2011年06月28日
二段活用♪~ダイエットと愛弟子~
今日は、家のトイレと、店のトイレ掃除をしました。
って、偉そうに書いてますが・・
そんなの当たり前のことなんですが・・・
いつも、二つ同時にするってことがなくて、
(一つしたから、今日はもういいか~ってなってた)
私にしては、珍しいこと。
(あはは、また私のズボラさが出てしまってますけど。。)
そうしたら、
なんとなく、自分の気分が良くなって(単純~♪)
やる気が出ました(笑)
ということで、
今週一週間、毎日両方やってみよう!って思いついた昨日の朝。
そして、二日目の今日。
さてさて、
トイレとは、全然関係のない話ですが、
というより、キッチンの話の前に、
なんでトイレを書いたんだろう??って、ちょっと自分で自分を責めたり(大袈裟)
まあ、
キッチン用品のご紹介です!!(あ~、無理やり押し切っちゃった。苦笑)
ルクエスチームケースの、新色&バージョンUPが入荷しました☆
なんとも綺麗で可愛い『カシス』カラーです☆

濃いピンク、赤紫というと分かりやすいです。
いや、それよりも、
お酒の「カシスオレンジ」とか、「カシスグレープ」を
想像していただくと、そのまんまな感じ。
(すみません、お酒が例えなんて・・どんだけの酒飲み?)

この可愛いカラーのスチームケースに、
なんと、
今回特別バージョンとして、トレイもついています。


トレイ下に甘みたっぷりのだしや、スープ、にんにく、ハーブ
スパイス、それらを入れて、
トレイの上に置いた具材を、風味豊かに蒸すことが出来ます
逆の使用法として、
上段の食材から落ちた旨みの汁で、下段に入れた食材を蒸すことも可能
ということは、
余分な食材の油や水分も下に落ちるので、
よりヘルシー!!⇒ダイエットにもってこい
こちらの、特別バージョンルクエには、
こちらのレシピも付いてきます。

特に、魅力的なのが
料理人、道場六三郎氏の愛弟子さんたちが考案したレシピBOOKも付いてくるとこ!
和食レシピ8選!!
私なんぞは、
鮭も
チャチャチャ~って、3分くらいルクエでチンして、
「夕食です。メインです。」
って主人に出してますが、(手抜きでごめんね~。。)
この料理人の方たちの手にかかれば!

こんな立派な和食になるのです
でも、時間も7分とか。
他のレシピはもっと早いのばっかり載ってます。
そして、どれもトレイ活用。
夏になり、
ガス調理がつらくなってきた今日この頃。。
レンジでこんな美味しいご飯を作ったら、
みんな幸せ~♪
詳しい説明と、写真は↓↓↓
ルクエスチームケース☆トレイ付き
6300円也。
カラーは、カシス&レタスの2色です。
って、偉そうに書いてますが・・
そんなの当たり前のことなんですが・・・
いつも、二つ同時にするってことがなくて、
(一つしたから、今日はもういいか~ってなってた)
私にしては、珍しいこと。
(あはは、また私のズボラさが出てしまってますけど。。)
そうしたら、
なんとなく、自分の気分が良くなって(単純~♪)
やる気が出ました(笑)
ということで、
今週一週間、毎日両方やってみよう!って思いついた昨日の朝。
そして、二日目の今日。
さてさて、
トイレとは、全然関係のない話ですが、
というより、キッチンの話の前に、
なんでトイレを書いたんだろう??って、ちょっと自分で自分を責めたり(大袈裟)
まあ、
キッチン用品のご紹介です!!(あ~、無理やり押し切っちゃった。苦笑)
ルクエスチームケースの、新色&バージョンUPが入荷しました☆
なんとも綺麗で可愛い『カシス』カラーです☆
濃いピンク、赤紫というと分かりやすいです。
いや、それよりも、
お酒の「カシスオレンジ」とか、「カシスグレープ」を
想像していただくと、そのまんまな感じ。
(すみません、お酒が例えなんて・・どんだけの酒飲み?)
この可愛いカラーのスチームケースに、
なんと、
今回特別バージョンとして、トレイもついています。
トレイ下に甘みたっぷりのだしや、スープ、にんにく、ハーブ
スパイス、それらを入れて、
トレイの上に置いた具材を、風味豊かに蒸すことが出来ます

逆の使用法として、
上段の食材から落ちた旨みの汁で、下段に入れた食材を蒸すことも可能

ということは、
余分な食材の油や水分も下に落ちるので、
よりヘルシー!!⇒ダイエットにもってこい

こちらの、特別バージョンルクエには、
こちらのレシピも付いてきます。
特に、魅力的なのが

料理人、道場六三郎氏の愛弟子さんたちが考案したレシピBOOKも付いてくるとこ!
和食レシピ8選!!
私なんぞは、
鮭も
チャチャチャ~って、3分くらいルクエでチンして、
「夕食です。メインです。」
って主人に出してますが、(手抜きでごめんね~。。)
この料理人の方たちの手にかかれば!
こんな立派な和食になるのです

でも、時間も7分とか。
他のレシピはもっと早いのばっかり載ってます。
そして、どれもトレイ活用。
夏になり、
ガス調理がつらくなってきた今日この頃。。
レンジでこんな美味しいご飯を作ったら、
みんな幸せ~♪
詳しい説明と、写真は↓↓↓
ルクエスチームケース☆トレイ付き
6300円也。
カラーは、カシス&レタスの2色です。
2011年06月25日
今年の夏の必需品☆
天気予報どおり、雨になりましたね。
午前中は、めっちゃお天気の中、
息子の保育園の親子保育、行って来ました。
立ってるだけで、汗がダラダラ出る中、
外で、子供たちと朝顔を植木鉢に植えてきました~。
これから、毎日保育園で水遣りなどのお世話をするみたいで、
朝顔が咲くのが楽しみです。
さてさて、
今年の夏は、『節電の夏』と大々的にうたわれており、
それぞれのご家庭でも、色んなアイテムを駆使しておられるかと思います。
昨日の埼玉県熊谷市の気温39.8℃(だったかな)には驚かされました。
節電と、熱中症対策を同時にしなきゃですね。
梅雨の晴れ間のこの二日間、
一晩中つけっぱなしだったのが、

±0 テーブルファン
やっぱり、必需品ですが、
今年は特に!!ですね。
シンプルさを追求した、
±0(プラスマイナスゼロ)の扇風機です。
扇風機って、なんとなく、
『ザ・日本の夏!!』ってイメージですが(私の中だけですか??)
これはちょっと違うぞって感じです
美しい曲線を描きながら、機能性もデザインも
シンプルに作られ、
まったく、生活感が感じられず、
扇風機でありながら、お部屋のおしゃれ感をあげてくれます。
我が家も、このテーブルファンを使用しておりますが、
基本、床生活なので、
この高さがちょうどいいです。
それに、上に向けて回してると、結構空気、エアコンが回っていい感じ
エアコンの設定温度を高めに設定しても、
扇風機で体感温度を涼しく、というテクも、ご存知の方も多いはず。
見た目も涼しげにこの扇風機が回っていると
少しは暑さも和らぐかも?!
この、クリップタイプのファンは、
下のクリップが、台座に付け替えられる2Wayタイプです。
デスクにこのクリップで留めて使ってもいいし、
キッチンの出窓などに台座に変更してこれを置いて料理でもいいかも
夏の料理は暑いんです。ちょっとでも涼しく!!(笑)


こちらの、背の高いリビングファンは、
ブログに掲載する前に、完売となってしまいました。

メーカー在庫も完売。生産修了ということで、
今のところ、再入荷はございません。
みなさま、どんな扇風機で今年の夏を乗り切られますか?
他にも、扇風機取り扱ってますので、
またご紹介をしていきたいと思います。
機能や詳しい説明は↓↓↓
±0テーブルファン
7980円也。
±0コンパクトファン
3990円也。
午前中は、めっちゃお天気の中、
息子の保育園の親子保育、行って来ました。
立ってるだけで、汗がダラダラ出る中、
外で、子供たちと朝顔を植木鉢に植えてきました~。
これから、毎日保育園で水遣りなどのお世話をするみたいで、
朝顔が咲くのが楽しみです。
さてさて、
今年の夏は、『節電の夏』と大々的にうたわれており、
それぞれのご家庭でも、色んなアイテムを駆使しておられるかと思います。
昨日の埼玉県熊谷市の気温39.8℃(だったかな)には驚かされました。
節電と、熱中症対策を同時にしなきゃですね。
梅雨の晴れ間のこの二日間、
一晩中つけっぱなしだったのが、

±0 テーブルファン
やっぱり、必需品ですが、
今年は特に!!ですね。
シンプルさを追求した、
±0(プラスマイナスゼロ)の扇風機です。
扇風機って、なんとなく、
『ザ・日本の夏!!』ってイメージですが(私の中だけですか??)
これはちょっと違うぞって感じです

美しい曲線を描きながら、機能性もデザインも
シンプルに作られ、
まったく、生活感が感じられず、
扇風機でありながら、お部屋のおしゃれ感をあげてくれます。

我が家も、このテーブルファンを使用しておりますが、
基本、床生活なので、
この高さがちょうどいいです。
それに、上に向けて回してると、結構空気、エアコンが回っていい感じ

エアコンの設定温度を高めに設定しても、
扇風機で体感温度を涼しく、というテクも、ご存知の方も多いはず。

見た目も涼しげにこの扇風機が回っていると
少しは暑さも和らぐかも?!
この、クリップタイプのファンは、
下のクリップが、台座に付け替えられる2Wayタイプです。
デスクにこのクリップで留めて使ってもいいし、
キッチンの出窓などに台座に変更してこれを置いて料理でもいいかも

夏の料理は暑いんです。ちょっとでも涼しく!!(笑)


こちらの、背の高いリビングファンは、
ブログに掲載する前に、完売となってしまいました。

メーカー在庫も完売。生産修了ということで、
今のところ、再入荷はございません。
みなさま、どんな扇風機で今年の夏を乗り切られますか?
他にも、扇風機取り扱ってますので、
またご紹介をしていきたいと思います。
機能や詳しい説明は↓↓↓
±0テーブルファン
7980円也。
±0コンパクトファン
3990円也。
2011年06月21日
そうそう!そこが悩みどころだった。
今日は、朝から肌寒く、
天気予報の、後から30℃まで上るでしょうって予報に、
うそや~ん
な~んて思ってたら・・・
本当に雨になり、蒸し暑くなりましたね~。
天気も、晴れ間が出たり、急にバー!って雨になったり。
雨傘、日傘、どっち持ったらいいの??
ってな一日です。
そんな一日にオススメの雨傘です
ただの折り畳み雨傘ではありませぬ。

(柄は、ピンドットと、カラーハート)
ピンドットは、個人的に好きな白のパイピングが施してあり、上品な感じです。

カラーハートは、ロングのミニ番。
この折り畳み雨傘ちゃんたち、
どれも、
晴雨兼用

まさに、今日みたいに、突然日が照って、
げ!日傘ない!!
って場合もOK!
紫外線も90%以上CUT
ただ、折り畳み傘って、使ってる時はいいけど、
建物の中とか入った時に、収納場所に困るのよね~
という方も、多いはず。
私もその一人。。
そのままバックに仕舞うことも出来ず、
ビニール袋持参って方も、もしかしたらいらっしゃるかも。
でも、
こちらの雨傘には、
通常の雨傘袋
プラス!!
この、透明のビニールケースが付いています

だから、
雨に濡れた雨傘の収納は、このケースに入れてしまえば、
バックの中に入れても平気
めっちゃ使い勝手が良いですよ☆
毎年、色々な改良がなされていって、まさに、メーカーさんありがとう!!って思います(笑)
これ一本あれば、旅行も、日傘兼ねてて便利ですよ♪
大きな写真は↓↓↓
ピンドット折り畳み傘☆
カラーハート折り畳み雨傘☆
1995円也。
天気予報の、後から30℃まで上るでしょうって予報に、
うそや~ん

な~んて思ってたら・・・
本当に雨になり、蒸し暑くなりましたね~。
天気も、晴れ間が出たり、急にバー!って雨になったり。
雨傘、日傘、どっち持ったらいいの??
ってな一日です。
そんな一日にオススメの雨傘です

ただの折り畳み雨傘ではありませぬ。
(柄は、ピンドットと、カラーハート)
ピンドットは、個人的に好きな白のパイピングが施してあり、上品な感じです。
カラーハートは、ロングのミニ番。
この折り畳み雨傘ちゃんたち、
どれも、
晴雨兼用


まさに、今日みたいに、突然日が照って、
げ!日傘ない!!
って場合もOK!
紫外線も90%以上CUT

ただ、折り畳み傘って、使ってる時はいいけど、
建物の中とか入った時に、収納場所に困るのよね~

私もその一人。。
そのままバックに仕舞うことも出来ず、
ビニール袋持参って方も、もしかしたらいらっしゃるかも。
でも、
こちらの雨傘には、
通常の雨傘袋
プラス!!
この、透明のビニールケースが付いています

だから、
雨に濡れた雨傘の収納は、このケースに入れてしまえば、
バックの中に入れても平気

めっちゃ使い勝手が良いですよ☆
毎年、色々な改良がなされていって、まさに、メーカーさんありがとう!!って思います(笑)
これ一本あれば、旅行も、日傘兼ねてて便利ですよ♪
大きな写真は↓↓↓
ピンドット折り畳み傘☆
カラーハート折り畳み雨傘☆
1995円也。
2011年06月20日
頼れる骨。
パッと見、バンカラ傘みたいないでたちの、
綺麗な赤い傘。
今年は、
16本の骨組みの雨傘も入荷してみました☆
しかも、女子の大好きな水玉~♪
ちょっとこの写真ではドットが分かりにくいですが・・
なんとも美しい曲線

こちらは、
ネイビーのピンドット。
ブラック。
閉じたときはこんな感じ。
骨が多い分、じゃばら~な感じで。
最近の雨は、風も強く、
傘が折れそうな時も。
でも、
これだけのしっかりした骨組みなので、
豪雨にも風雨にもしっかりと立ち向かいます(笑)
ちょっと最近16本傘持ってる人多いし、
気になってたのよね~って方、
雨がじゃんじゃん降るこの季節に、新調して、大活躍させてみるのも
楽しいかもですよ♪
全て、テフロン加工で、
雨も、汚れも弾きます

余談ですが~、
私のこの傘のイメージは、
ズバリ
細マッチョ

(あ~、作った人ごめんなさい。。でも、頼れるあなた~


そんな、アホな説明じゃわからん!って思われるでしょうから。。
全体写真や、詳しい説明は↓↓↓
16本骨 ピンドット傘

1995円也。
2011年06月19日
ハレの日ではなく、雨の日に下ろすモノ
怒涛の一週間が過ぎ、
あっという間に日曜日になってしまいました。
梅雨真っ只中ですが、
皆さん、雨の日は何を履いてますか??
サンダル?
長靴?
ちょっと底が厚めの靴?
どれもびしょびしょになって、気持ちが悪いですよね。
サンダルとかでしのぐ日もありますが、
後から雨に濡れた足が冷えて冷えて・・(私だけかなあ??)
結構、憂鬱な悩みだったので、
今年は、遂に!
自分用にハンターのレインブーツを入れてもらいました!
(今も、あるにはあるのですが、
ウールとゴムという、冬仕様のレインブーツで。
どうしても季節が限られて使い勝手悪し…)
ということで、
憧れの!セレブレインブーツ!
私が履くと、エセレブや~、とか言いながら(笑)

ちなみに、私が選んだのは、
紫っぽい色の、オーベルジン
やっぱりこいつ、欲求不満や、ってな突っ込みはナシですよ
私の家は、
「新しい靴は、晴れた日に使い始めなさい」と教えられ、
ずっとそれでやってます。
でも、レインブーツのみは!
雨の日に新品をおろすってのが、なんかいつもと違~う
ちょっとワクワク~♪
セレブの仲間入り~♪(ってまだ言うか。。)
以前
HUNTERのレインブーツの説明は⇒こちら
でしておりましたので、
こちらをご覧ください。
どんだけ凝った作りをしてるのかを書いております。
履いてみて、
やっぱり気分が上る~

そして、
重さも重すぎず、一日中履いていましたが、
全然疲れませんでした。
さすが!
梅雨の時期の雨の降り方って、ハンパない時も多いので、
やっぱりロングの方が私は好きです。
昨日今日も、大雨警報とか出てましたよね。
こんなに降ると
ズボンがひざ下からびっしょり、ってよくあるのですが、
これさえ履いておけば!
水溜りに入りたくなる(笑)
良い靴、良いブーツを履くだけで、雨が憂鬱でなくなるのなら、
結構それだけでも履く意味があるかも~
ふふふ、やっぱり自己満足な世界。バンザイ!(笑)
ちょっと、そんな言うなら、履いてみようかしら??
って方は、
こちら
で詳しい写真もご覧いただけます。
あっという間に日曜日になってしまいました。
梅雨真っ只中ですが、
皆さん、雨の日は何を履いてますか??
サンダル?
長靴?
ちょっと底が厚めの靴?
どれもびしょびしょになって、気持ちが悪いですよね。
サンダルとかでしのぐ日もありますが、
後から雨に濡れた足が冷えて冷えて・・(私だけかなあ??)
結構、憂鬱な悩みだったので、
今年は、遂に!
自分用にハンターのレインブーツを入れてもらいました!
(今も、あるにはあるのですが、
ウールとゴムという、冬仕様のレインブーツで。
どうしても季節が限られて使い勝手悪し…)
ということで、
憧れの!セレブレインブーツ!
私が履くと、エセレブや~、とか言いながら(笑)

ちなみに、私が選んだのは、
紫っぽい色の、オーベルジン
やっぱりこいつ、欲求不満や、ってな突っ込みはナシですよ

私の家は、
「新しい靴は、晴れた日に使い始めなさい」と教えられ、
ずっとそれでやってます。
でも、レインブーツのみは!
雨の日に新品をおろすってのが、なんかいつもと違~う

ちょっとワクワク~♪
セレブの仲間入り~♪(ってまだ言うか。。)
以前
HUNTERのレインブーツの説明は⇒こちら

でしておりましたので、
こちらをご覧ください。
どんだけ凝った作りをしてるのかを書いております。
履いてみて、
やっぱり気分が上る~


そして、
重さも重すぎず、一日中履いていましたが、
全然疲れませんでした。
さすが!
梅雨の時期の雨の降り方って、ハンパない時も多いので、
やっぱりロングの方が私は好きです。
昨日今日も、大雨警報とか出てましたよね。
こんなに降ると
ズボンがひざ下からびっしょり、ってよくあるのですが、
これさえ履いておけば!
水溜りに入りたくなる(笑)
良い靴、良いブーツを履くだけで、雨が憂鬱でなくなるのなら、
結構それだけでも履く意味があるかも~

ふふふ、やっぱり自己満足な世界。バンザイ!(笑)
ちょっと、そんな言うなら、履いてみようかしら??
って方は、
こちら

で詳しい写真もご覧いただけます。
2011年06月16日
Tattooを彫ったらどうなるか?
気が付けば、
3日もブログがあいてしまいました。
今週は、
怒涛の一週間で、ばたばたー、ばたばた~ってしてて、
夜にはめっきり電池切れ状態。。。そんなここ最近です。
巷で話題、かつ、
めっちゃ入手困難になっている
『iTatoo』
ついに入荷しました!!
先日も、お客様が
「どこにも売ってなくって探しまくってます。
ここならあるかと思って」
と、これを探してご来店くださりました。
ふふ、お客様、うちに目をつけるとは、
お目が高いですね
とは言ってません(笑)
でも、ここにならあるかも~って来て下さるのって、嬉しいです。
置いてない時がとってもつらくもありますが。。。
「iPhone 4 の素肌にタトゥーを彫ったらどうなるか?」
という、コンセプトの元、
背面にある“Appleロゴ”と“iPhone”の刻印に、
ケースに描かれたグラフィックが重なることで生まれるiPhoneのためのケース。
さらに、周囲を覆うフレームが、ステンレススチールアンテナをそのまま見せられるように、
カラーではなく、背面と同様のポリカーボネートクリアに統一されています。
ということで、
こんな感じでパッケージに入ってます。


で、
装着させるとこんな感じに仕上がります

他にも、柄が

すごく、人気商品で、
どこでも品薄状態が続いています。
みなさん、iPhoneを、色んな形で自分好みに変えられてて
素敵だな~って思います。
ケースにこだわるもよし!
デコってもよし!
次はTattoo,入れちゃいますか?
2940円なり。
ネットショップは⇒こちら☆
3日もブログがあいてしまいました。
今週は、
怒涛の一週間で、ばたばたー、ばたばた~ってしてて、
夜にはめっきり電池切れ状態。。。そんなここ最近です。
巷で話題、かつ、
めっちゃ入手困難になっている
『iTatoo』
ついに入荷しました!!
先日も、お客様が
「どこにも売ってなくって探しまくってます。
ここならあるかと思って」
と、これを探してご来店くださりました。
ふふ、お客様、うちに目をつけるとは、
お目が高いですね

とは言ってません(笑)
でも、ここにならあるかも~って来て下さるのって、嬉しいです。
置いてない時がとってもつらくもありますが。。。
「iPhone 4 の素肌にタトゥーを彫ったらどうなるか?」
という、コンセプトの元、
背面にある“Appleロゴ”と“iPhone”の刻印に、
ケースに描かれたグラフィックが重なることで生まれるiPhoneのためのケース。
さらに、周囲を覆うフレームが、ステンレススチールアンテナをそのまま見せられるように、
カラーではなく、背面と同様のポリカーボネートクリアに統一されています。
ということで、
こんな感じでパッケージに入ってます。
で、
装着させるとこんな感じに仕上がります


他にも、柄が

すごく、人気商品で、
どこでも品薄状態が続いています。
みなさん、iPhoneを、色んな形で自分好みに変えられてて
素敵だな~って思います。
ケースにこだわるもよし!
デコってもよし!
次はTattoo,入れちゃいますか?
2940円なり。
ネットショップは⇒こちら☆
2011年06月12日
ハートシャワー☆
って言ったら、
プリキュアな気分になりますが、これは、
小さなお子さんがいらっしゃる方にしか通用しませんね
さて、
本日はどうやら大雨ですね。
店に来るルートが、いつも冠水する所があるので、
そこを迂回して来たのですが、
迂回路もいくつかありまして、
絶対いける、って迂回路Aではない方を選んだら・・・
(こちらには、小川があって、そこ大丈夫かな~?ってちと心配)
目の前に、腰まで浸かってる自転車の方を発見。
そちらに気を取られていたら、
危うく自分の車の足元も水がたくさんで、かなり焦りました
迂回路Bにしときゃ良かった。。
最初から通れないと思ってた場所は、だいぶ大事になってました。
あたり一面冠水&通行止め。警察の方が誘導してました。
こんな大雨とも、
仲良くつきあっていかねばならないこの日本。
外出が億劫になりがちですが、
夏の水不足や、地下水のことを考えたら、
必要な雨と受け止めて、
私たちはいかに、この雨を楽しんで過ごすか!を考えたほうが
気分も明るくいいですね♪
ちょっと話が逸れますが、
人口50万人以上の都市で、
全ての水道水を地下水で賄っているのは、熊本だけらしいです。
この地下水だって、
雨の恵みがあってこそ成り立つわけで、
それを知ると、文句も言えませんね。
そして、それはどこの県でも同じかと。
全てはつながっているのだし。
可愛い傘で気分が明るくなるように、ってことで、
ハートいっぱいの傘です

広げてみると、
ほんと、
ハートの雨が降ってるのか?!ってくらい、
たくさんのハートが散りばめられています。
内側から傘を眺めてみると

色違いでネイビー

こちらはブラック

そして、
去年に引き続き、
小さな可愛いハートのチャーム(取り外し可)も
傘を閉じておく時のフラップ(っていっていいのかな)に付いています

控えめに可愛らしく
って感じです。

気分が憂鬱になりそうなこの雨の季節、
視覚から明るいものを取り入れて、
梅雨の季節を乗り切って。
テフロン加工で、汚れにくく、
雨をよく弾きます。
詳しい説明と大きな全体像は↓↓↓
w.p.c雨傘
ハート
1995円也。
折りたたみもありますよ☆
プリキュアな気分になりますが、これは、
小さなお子さんがいらっしゃる方にしか通用しませんね

さて、
本日はどうやら大雨ですね。
店に来るルートが、いつも冠水する所があるので、
そこを迂回して来たのですが、
迂回路もいくつかありまして、
絶対いける、って迂回路Aではない方を選んだら・・・
(こちらには、小川があって、そこ大丈夫かな~?ってちと心配)
目の前に、腰まで浸かってる自転車の方を発見。
そちらに気を取られていたら、
危うく自分の車の足元も水がたくさんで、かなり焦りました

迂回路Bにしときゃ良かった。。
最初から通れないと思ってた場所は、だいぶ大事になってました。
あたり一面冠水&通行止め。警察の方が誘導してました。
こんな大雨とも、
仲良くつきあっていかねばならないこの日本。
外出が億劫になりがちですが、
夏の水不足や、地下水のことを考えたら、
必要な雨と受け止めて、
私たちはいかに、この雨を楽しんで過ごすか!を考えたほうが
気分も明るくいいですね♪
ちょっと話が逸れますが、
人口50万人以上の都市で、
全ての水道水を地下水で賄っているのは、熊本だけらしいです。
この地下水だって、
雨の恵みがあってこそ成り立つわけで、
それを知ると、文句も言えませんね。
そして、それはどこの県でも同じかと。
全てはつながっているのだし。
可愛い傘で気分が明るくなるように、ってことで、
ハートいっぱいの傘です

広げてみると、
ほんと、
ハートの雨が降ってるのか?!ってくらい、
たくさんのハートが散りばめられています。
内側から傘を眺めてみると
色違いでネイビー
こちらはブラック
そして、
去年に引き続き、
小さな可愛いハートのチャーム(取り外し可)も
傘を閉じておく時のフラップ(っていっていいのかな)に付いています
控えめに可愛らしく

気分が憂鬱になりそうなこの雨の季節、
視覚から明るいものを取り入れて、
梅雨の季節を乗り切って。
テフロン加工で、汚れにくく、
雨をよく弾きます。
詳しい説明と大きな全体像は↓↓↓
w.p.c雨傘

1995円也。
折りたたみもありますよ☆
2011年06月10日
使い捨てライターと幾何学ミックス
今日は、梅雨らしく一日中雨ですね。
、
この雨につられ、朝から思い立ち浄化のセージを炊きたくなり、
100円ライターで火を点けたのが、事の発端・・・
着火する部分、というのかな、
そこに炎が当たっていたみたいで、
熱で溶けてしまい、ライターがバカになってしまいました。
で、
上の部品ごと取れちゃって、完全に使えない。
でも、
中のガス(液体)は残ってる。
・・・
これ、どうやって処分したらいいんだ??
ごみ捨てのときは、ライターは使い切ってから捨てましょうと、
どれにでも書いてある。
着火する部分ないのに、どうやって使い切る???
主人に電話しても、
「そんなの俺なったことないから分からん」
いっそ、トンカチで叩いてぶっ壊して中の液体を出してしまうか??
とか思ったけど、いいのかな??
で、ネットで検索してみたら、
「決してトンカチで叩く、などはしないで下さい」とか
「私は小規模な爆発させました」
って。。。
どうすりゃいいんだよ~(TT)
土に埋めてしまうか??勝手に一人埋め立てゴミ?
でも爆発したらやばいよね、とか一人で頭の中グルグル。
とりあえず、分かったことは、
中のガスは、すぐ気化するので、屋外でどうにかしろ、ってことと、
やっぱりどうにかしてガスを出して捨てないと、危険ってこと(TT)
も~セージの香りどころではなくなり、
必死に中のガス抜き作業。。。
とりあえず、外せる部品全部外して、
最後にガスの栓のとこをいじってたら、かすかに「シュッ」って聞こえるので、
何度もそれを言わせてガス抜きになるかな~ってやってたら、
液体が気化して減っていき、
なんとか無事に空に。
ひょ~!!
朝から私なにやってんの!!っって、ありえないことをやってました。
ほんと、自分でバカじゃなかろか??って突っ込みまくった。。
ということで、
雨を楽しく♪(私にはスリリングな雨の楽しみ方はもういいです。苦笑)
もう、つながってんだかつながってないんだか
分からん文章ですが。
今年も、見た目も可愛く、お値段も可愛い新作の雨傘が入荷してます!!(は~、ここが一番言いたかったんだよ。。)

可愛い小花と、ピンクの
と
ドットと、パープルのダイヤ
と、
あと幾何学模様が
たくさんミックスされたちょっと楽しい傘です☆

色違いでブラック

今年のも、日傘と同じく、
開くときに指を挟まないカバーと、
テフロン加工がしてあり、汚れをはじき
気分も


お値段も、1995円也と可愛いプライスです☆
全体像は↓↓↓
雨傘♪
雨の日も、色んな楽しみを♪(笑)
、
この雨につられ、朝から思い立ち浄化のセージを炊きたくなり、
100円ライターで火を点けたのが、事の発端・・・
着火する部分、というのかな、
そこに炎が当たっていたみたいで、
熱で溶けてしまい、ライターがバカになってしまいました。
で、
上の部品ごと取れちゃって、完全に使えない。
でも、
中のガス(液体)は残ってる。
・・・
これ、どうやって処分したらいいんだ??
ごみ捨てのときは、ライターは使い切ってから捨てましょうと、
どれにでも書いてある。
着火する部分ないのに、どうやって使い切る???
主人に電話しても、
「そんなの俺なったことないから分からん」
いっそ、トンカチで叩いてぶっ壊して中の液体を出してしまうか??
とか思ったけど、いいのかな??
で、ネットで検索してみたら、
「決してトンカチで叩く、などはしないで下さい」とか
「私は小規模な爆発させました」
って。。。
どうすりゃいいんだよ~(TT)
土に埋めてしまうか??勝手に一人埋め立てゴミ?
でも爆発したらやばいよね、とか一人で頭の中グルグル。
とりあえず、分かったことは、
中のガスは、すぐ気化するので、屋外でどうにかしろ、ってことと、
やっぱりどうにかしてガスを出して捨てないと、危険ってこと(TT)
も~セージの香りどころではなくなり、
必死に中のガス抜き作業。。。
とりあえず、外せる部品全部外して、
最後にガスの栓のとこをいじってたら、かすかに「シュッ」って聞こえるので、
何度もそれを言わせてガス抜きになるかな~ってやってたら、
液体が気化して減っていき、
なんとか無事に空に。
ひょ~!!
朝から私なにやってんの!!っって、ありえないことをやってました。
ほんと、自分でバカじゃなかろか??って突っ込みまくった。。
ということで、
雨を楽しく♪(私にはスリリングな雨の楽しみ方はもういいです。苦笑)
もう、つながってんだかつながってないんだか
分からん文章ですが。
今年も、見た目も可愛く、お値段も可愛い新作の雨傘が入荷してます!!(は~、ここが一番言いたかったんだよ。。)
可愛い小花と、ピンクの

ドットと、パープルのダイヤ

あと幾何学模様が
たくさんミックスされたちょっと楽しい傘です☆
色違いでブラック
今年のも、日傘と同じく、
開くときに指を挟まないカバーと、
テフロン加工がしてあり、汚れをはじき

気分も


お値段も、1995円也と可愛いプライスです☆
全体像は↓↓↓
雨傘♪
雨の日も、色んな楽しみを♪(笑)
2011年06月09日
その男、キケンにつき

今の時間にやっと公園に連れてくる事が出来ました。
地面と、ちょースレスレをロープに捕まり滑りで、
エンドレスに突入(笑)
少年よ、じゃんじゃん遊べ!
ちなみに、大人がすると、重みで加速度が増し、より怖くなる(笑)
Posted by まっちゃ at
18:32
│Comments(0)
2011年06月08日
アメチャン・・・?
大阪のおばちゃん方は、みなさん飴玉を持ち歩いている、
と以前「県民SHOW」で見た気がする。。。
で、そのアメチャンにどうしても見えて、ヨダレがでそうな・・失礼
美味しそう♪って食べたくなるようなネックレスが入荷しました☆
いやいや、可愛い♪ってニンマリするって言わなくちゃ(笑)
食い意地張りすぎ・・

飴玉のような玉と、その間にリボンがくるくると巻いてあります。

結構大きめ(ビー玉くらいの大きさ)なので、存在感アリ☆

こちらは、巨峰玉って感じ(私はおなかがすいてるんでしょうか??)


ここまできたら・・
これは特大ミルキーか?!


シンプルな洋服でこのネックレスを目立たせるのも可愛いし、
派手目のにも負けない存在感でいけると思います
女性らしいシフォンのチュニックとかに合わせたりしてもいい感じに
なりそうな気が。
手持ちの洋服を新鮮に
アクセサリーを
使うのもいいかも☆
1680円也。
と以前「県民SHOW」で見た気がする。。。
で、そのアメチャンにどうしても見えて、ヨダレがでそうな・・失礼
美味しそう♪って食べたくなるようなネックレスが入荷しました☆
いやいや、可愛い♪ってニンマリするって言わなくちゃ(笑)
食い意地張りすぎ・・
飴玉のような玉と、その間にリボンがくるくると巻いてあります。
結構大きめ(ビー玉くらいの大きさ)なので、存在感アリ☆
こちらは、巨峰玉って感じ(私はおなかがすいてるんでしょうか??)
ここまできたら・・
これは特大ミルキーか?!
シンプルな洋服でこのネックレスを目立たせるのも可愛いし、
派手目のにも負けない存在感でいけると思います

女性らしいシフォンのチュニックとかに合わせたりしてもいい感じに
なりそうな気が。
手持ちの洋服を新鮮に

使うのもいいかも☆
1680円也。
2011年06月06日
備えあれば憂いなし!
昨日は、傘の紹介の前に、な~がながと肉体美?について
書いてしまったので、
今日は、さらっといきます(笑)
題名の言葉、
色んな物事に当てはまると思うのですが、
雑貨屋ですので、それにつながる方向で。
熊本も、昨日梅雨入りしたんですね。
帰宅してニュースで知りました。
そして、どうやら明日は雨の予報
ということで、
昨日のKnirps(クニルプス)の傘の、折りたたみ傘も、
連チャンでご紹介しておきます
クニルプス=世界で最初に折りたたみ傘を作った会社で
ドイツでは、折りたたみ傘の代名詞です
結構、店頭でも、
「これ、何ですか??」と聞かれる出で立ちのこちら↓↓↓

コロン♪として、
なかなか可愛いです☆
これを開けると

外側のケースが、EVA製の固めのケース。
そして、中に、傘と同じ生地で出来た収納袋に収められた傘が入ってます。
広げると↓↓↓

長傘同様、
紫外線も防止し、風にも強く、雨にも強く!!
以前、東京へ行ったときに、
外が見える席でランチをしていました。
上の階だったので、視界広し。
外は、ちょっと曇り空。
道行く人たちを眺めながら、
「雨降り出しそうだけど、みんな傘持ってないね~」
なんて話してたら
雨が降り出しました
と同時に、
みなさん、傘を一斉に広げて!!
うわ~!!
それまで、通行人の方々、誰も傘を持ち歩いてないと思ってたのに!
みなさんバックにしっかりと入れてらしたんですね~。
車でどこそこ出かけて、
多少の雨は濡れてもしょうがない、くらいの熊本の土地柄からしたら、
み~んな折りたたみ傘持っていたのが、
結構カルチャーショック(笑)
いや、感動

あれ以来、ちょっと私も折りたたみも持ち歩くようになりました。
折りたたみって、やっぱり便利だ
だって、濡れるかも~って心配もないし、
置き忘れるかも~って心配もしなくていい
原発事故があってから、
ちょっと雨に濡れるのも以前より抵抗感があるし、(知識はないので、私の勝手な考えです)
そういった面でも、雨が心配な日は(まあ、梅雨なので、毎日雨ですけど)
バックに入れておけばいいかな、と。
あ、また肝心のこの高性能傘の説明が短くなった(TT)
詳しい説明は↓↓↓
クニルプス折り畳み傘☆
6090円也。
書いてしまったので、
今日は、さらっといきます(笑)
題名の言葉、
色んな物事に当てはまると思うのですが、
雑貨屋ですので、それにつながる方向で。
熊本も、昨日梅雨入りしたんですね。
帰宅してニュースで知りました。
そして、どうやら明日は雨の予報

ということで、
昨日のKnirps(クニルプス)の傘の、折りたたみ傘も、
連チャンでご紹介しておきます

クニルプス=世界で最初に折りたたみ傘を作った会社で
ドイツでは、折りたたみ傘の代名詞です

結構、店頭でも、
「これ、何ですか??」と聞かれる出で立ちのこちら↓↓↓
コロン♪として、
なかなか可愛いです☆
これを開けると
外側のケースが、EVA製の固めのケース。
そして、中に、傘と同じ生地で出来た収納袋に収められた傘が入ってます。
広げると↓↓↓

長傘同様、
紫外線も防止し、風にも強く、雨にも強く!!
以前、東京へ行ったときに、
外が見える席でランチをしていました。
上の階だったので、視界広し。
外は、ちょっと曇り空。
道行く人たちを眺めながら、
「雨降り出しそうだけど、みんな傘持ってないね~」
なんて話してたら
雨が降り出しました

と同時に、
みなさん、傘を一斉に広げて!!
うわ~!!
それまで、通行人の方々、誰も傘を持ち歩いてないと思ってたのに!
みなさんバックにしっかりと入れてらしたんですね~。
車でどこそこ出かけて、
多少の雨は濡れてもしょうがない、くらいの熊本の土地柄からしたら、
み~んな折りたたみ傘持っていたのが、
結構カルチャーショック(笑)
いや、感動


あれ以来、ちょっと私も折りたたみも持ち歩くようになりました。
折りたたみって、やっぱり便利だ

だって、濡れるかも~って心配もないし、
置き忘れるかも~って心配もしなくていい

原発事故があってから、
ちょっと雨に濡れるのも以前より抵抗感があるし、(知識はないので、私の勝手な考えです)
そういった面でも、雨が心配な日は(まあ、梅雨なので、毎日雨ですけど)
バックに入れておけばいいかな、と。
あ、また肝心のこの高性能傘の説明が短くなった(TT)
詳しい説明は↓↓↓
クニルプス折り畳み傘☆
6090円也。
2011年06月05日
最強傘☆入荷!
一昨日の『TRON』に引き続き
昨夜は、『サヨナライツカ』を観ました。
で、
西島秀俊さんの肉体美に・・・
旦那が驚愕(笑)
私は前テレビか何かで、鍛えた身体を拝見してたんですが、
主人初見だったようで、、、
今日は、例に漏れず、感化され「空中椅子だ!」とか言って
少しばかりの筋トレしてます(笑)
はは、私がここでバラしてるの知ったら怒るかも~。
脱いだら凄いんです!って俳優さん、最近多いよな~。
どれだけやったらあんなになれるんだろ??
脱ぐシーンのためにあれだけ鍛えるのか?
あれだけ鍛えてるから、監督さんが脱がせたくなるのか??
あはは、あまりにも私の思考が脱線しすぎてる~。。やばい!!
あ~、私の下らない話が長引いてしまった。。
すみません^^;
さて、
ここ熊本も雨が降り、
東京も梅雨入りしたと聞いたりです。
そして、当店、今年もKnirps(クニルプス)の傘が入荷しました☆
ドイツのブランドで、世界で最初に折りたたみ傘を作った会社です
去年に引き続き、
折りたたみはもちろん、
新たに、ロング傘も入荷しました
(折りたたみの方はまた後日書きます。)


最初に広げて思ったのが、
手触りの良さ
まるで、シルクのように滑らかです(けして大げさに表現してるのではなく)
こんな手触りの上、
紫外線もCUTの、晴雨兼用



そして、
最大の特徴であるこのバネ!

これが、8本の骨、全てに装着してあり

これで、強い風にあおられても、このバネで風を逃す!!
という仕組みになってます。
台風のときに、風で傘が反対に開いたりして、最後は折れちゃう経験が
ある方も多いはず。
でも、
この傘なら、風にも負けず!です。(絶対折れない、とは断言はできませんけど)
私も、先日強風で傘の骨が折れてしまい、
風に強い傘はね~か~って思ってたら、これが入荷しました(笑)
全長90cm 直径104cmと、
しっかりした大きさです。
風ニモ負ケズ、豪雨ニモ負ケズ、紫外線ケズ負ケズ
な、イチオシ傘です☆
父の日も近いし、
お父さんへのプレゼントとしても
と~く~に、
ゴルフをするお父さんにはもってこい!!だと思います。
これからの季節、暑くなるから日射病対策もしなきゃだし、
ゴルフは、雨でも、風が強くても決行されるし。
まさに、そんなお父さん向けかも
広いから、キャディーさんと一緒にこっそり相合傘?
私の妄想が突っ走りそうなので・・
より、詳しい説明と、
風を逃がしてる時?の折れない状態の写真は↓↓↓
Knirps(クニルプス)傘☆
8400円也。
昨夜は、『サヨナライツカ』を観ました。
で、
西島秀俊さんの肉体美に・・・
旦那が驚愕(笑)
私は前テレビか何かで、鍛えた身体を拝見してたんですが、
主人初見だったようで、、、
今日は、例に漏れず、感化され「空中椅子だ!」とか言って
少しばかりの筋トレしてます(笑)
はは、私がここでバラしてるの知ったら怒るかも~。
脱いだら凄いんです!って俳優さん、最近多いよな~。
どれだけやったらあんなになれるんだろ??
脱ぐシーンのためにあれだけ鍛えるのか?
あれだけ鍛えてるから、監督さんが脱がせたくなるのか??
あはは、あまりにも私の思考が脱線しすぎてる~。。やばい!!
あ~、私の下らない話が長引いてしまった。。
すみません^^;
さて、
ここ熊本も雨が降り、
東京も梅雨入りしたと聞いたりです。
そして、当店、今年もKnirps(クニルプス)の傘が入荷しました☆
ドイツのブランドで、世界で最初に折りたたみ傘を作った会社です

去年に引き続き、
折りたたみはもちろん、
新たに、ロング傘も入荷しました

(折りたたみの方はまた後日書きます。)

最初に広げて思ったのが、
手触りの良さ

まるで、シルクのように滑らかです(けして大げさに表現してるのではなく)
こんな手触りの上、
紫外線もCUTの、晴雨兼用


そして、
最大の特徴であるこのバネ!
これが、8本の骨、全てに装着してあり
これで、強い風にあおられても、このバネで風を逃す!!
という仕組みになってます。
台風のときに、風で傘が反対に開いたりして、最後は折れちゃう経験が
ある方も多いはず。
でも、
この傘なら、風にも負けず!です。(絶対折れない、とは断言はできませんけど)
私も、先日強風で傘の骨が折れてしまい、
風に強い傘はね~か~って思ってたら、これが入荷しました(笑)
全長90cm 直径104cmと、
しっかりした大きさです。
風ニモ負ケズ、豪雨ニモ負ケズ、紫外線ケズ負ケズ
な、イチオシ傘です☆
父の日も近いし、
お父さんへのプレゼントとしても

と~く~に、
ゴルフをするお父さんにはもってこい!!だと思います。
これからの季節、暑くなるから日射病対策もしなきゃだし、
ゴルフは、雨でも、風が強くても決行されるし。
まさに、そんなお父さん向けかも

広いから、キャディーさんと一緒にこっそり相合傘?

私の妄想が突っ走りそうなので・・
より、詳しい説明と、
風を逃がしてる時?の折れない状態の写真は↓↓↓
Knirps(クニルプス)傘☆
8400円也。
2011年06月04日
最初は最後で・・・
昨夜は、息子のいない夜をどう過ごそう??
と思案していた私。
結局、いつも以上に仕事の時間が長くなっただけでした(笑)
DVD借りて、トロンを見たくらいで、あっさり朝はやってきた。
そして今日、
息子が
お泊りキャンプから帰ってきました!
意外や意外・・・
神妙な面持ちで立っている。。。
私の予想では、
ニコニコの笑顔で、「ママ~!!」って走って抱きつきにくるかと
思いきや
(あ、そんなドラマの見過ぎ??)
なんか、
ムスっとした顔に見えますけど??
その前に、
私は、
担任の先生が保護者に向けての話をしてる最中に、
感極まって泣いてるのを見て、
私までうるっときました。
子供たちも、親と離れて初めてのキャンプだったし、
楽しくもあり、寂しくもあり、だったでしょうけれど、
一番大変だったのは、先生方なハズ。
全員、無事に園に帰ってきたのを一番ほっとしたのは、
先生なのかも。
話をされてるのを聞きながら、
一生懸命に引率してくださったんだな~と思ったら、
先生が泣かれてるのみて、その姿にジ~ン。
こんな先生に預かってもらって、ほんと良かった。
予想に反して笑顔で走ってこなかった息子は、
抱きしめてあげると、ずっとそのままじっとしてました。
他の園児たちがどんどん帰っていく中、
一番最後まで、だっこされて。
い、意外だ・・・
私のほうが、泣いちゃったよ(TT)
いつも、結構しっかり者で通っている息子だけど、
やっぱりまだ5歳。
うちは、子供は息子のみ。
下にも子供がいれば、
また、同じような行事や出来事は体験出来るかもしれない。
でも、今のところ、いないし
ということは、
こうやって、お泊りキャンプとかの体験だって、
最初で最後かもしれない。
そう思ったら、
やっぱり、子育ては、一瞬一瞬が
最初で最後。
(広く捕らえたら、人生は、までなるけど)
兄弟がいたって、それぞれの子の反応だろうから、
やっぱり、全部が最初で最後、、、
いつもそれを肝に銘じていればいいのだろうけれど、
私はついつい忘れてしまう。
だから、それを再認識できたキャンプだったように思います。
しばらくの抱っこで満足した息子は、またあっさりと私の元から
走り去り、、、「ザリガニ見てくる!!」
ザリガニに負けた(笑)
と思案していた私。
結局、いつも以上に仕事の時間が長くなっただけでした(笑)
DVD借りて、トロンを見たくらいで、あっさり朝はやってきた。
そして今日、
息子が
お泊りキャンプから帰ってきました!
意外や意外・・・
神妙な面持ちで立っている。。。
私の予想では、
ニコニコの笑顔で、「ママ~!!」って走って抱きつきにくるかと
思いきや
(あ、そんなドラマの見過ぎ??)
なんか、
ムスっとした顔に見えますけど??
その前に、
私は、
担任の先生が保護者に向けての話をしてる最中に、
感極まって泣いてるのを見て、
私までうるっときました。
子供たちも、親と離れて初めてのキャンプだったし、
楽しくもあり、寂しくもあり、だったでしょうけれど、
一番大変だったのは、先生方なハズ。
全員、無事に園に帰ってきたのを一番ほっとしたのは、
先生なのかも。
話をされてるのを聞きながら、
一生懸命に引率してくださったんだな~と思ったら、
先生が泣かれてるのみて、その姿にジ~ン。
こんな先生に預かってもらって、ほんと良かった。
予想に反して笑顔で走ってこなかった息子は、
抱きしめてあげると、ずっとそのままじっとしてました。
他の園児たちがどんどん帰っていく中、
一番最後まで、だっこされて。
い、意外だ・・・
私のほうが、泣いちゃったよ(TT)
いつも、結構しっかり者で通っている息子だけど、
やっぱりまだ5歳。
うちは、子供は息子のみ。
下にも子供がいれば、
また、同じような行事や出来事は体験出来るかもしれない。
でも、今のところ、いないし
ということは、
こうやって、お泊りキャンプとかの体験だって、
最初で最後かもしれない。
そう思ったら、
やっぱり、子育ては、一瞬一瞬が
最初で最後。
(広く捕らえたら、人生は、までなるけど)
兄弟がいたって、それぞれの子の反応だろうから、
やっぱり、全部が最初で最後、、、
いつもそれを肝に銘じていればいいのだろうけれど、
私はついつい忘れてしまう。
だから、それを再認識できたキャンプだったように思います。
しばらくの抱っこで満足した息子は、またあっさりと私の元から
走り去り、、、「ザリガニ見てくる!!」
ザリガニに負けた(笑)
2011年06月03日
梅雨対策にもオススメ☆
今日から、息子が
保育園の行事、お泊りキャンプへ行きました。
前日までは、
「やった~。久々夜に映画でも行っちゃう?カラオケ行っちゃう??」
と
自由な時間を楽しみにしていた母ですが(スミマセン)
いざ、当日になると、あっさりと去っていく息子を見て、ちょっと寂しかったり。。
なんとまあ、自分勝手な母です(苦笑)
で、実際はというと、息子のお迎えがないので楽だ~って
思ってたけど、
その分、ガッツリ仕事で、閉店までGO!な感じです(笑)
ま、そんなもんです(笑)
さてさて、
熊本も、週末から本格的に入梅するってな話を聞きますが、
どうなんでしょうかね?
まあ、梅雨がやってくるのは間違いないわけで・・・
雨の日に意外と困るのが、
荷物や、バックが雨に濡れて困るってこと
革のバックも素敵ですが、
オールレザーだと、ちょっと雨の日は使うのを控えたりしません??
靴もしかりですけど。。
で、
こちらのバックなら、そんな困る時期にも大活躍
そう、うちの定番
オロビアンコのショルダーバック☆
2011年春夏新作
左:グレー 右:ブラック

こちらブラウン

今回のは、PVCコーティングしてあるので、
多少の雨なら弾きます
(ナイロンバージョンもあります)
素材感はこんな感じ

今回イチオシの新色グレー
めっちゃかっこいいです。
レザーが要所要所で使われているので、
高級感も増してます。


ロングのショルダーベルトもついているので、
荷物の量などでお好みで

バックの口がきっちり閉まるので、
防犯はもちろん、突然の雨だって、風だって、なんだってへっちゃらです!!
汚れも、布と違うのでふき取ったらとれたりもします。
色んな観点からも、イチオシバックです
大きな写真や詳しい説明は↓↓↓
オロビアンコショルダーバック☆
2011年春夏新柄モノグラムもオススメ☆
↓↓↓
シルベストラ・モノグラム
29400円也。
保育園の行事、お泊りキャンプへ行きました。
前日までは、
「やった~。久々夜に映画でも行っちゃう?カラオケ行っちゃう??」
と
自由な時間を楽しみにしていた母ですが(スミマセン)
いざ、当日になると、あっさりと去っていく息子を見て、ちょっと寂しかったり。。
なんとまあ、自分勝手な母です(苦笑)
で、実際はというと、息子のお迎えがないので楽だ~って
思ってたけど、
その分、ガッツリ仕事で、閉店までGO!な感じです(笑)
ま、そんなもんです(笑)
さてさて、
熊本も、週末から本格的に入梅するってな話を聞きますが、
どうなんでしょうかね?
まあ、梅雨がやってくるのは間違いないわけで・・・
雨の日に意外と困るのが、
荷物や、バックが雨に濡れて困るってこと

革のバックも素敵ですが、
オールレザーだと、ちょっと雨の日は使うのを控えたりしません??
靴もしかりですけど。。
で、
こちらのバックなら、そんな困る時期にも大活躍

そう、うちの定番
オロビアンコのショルダーバック☆
2011年春夏新作

左:グレー 右:ブラック
こちらブラウン
今回のは、PVCコーティングしてあるので、
多少の雨なら弾きます

(ナイロンバージョンもあります)
素材感はこんな感じ
今回イチオシの新色グレー

めっちゃかっこいいです。
レザーが要所要所で使われているので、
高級感も増してます。
ロングのショルダーベルトもついているので、
荷物の量などでお好みで

バックの口がきっちり閉まるので、
防犯はもちろん、突然の雨だって、風だって、なんだってへっちゃらです!!
汚れも、布と違うのでふき取ったらとれたりもします。
色んな観点からも、イチオシバックです

大きな写真や詳しい説明は↓↓↓
オロビアンコショルダーバック☆
2011年春夏新柄モノグラムもオススメ☆
↓↓↓
シルベストラ・モノグラム
29400円也。