2010年12月16日

動く。動かす。動かされる。

年末も差し迫り、バタバタと心も気ぜわしい中、


断捨離のスイッチがまた入りつつあり。。。


実は、


自分のクローゼットの整理をしようしようと思いつつ、


まとまった時間は取れないし・・・


ってことで、


ここ最近は、


する日は、引き出し2段まで。という形でやってます。
(まあ、まだ数日ですが)


ハギレにされたTシャツとかを見て、主人も


俺もしよー。


靴も何足か捨ててました。

その際に、私の靴にも目がいって、捨てたそうだったので、

「基本、お互い自分の物をまずはやりましょう」と決めて。




で、後日、


店に行くと、新しい靴が3箱(2つ自分用。1つ私に)と・・・



断捨ったけど、すぐにまた入れていた・・・みたいな。。。


家電の新調勝手にいつの間にかしてきていて、

これも壊れていたので、今年中には、と思ってたけど、
一緒に決めたかったな~ってちょっとがっかりしたけど、
面倒が省けたと自分で思うことで納得を・・



家の中は色々なものが


すっきりしつつもあちこちへ動かされて、みたいな


まだまだ雑然とした中にあります。




でも、なんだか、色々入れ替えていて、

色んな面から変化の流れがあって、面白いなあと思ってます。

心、物質面、両方から変化をしかけられると加速していけるのかなあと。



同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
お口の中も断捨離
ダイナミック断捨離~!
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 本の大断捨離 (2012-02-27 00:21)
 朝の断捨離と鍋強化月間 (2010-12-20 10:09)
 突入する、その前に。 (2010-11-30 11:18)
 お口の中も断捨離 (2010-11-03 17:18)
 どれだけの時間をかけて・・・ (2010-09-28 10:34)
 執着しない。 (2010-09-09 10:04)

Posted by まっちゃ at 17:09│Comments(0)断捨離
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。