2009年08月24日

夏バテ防止に!

夏バテ防止に!



手づくり酵素を仕込みました!!

先日行った、食の勉強会で、EMのお野菜果物を購入してきたのに、

酵素作りに必要な、
「白砂糖」が、ない・・・

いつも、ありがたいことに、主人の母が「きび砂糖」を送ってくれるので、
我が家には、白砂糖の常備がない。

その白砂糖、スーパーで買うと意外と高いんですね~!


って、実は、私、OLの頃、問屋で「紛糖課」にいて、大体の卸値とか知っているハズなのに・・・

砂糖見ながら、
「あ、私これ仕事で扱ってたわ~」
と、なんとも他人事みたいに
新たな(?)発見をしたのでした。


そんな話は置いておいて。。

今回投入したのは、

金メロン きゅうり トマト 昆布 巨峰(これ、美味しすぎて、大分家族で食べてしまって、量が減った。
梨も食べちゃった)

そして、
先日義両親が来た時に持ってきてくれた、

大分のかぼす!


今回、あまりたくさんの種類を入れずに作ってみました。

が、なんと綺麗な彩りicon97

写真、野菜を並べて写したのではなく、
ボールをひっくり返したら、綺麗な層になっただけですが。

混ぜ混ぜしてると、
なんだか楽しくなってきて、一気にテンションあ~っぷicon14

我が家はとっても暑いので、
発酵も早いかも~。

完成が楽しみです。

目指せicon67家族の免疫力UPicon59







同じカテゴリー(からだ)の記事画像
節分じゃないけど・・
衝撃写真!
天空の丘
私も「冷え取り生活」
完成!
出来ることからコツコツと
同じカテゴリー(からだ)の記事
 節分じゃないけど・・ (2015-05-13 19:01)
 もう一度、チャレンジ! (2011-04-13 17:31)
 なんかいっぱいだった。 (2011-02-09 21:15)
 さ、寒かったー! (2010-12-15 13:33)
 いまから~♪ (2010-12-01 09:27)
 「5時の壁」 (2010-11-16 10:07)

Posted by まっちゃ at 11:14│Comments(0)からだ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。