2011年06月06日
備えあれば憂いなし!
昨日は、傘の紹介の前に、な~がながと肉体美?について
書いてしまったので、
今日は、さらっといきます(笑)
題名の言葉、
色んな物事に当てはまると思うのですが、
雑貨屋ですので、それにつながる方向で。
熊本も、昨日梅雨入りしたんですね。
帰宅してニュースで知りました。
そして、どうやら明日は雨の予報
ということで、
昨日のKnirps(クニルプス)の傘の、折りたたみ傘も、
連チャンでご紹介しておきます
クニルプス=世界で最初に折りたたみ傘を作った会社で
ドイツでは、折りたたみ傘の代名詞です
結構、店頭でも、
「これ、何ですか??」と聞かれる出で立ちのこちら↓↓↓

コロン♪として、
なかなか可愛いです☆
これを開けると

外側のケースが、EVA製の固めのケース。
そして、中に、傘と同じ生地で出来た収納袋に収められた傘が入ってます。
広げると↓↓↓

長傘同様、
紫外線も防止し、風にも強く、雨にも強く!!
以前、東京へ行ったときに、
外が見える席でランチをしていました。
上の階だったので、視界広し。
外は、ちょっと曇り空。
道行く人たちを眺めながら、
「雨降り出しそうだけど、みんな傘持ってないね~」
なんて話してたら
雨が降り出しました
と同時に、
みなさん、傘を一斉に広げて!!
うわ~!!
それまで、通行人の方々、誰も傘を持ち歩いてないと思ってたのに!
みなさんバックにしっかりと入れてらしたんですね~。
車でどこそこ出かけて、
多少の雨は濡れてもしょうがない、くらいの熊本の土地柄からしたら、
み~んな折りたたみ傘持っていたのが、
結構カルチャーショック(笑)
いや、感動

あれ以来、ちょっと私も折りたたみも持ち歩くようになりました。
折りたたみって、やっぱり便利だ
だって、濡れるかも~って心配もないし、
置き忘れるかも~って心配もしなくていい
原発事故があってから、
ちょっと雨に濡れるのも以前より抵抗感があるし、(知識はないので、私の勝手な考えです)
そういった面でも、雨が心配な日は(まあ、梅雨なので、毎日雨ですけど)
バックに入れておけばいいかな、と。
あ、また肝心のこの高性能傘の説明が短くなった(TT)
詳しい説明は↓↓↓
クニルプス折り畳み傘☆
6090円也。
書いてしまったので、
今日は、さらっといきます(笑)
題名の言葉、
色んな物事に当てはまると思うのですが、
雑貨屋ですので、それにつながる方向で。
熊本も、昨日梅雨入りしたんですね。
帰宅してニュースで知りました。
そして、どうやら明日は雨の予報

ということで、
昨日のKnirps(クニルプス)の傘の、折りたたみ傘も、
連チャンでご紹介しておきます

クニルプス=世界で最初に折りたたみ傘を作った会社で
ドイツでは、折りたたみ傘の代名詞です

結構、店頭でも、
「これ、何ですか??」と聞かれる出で立ちのこちら↓↓↓
コロン♪として、
なかなか可愛いです☆
これを開けると
外側のケースが、EVA製の固めのケース。
そして、中に、傘と同じ生地で出来た収納袋に収められた傘が入ってます。
広げると↓↓↓

長傘同様、
紫外線も防止し、風にも強く、雨にも強く!!
以前、東京へ行ったときに、
外が見える席でランチをしていました。
上の階だったので、視界広し。
外は、ちょっと曇り空。
道行く人たちを眺めながら、
「雨降り出しそうだけど、みんな傘持ってないね~」
なんて話してたら
雨が降り出しました

と同時に、
みなさん、傘を一斉に広げて!!
うわ~!!
それまで、通行人の方々、誰も傘を持ち歩いてないと思ってたのに!
みなさんバックにしっかりと入れてらしたんですね~。
車でどこそこ出かけて、
多少の雨は濡れてもしょうがない、くらいの熊本の土地柄からしたら、
み~んな折りたたみ傘持っていたのが、
結構カルチャーショック(笑)
いや、感動


あれ以来、ちょっと私も折りたたみも持ち歩くようになりました。
折りたたみって、やっぱり便利だ

だって、濡れるかも~って心配もないし、
置き忘れるかも~って心配もしなくていい

原発事故があってから、
ちょっと雨に濡れるのも以前より抵抗感があるし、(知識はないので、私の勝手な考えです)
そういった面でも、雨が心配な日は(まあ、梅雨なので、毎日雨ですけど)
バックに入れておけばいいかな、と。
あ、また肝心のこの高性能傘の説明が短くなった(TT)
詳しい説明は↓↓↓
クニルプス折り畳み傘☆
6090円也。
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
Posted by まっちゃ at 17:42│Comments(0)
│お店