシは飼うこともないだろうと思っておりましたら、
店の裏に、クワガタを主人が発見し、
最初、ゴキブリかと思った・・(夜に見つけたので)
クワガタを飼う事に。
そして、カブトムシもやってきて・・
一気に、また、カブトムシとクワガタとの生活が始まりました(笑)
さて、
夏といえば、
半袖!(すごい展開だ。。)
ってことで、
手首も必然的に見えるわけで、
となると、なんかアクセサリーつけたいな

主役にしたり、さりげなくつけたりで、
色々と楽しめる夏のアクセサリー☆
今日は、
女性の手をほっそりと見せる効果のある?!
バングルのご紹介です

今年、たくさんのバングル入荷してます☆
そのなかでも、
細さが際立つこちら。
女性の手も、なんとなく華奢に見せてくれる効果もあるような
気がするのは、
気のせいか??
ブラック☆なんかカッコイイ♪
ゴールド☆やっぱゴージャス♪
そして、シルバー☆カジュアルにも綺麗めにも対応♪
細いバングルつけると、女性のかわいらしさが引き立つような気がします

Made in JAPAN

その日の気分、洋服で、色んなカラーで楽しんでもいいかも

1575円也。
2011年07月08日
かわいいバックで持ち歩きたい♪
昨日の定休日は、
息子の保育園のお誕生日会で、
息子は今月が誕生月なので、誕生会に夫婦で出席してきました。
初の二人での出席。
ちょっと嬉しかったな。
さて、
働く女子にオススメのPCバックのご紹介です
PCバックって、どうしても
カワイイ柄とかのがなくて、
いかにも、パソコン持ってます!みたいなバックが多いですよね。
しかも、
ごつくて、重い・・・
どこかにおしゃれで、かわいくて、軽くて
PCをしっかり保護してくれるバックばないかしら??
とお探しのお嬢さん

(ええ、ここは勿論、みのもんたさん風でお願いします。笑)

一見パソコン入ってますって見えないようなバックがありますよ。
この、内側の黒い部分が、パソコン入れる場所です。

両サイド、他にもスナップボタンつきのポケットがあり

それこそ、お仕事の資料や、本、手帳、
そういったものが全てこれに収納出来ます。
iPad入れて持ち歩いてもOK
パソコン要らないときは、
普通のバックとしても使うことが出来るので、
使用頻度、大
柄は、最初のドットと、この花柄の2種類です。

こ~んなバックにPC入れて、
カフェとか図書館とかでノートパソコン、チャチャチャっと広げたら、
ちょっと可愛い女子?!
(私では無理がありますが~、いいんです。気取ってしまえ!笑)
詳しい説明は↓↓↓
BUILT PCトートバック☆
10500円也。
息子の保育園のお誕生日会で、
息子は今月が誕生月なので、誕生会に夫婦で出席してきました。
初の二人での出席。
ちょっと嬉しかったな。
さて、
働く女子にオススメのPCバックのご紹介です

PCバックって、どうしても
カワイイ柄とかのがなくて、
いかにも、パソコン持ってます!みたいなバックが多いですよね。
しかも、
ごつくて、重い・・・

どこかにおしゃれで、かわいくて、軽くて
PCをしっかり保護してくれるバックばないかしら??
とお探しのお嬢さん


(ええ、ここは勿論、みのもんたさん風でお願いします。笑)
一見パソコン入ってますって見えないようなバックがありますよ。
この、内側の黒い部分が、パソコン入れる場所です。
両サイド、他にもスナップボタンつきのポケットがあり
それこそ、お仕事の資料や、本、手帳、
そういったものが全てこれに収納出来ます。
iPad入れて持ち歩いてもOK

パソコン要らないときは、
普通のバックとしても使うことが出来るので、
使用頻度、大

柄は、最初のドットと、この花柄の2種類です。
こ~んなバックにPC入れて、
カフェとか図書館とかでノートパソコン、チャチャチャっと広げたら、
ちょっと可愛い女子?!
(私では無理がありますが~、いいんです。気取ってしまえ!笑)
詳しい説明は↓↓↓
BUILT PCトートバック☆
10500円也。
2011年07月06日
必要な時に限って動かない。。
今日は、息子のスイミングの保護者会でした。
(普段は入れないけど、
今日はプールサイドに入って見る事が出来る日)
いつも預けたら、また仕事に戻るので、
全然見てあげられないので、今日こそは!
と、ビデオの充電をし、
望んだら…
なんでかビデオ動かないよ。。
このビデオ、
私達の結婚式の時も途中で動かなくなった代物。
なかなかやるね(-_-メ)
携帯で少し撮影した後は、
私の脳裏に焼き付けました(苦笑)
クロールがだいぶ出来るようになったのは知ってましたが、
背泳ぎまで出来るようになってたのは、
リーダーがやらせてくれて初めて知る私。。
いつも見てないから、ごめんね。びっくりだよー!
それにしてもね、
いつも使わないビデオをひっぱり出してみたら、
動かないって・・・
主人も全然息子のスイミング見てないから、
ビデオに撮ってみせてあげようと思ってたのに・・・
普段しない優しさを出したばっかりにか?!
(普段は入れないけど、
今日はプールサイドに入って見る事が出来る日)
いつも預けたら、また仕事に戻るので、
全然見てあげられないので、今日こそは!
と、ビデオの充電をし、
望んだら…
なんでかビデオ動かないよ。。
このビデオ、
私達の結婚式の時も途中で動かなくなった代物。
なかなかやるね(-_-メ)
携帯で少し撮影した後は、
私の脳裏に焼き付けました(苦笑)
クロールがだいぶ出来るようになったのは知ってましたが、
背泳ぎまで出来るようになってたのは、
リーダーがやらせてくれて初めて知る私。。
いつも見てないから、ごめんね。びっくりだよー!
それにしてもね、
いつも使わないビデオをひっぱり出してみたら、
動かないって・・・
主人も全然息子のスイミング見てないから、
ビデオに撮ってみせてあげようと思ってたのに・・・
普段しない優しさを出したばっかりにか?!
2011年07月05日
プラネタリウム
今日は、息子が保育園でプラネタリウムに行ってます。
今回は、公共のバスを使い行くみたいで、今頃バスの中かな?
車で移動が多いので、なかなかバスに乗る事もなく、これも一つの楽しみ。
プラネタリウムは、息子人生二回目。
一度だけ友達親子と連れて行った事があり、この時も喜び。
私もあの時は、久々で楽しかった〜。
そんなプラネタリウムが、最近リニューアルしたらしく、より自然の星空に近づいたらしい。
朝からお弁当を作るために、6時に起床したら、息子が慌てて起きてきて、
寝坊した〜って。
何時に起きるつもりだったの?って聞くと、4時って。。
すごい、子供のやる気!
二の丸公園でお弁当らしいので、
爽やかな風が吹いて暑すぎないよう、母は願ってるよ〜♪
今回は、公共のバスを使い行くみたいで、今頃バスの中かな?
車で移動が多いので、なかなかバスに乗る事もなく、これも一つの楽しみ。
プラネタリウムは、息子人生二回目。
一度だけ友達親子と連れて行った事があり、この時も喜び。
私もあの時は、久々で楽しかった〜。
そんなプラネタリウムが、最近リニューアルしたらしく、より自然の星空に近づいたらしい。
朝からお弁当を作るために、6時に起床したら、息子が慌てて起きてきて、
寝坊した〜って。
何時に起きるつもりだったの?って聞くと、4時って。。
すごい、子供のやる気!
二の丸公園でお弁当らしいので、
爽やかな風が吹いて暑すぎないよう、母は願ってるよ〜♪
Posted by まっちゃ at
09:39
│Comments(0)
2011年07月03日
An ideal and reality~理想と現実~
遂に!!
aniary(アニアリ)の新作バック、入荷しました☆

アニアリとは、
理想と現実、という言葉から生まれた造語。
う~ん、
この名前もまた、とても心惹かれる
100%ジャパンメイドの鞄たちです。
モノ作りに、プライドと、願いを乗せた、そんなブランド。
今日、新作たちが入荷したばかりなので、
随時ネットの方へも掲載していきます。
店頭にも、ただいまズラッと並んでおります。
どれもこれも、かっこいい~
aniary(アニアリ)の新作バック、入荷しました☆

アニアリとは、
理想と現実、という言葉から生まれた造語。
う~ん、
この名前もまた、とても心惹かれる

100%ジャパンメイドの鞄たちです。
モノ作りに、プライドと、願いを乗せた、そんなブランド。
今日、新作たちが入荷したばかりなので、
随時ネットの方へも掲載していきます。
店頭にも、ただいまズラッと並んでおります。
どれもこれも、かっこいい~

2011年07月02日
いい風、おくるゾウ♪
今日からまた、天気予報では雨マークがあったりですが、
もうすぐ、夏本番って感じがしますね。
カレンダーも、7月に突入し、
数字だけ見ると、THE・夏!!みたいな感じ(え、大袈裟?)
ニュースでは、節電、省電、など、
今年はとても取り上げられていて、
意識をしている方が多いなと実感なこの頃。
当店でも、夏に向けて、
何種類かのお洒落な扇風機を取り揃えております。
で、
その中でも、
ちょっと、いや、
かなり変わった扇風機のご紹介です。

パッと見、
「なに、これ??」なこの子。
その名も、『ELE-FAN2』(エレファン2)←実は、去年デビューしたので、今年は2!
去年は、ブログでご紹介する間もなく、完売となってしまいました。
今年は、きちんとご紹介をせねば
その名のとおり、
ゾウの鼻のように、自由自在に向きを変えて風を送ることが出来ます。
こう見えて、首振りもするので、使い勝手も良し
こんなに変化自在

そして!さらに!!
付属のアロマカプセルを装着し 香りも楽しめます
風を感じつつ、
香りまで楽しめて、リラックス~♪
雨降りのジトっとしたお部屋も、すっきり爽やかな香りを拡散させて
気分もすっきり♪
寝るときには、リラックス出来る香りを入れて、安眠タイム☆
これが扇風機とは思えないけど、
実は使えるカワイイ奴
節電の夏を、こんな面白い扇風機で楽しむのはいかがですか?
こんなに面白い扇風機、他にはない☆↓↓↓
エレファン☆羽なし扇風機
10500円也。
もうすぐ、夏本番って感じがしますね。
カレンダーも、7月に突入し、
数字だけ見ると、THE・夏!!みたいな感じ(え、大袈裟?)
ニュースでは、節電、省電、など、
今年はとても取り上げられていて、
意識をしている方が多いなと実感なこの頃。
当店でも、夏に向けて、
何種類かのお洒落な扇風機を取り揃えております。
で、
その中でも、
ちょっと、いや、
かなり変わった扇風機のご紹介です。

パッと見、
「なに、これ??」なこの子。
その名も、『ELE-FAN2』(エレファン2)←実は、去年デビューしたので、今年は2!
去年は、ブログでご紹介する間もなく、完売となってしまいました。
今年は、きちんとご紹介をせねば

その名のとおり、
ゾウの鼻のように、自由自在に向きを変えて風を送ることが出来ます。
こう見えて、首振りもするので、使い勝手も良し

こんなに変化自在


そして!さらに!!
付属のアロマカプセルを装着し 香りも楽しめます

風を感じつつ、
香りまで楽しめて、リラックス~♪
雨降りのジトっとしたお部屋も、すっきり爽やかな香りを拡散させて
気分もすっきり♪
寝るときには、リラックス出来る香りを入れて、安眠タイム☆
これが扇風機とは思えないけど、
実は使えるカワイイ奴

節電の夏を、こんな面白い扇風機で楽しむのはいかがですか?

こんなに面白い扇風機、他にはない☆↓↓↓
エレファン☆羽なし扇風機
10500円也。
2011年07月01日
「個」性
昨日、
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』観て来ました!
一言で言うと、
めちゃくちゃ面白かったです。
それまで、
ゲキシネと言っても、観た事なかったし、
舞台を映画にしたやつ、位のことしか知りませんでした。
友人が、
「今度石川五右衛門と女海賊のがあるんだよ~」って教えてくれたときに、
なんでか石川五右衛門って言葉に鳥肌立ったので、
観にいく事にしました。
お芝居といえば、
その昔、ある方に、つかこうへいさんの「熱海なんたらかんたら殺人事件」(題名忘れた)
ってのを、阿部寛さんが主演をした時のを見につれてってもらったという、
懐かしい思い出がありますが・・
この時も、阿部寛さんの演技力にびっくりで、感動したのが強烈に印象に残ってます。
それ以来、舞台とかは見たこともなく。。
薔薇とサムライは、
主演の天海祐希さんが、も~、めちゃくちゃカッコイイ!!!
いや~、今までも好きでしたが、
惚れました。
指先、足先、全てが、舞台人って感じで。
宝塚時代のとか、全然知らないのですけど、でも、なんか納得。
対する古田さんも、個性的で、凄かったです。存在感。
二枚看板って感じ。(いや、全然私は芸のことは分かりませんけど・・)
ストーリーも、3時間超だったのですが、その長さを全然感じさせない
面白さで、あっという間でした。
エンターテイメントってやつだわ~って思った(笑)
主役二人だけが凄いのかというと、そうではなく、
出演されていた方全ての方が、
それぞれ強烈な個性とでもいうか、
キャラというか、
個人というか、
なんか、そんなものを感じた舞台でした。
お芝居だから、分かりやすい「個」だったのかもしれないけれど、
でも、これは、自分の人生においてもきっとそれは
いえることでもあると思うし、
自分を取り巻く、色々な方、
相手からすると、自分、
それらすべてひっくるめて、
「個」で成り立ち・・
その、自分の「個」を自分で把握しきれていない自分って、どうなの??
でも、自分で自分を知るって、私は面白いと思う。
知らない自分が多すぎって話もあるけど・・
あ~~~、
自分で何を書いてるか分からなくなってきた、、、
まあまあ、とにかく、
とっても面白かったので、
観に行って良かったな~ってことです(おい!そんなまとめかよ!って自分で
突っ込みたくなる程の文章力のなさ・・)
でもやっぱり、「生」が一番だな!ってのは思いました(笑)
いつかこの本物の舞台に行ってみた~い。
ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』観て来ました!
一言で言うと、
めちゃくちゃ面白かったです。
それまで、
ゲキシネと言っても、観た事なかったし、
舞台を映画にしたやつ、位のことしか知りませんでした。
友人が、
「今度石川五右衛門と女海賊のがあるんだよ~」って教えてくれたときに、
なんでか石川五右衛門って言葉に鳥肌立ったので、
観にいく事にしました。
お芝居といえば、
その昔、ある方に、つかこうへいさんの「熱海なんたらかんたら殺人事件」(題名忘れた)
ってのを、阿部寛さんが主演をした時のを見につれてってもらったという、
懐かしい思い出がありますが・・
この時も、阿部寛さんの演技力にびっくりで、感動したのが強烈に印象に残ってます。
それ以来、舞台とかは見たこともなく。。
薔薇とサムライは、
主演の天海祐希さんが、も~、めちゃくちゃカッコイイ!!!
いや~、今までも好きでしたが、
惚れました。
指先、足先、全てが、舞台人って感じで。
宝塚時代のとか、全然知らないのですけど、でも、なんか納得。
対する古田さんも、個性的で、凄かったです。存在感。
二枚看板って感じ。(いや、全然私は芸のことは分かりませんけど・・)
ストーリーも、3時間超だったのですが、その長さを全然感じさせない
面白さで、あっという間でした。
エンターテイメントってやつだわ~って思った(笑)
主役二人だけが凄いのかというと、そうではなく、
出演されていた方全ての方が、
それぞれ強烈な個性とでもいうか、
キャラというか、
個人というか、
なんか、そんなものを感じた舞台でした。
お芝居だから、分かりやすい「個」だったのかもしれないけれど、
でも、これは、自分の人生においてもきっとそれは
いえることでもあると思うし、
自分を取り巻く、色々な方、
相手からすると、自分、
それらすべてひっくるめて、
「個」で成り立ち・・
その、自分の「個」を自分で把握しきれていない自分って、どうなの??
でも、自分で自分を知るって、私は面白いと思う。
知らない自分が多すぎって話もあるけど・・
あ~~~、
自分で何を書いてるか分からなくなってきた、、、
まあまあ、とにかく、
とっても面白かったので、
観に行って良かったな~ってことです(おい!そんなまとめかよ!って自分で
突っ込みたくなる程の文章力のなさ・・)
でもやっぱり、「生」が一番だな!ってのは思いました(笑)
いつかこの本物の舞台に行ってみた~い。