2010年09月28日
どれだけの時間をかけて・・・
今朝は、待ちに待った、
資源ごみ出しの日。
実は、
もう2,3ヶ月まえから、
主人が「これはもう着れない。着ない。」
という洋服を捨てるために、
玄関にスタンバっていた洋服たち。。
リサイクルショップに出すのも考えたけれど、
昔持って行った時に、
ズボンは、丈があるので・・・と断られたことがあったなあ。
山のようにもって行って、
30円。
とか値段がつけられたときに、この労力って・・・、て思って
「もう今回は、資源ごみにだそう」って話に。
なのに、
出そうとすると、
入れる透明袋がない、とか、
雨だったりとかで、
ず~っと延び延びに。
透明袋もゲットし、さあ!出すぞって、水曜日に待ち構えていたら・・・
紙のみの日で・・・
勝手に、古着もOKな日と思い込んでいた。。。
で、こんなに延びてしまうとは。。。
朝から、出してきて~ってお願いしたら、
「お~、断捨離ね」と主人が嬉しそうに出しに行ってくれた。
やっと、やっと玄関がすっきりだ。
資源ごみ出しの日。
実は、
もう2,3ヶ月まえから、
主人が「これはもう着れない。着ない。」
という洋服を捨てるために、
玄関にスタンバっていた洋服たち。。
リサイクルショップに出すのも考えたけれど、
昔持って行った時に、
ズボンは、丈があるので・・・と断られたことがあったなあ。
山のようにもって行って、
30円。
とか値段がつけられたときに、この労力って・・・、て思って
「もう今回は、資源ごみにだそう」って話に。
なのに、
出そうとすると、
入れる透明袋がない、とか、
雨だったりとかで、
ず~っと延び延びに。
透明袋もゲットし、さあ!出すぞって、水曜日に待ち構えていたら・・・
紙のみの日で・・・
勝手に、古着もOKな日と思い込んでいた。。。
で、こんなに延びてしまうとは。。。
朝から、出してきて~ってお願いしたら、
「お~、断捨離ね」と主人が嬉しそうに出しに行ってくれた。
やっと、やっと玄関がすっきりだ。
Posted by まっちゃ at 10:34│Comments(0)
│断捨離