2010年04月11日
数字で読み解く私のわたし
先日、Titaniaさんが紹介されていた、
キャロル・アドリエンヌさんの『数秘術』に、私も申し込んでいて、
(その記事は→こちら)
昨日、チャートが届きました!
私は、主人のプライマリーと、
自分のプライマリー&結婚して苗字が変わったので、セカンダリー
3つ申し込んでいました。
実は、半年くらい前から、
時計を見ると自分の誕生日ってことが頻繁に続いていて、
(結構毎日)
自分の誕生日に何かキーワードが隠されている?
と思いながらも、
まあ、放置。。。
数秘術って言葉も、聞いたことはあるけれども、
良くは知らない。
それに、雑誌の占いコーナーでも、
数字を割り出していくのって、
面倒だって、いつも読み飛ばすタイプの私。
その数秘術が、その、放置していたことの回答につながっていくとは
思ってませんでした。
で、これ、
面白い~!!
まだこれ、読み込みまくりではないのですが、
自分に適した職業とか見てみると、
昔自分が憧れたり、実際なりたいと行動した職業とか、
そんなのがたくさん連ねてある。
これだけでも「おお~!」ってなりました。
誕生数だけみても、
私が小さい頃からなりたかった職業そのまんまだったし。
なんか、面白いくらい当たってる!
主人にも、主人のを渡したら、
「これ、意外と当たってて面白いね」だそう。
数字という、左脳的情報で出したデータなので、
変に怪しがられず読んでくれたし(笑)
でも、内容は、ちょっと右脳的な部分も織り交ぜてあって、
断然面白い。(解釈が間違ってたらすみません)
数秘術でこんなに感動するとは思いませんでした。
まだまだたくさん読み込んで、
噛み砕いていくつもりです。
なんか、自分についての資料を、自分で読んでいる感じ?
わくわくのセンサーに乗ってみて良かった(笑)
Titaniaさん、これ紹介してくれて、ありがとうございました!
キャロル・アドリエンヌさんの『数秘術』に、私も申し込んでいて、
(その記事は→こちら)
昨日、チャートが届きました!
私は、主人のプライマリーと、
自分のプライマリー&結婚して苗字が変わったので、セカンダリー
3つ申し込んでいました。
実は、半年くらい前から、
時計を見ると自分の誕生日ってことが頻繁に続いていて、
(結構毎日)
自分の誕生日に何かキーワードが隠されている?
と思いながらも、
まあ、放置。。。
数秘術って言葉も、聞いたことはあるけれども、
良くは知らない。
それに、雑誌の占いコーナーでも、
数字を割り出していくのって、
面倒だって、いつも読み飛ばすタイプの私。
その数秘術が、その、放置していたことの回答につながっていくとは
思ってませんでした。
で、これ、
面白い~!!
まだこれ、読み込みまくりではないのですが、
自分に適した職業とか見てみると、
昔自分が憧れたり、実際なりたいと行動した職業とか、
そんなのがたくさん連ねてある。
これだけでも「おお~!」ってなりました。
誕生数だけみても、
私が小さい頃からなりたかった職業そのまんまだったし。
なんか、面白いくらい当たってる!
主人にも、主人のを渡したら、
「これ、意外と当たってて面白いね」だそう。
数字という、左脳的情報で出したデータなので、
変に怪しがられず読んでくれたし(笑)
でも、内容は、ちょっと右脳的な部分も織り交ぜてあって、
断然面白い。(解釈が間違ってたらすみません)
数秘術でこんなに感動するとは思いませんでした。
まだまだたくさん読み込んで、
噛み砕いていくつもりです。
なんか、自分についての資料を、自分で読んでいる感じ?
わくわくのセンサーに乗ってみて良かった(笑)
Titaniaさん、これ紹介してくれて、ありがとうございました!
2010年04月11日
見ちゃった~♪
おはようございます。
そして、
先日に引き続き、昨日のブログでも
間違えておりました。。
パイレーツ・オブ・カリビアンは、
本日の放送でした。。
何だか曜日の感覚が・・・
主人に、「2日連チャンでガセネタふりまいたろ?」
と笑われました。
すみません。。。
さてさて、
楽しみにしていた、
スマステーションの「内食グッズ特集」
見ましたよ~!
江角マキコさんも、
「このドーナツメーカーいい!」って言われていましたね。
子育てしてらっしゃるので、
選ぶ基準も納得でした。
やっぱり、取り扱ってる商品がこうやってテレビに出てるのみると
面白いです☆
そして、
先日に引き続き、昨日のブログでも
間違えておりました。。
パイレーツ・オブ・カリビアンは、
本日の放送でした。。
何だか曜日の感覚が・・・
主人に、「2日連チャンでガセネタふりまいたろ?」
と笑われました。
すみません。。。
さてさて、
楽しみにしていた、
スマステーションの「内食グッズ特集」
見ましたよ~!
江角マキコさんも、
「このドーナツメーカーいい!」って言われていましたね。
子育てしてらっしゃるので、
選ぶ基準も納得でした。
やっぱり、取り扱ってる商品がこうやってテレビに出てるのみると
面白いです☆