スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月03日

ひょ~!思いついちゃった~♪

題名からテンション高くてすみません(笑)


これ、一体なんでしょう?
先日ブログで書いた☆これ☆と同じシリーズなんですが・・





デジカメケースです。


裏を見ていただけると、分かりやすいかも。



メモリーカードを余分に入れておく部分つき。
(あ、変な説明。。)

こちらも、勿論、本革で出来ています。


今のデジカメって、かなり薄いですよね。

それに対応した幅の、デジカメケースです。


で~、

うちのデジカメは、これよりも厚みがあるうるうる

なので入らないのです。


ならば!


他に用途はないんかえ~~って考えていた時に、


閃きましたピカッ


ヒント!




このデジカメケース、何も入れてないと、これくらいの薄さなんです。

そして、その横に、ある物を入れて、比較しました。



ふふ、バレバレですね(笑)


そう!

携帯電話~携帯電話


私の携帯は、ジャストサイズでした!


う~ん、これ、サイズが合えば、どの携帯入れでもいけるじゃん!!ピカッ


ふふ~ん、閃いちゃったよ~~


って、一人歓喜したのでした。



実はこれ、

その前に、お客様から、
「携帯をスーツの横でぶら下げられるのないですか?」

と聞かれ、
店にあるので色々駆使してやってみましたが、


しっくりくるのがなかったんです。


で、次の日に、う~~ん、このデジカメケース、デジカメ入らんかったら、
他に用途ないんじゃ?


と考えていた時に


きら~んピカッと思いついたのです。



あ~、あのお客様がいらっしゃる時に思いつけば良かった~~うるうる



ということで、そのお客様の会話がヒントになり思いつきました。



で、ジーパンのベルト紐?ベルト通し?に通してみると




なんか、いい感じハート


中身が、携帯だろうが、デジカメだろうが、どちらでもグッ


本革のこんなおしゃれなケースに入れて
持ち歩けば、

落として壊れて泣くこともありません。


写真を撮りたいとき、電話が鳴ったとき、


バックをがさごそ漁る必要もナシです。グッ


ささっと取り出せるなんて、なんて効率的かつ、スマートキラキラ

シャッターチャンスなんて、そんなの一瞬ですよ~!


携帯だって、何コールかで、すぐに留守電に切り替わってしまいます!!

そんなもたついてる時間はないんだ~!!

あ、変なテンションに困ったな


色は、ブックカバーとお揃いの、

キャメル・カーキ・パープルの3色です。

3360円也。



常に、他の用途もないかと、探している私です。。

  


Posted by まっちゃ at 13:03Comments(2)お店