2014年10月21日
デキル男の身だしなみ
で、これが本当の本日分の投稿です。
ドイツPhilippi社のレザーネクタイケース。

出張や、旅行にネクタイを持っていくときに、
シワや汚れの心配がありません。
友人の結婚式で帰省する時とかも。(って、えらい具体的。笑)


こういうの使ってる男の人って、なんだかとっても仕事がデキル人ってイメージ。
ケースからネクタイ取り出して、きっちりネクタイ締める姿なんて・・・
緩める仕草は、もうテッパンですが、、、締めるときもいいよね~♪ムフっ(あ、失礼しました。。妄想ワールドに行きよった。笑)
私の下品な妄想は置いておいて(苦笑)
ドイツならではの、上品さと、美しさがあります☆
ちなみに、Philippiの製品は、ニューヨークの近代美術館(MOMA)にも展示されてるほどの美しさ。
男性がご自身で用意するのもあると思いますが、
奥さんが、旦那さんに内緒でネクタイをこれに入れてあげてたら、
旦那さんもきっと、出張先でも「俺の事を思って・・・あいつ~」って喜ぶかも~♪(あ、また妄想が。。)
サイズ:約直径7.5×ヨコ11.5cm
5000円+Tax
ネットショップは↓↓↓
Philippi☆Giorgioネクタイケース
ドイツPhilippi社のレザーネクタイケース。

出張や、旅行にネクタイを持っていくときに、
シワや汚れの心配がありません。
友人の結婚式で帰省する時とかも。(って、えらい具体的。笑)


こういうの使ってる男の人って、なんだかとっても仕事がデキル人ってイメージ。
ケースからネクタイ取り出して、きっちりネクタイ締める姿なんて・・・
緩める仕草は、もうテッパンですが、、、締めるときもいいよね~♪ムフっ(あ、失礼しました。。妄想ワールドに行きよった。笑)
私の下品な妄想は置いておいて(苦笑)
ドイツならではの、上品さと、美しさがあります☆
ちなみに、Philippiの製品は、ニューヨークの近代美術館(MOMA)にも展示されてるほどの美しさ。
男性がご自身で用意するのもあると思いますが、
奥さんが、旦那さんに内緒でネクタイをこれに入れてあげてたら、
旦那さんもきっと、出張先でも「俺の事を思って・・・あいつ~」って喜ぶかも~♪(あ、また妄想が。。)
サイズ:約直径7.5×ヨコ11.5cm
5000円+Tax
ネットショップは↓↓↓
Philippi☆Giorgioネクタイケース
2014年10月21日
自分もあなたもお疲れちゃん♪
あら~、、、
昨日UPしたハズの記事が、UP出来てなかったーー。。
ということで、
昨日の分をまずはUPします。
5月にご紹介していたこちらの耐熱グラスカップ
新柄も入荷します!
と書いておきながら・・・早ウン月(恐ろしいのであえて書きません)・・・遅くなってスミマセン。。
こちらのグラス、岐阜県多治見市の陶磁器・ガラスメーカーさんとデザイン会社のコラボで生まれました。
耐熱ガラスなので、
寒くなるこれからの季節にもガッツリと使用できます!
しかも、
蓋つきで、電子レンジOK!なので、
飲みかけの紅茶やコーヒー、ハーブティー、
温めなおしも簡単☆ラップもいらないので、エコでもあります。
このグラスの優れた特徴である茶漉しはそのまま、柄が新しく2種類加わってます。
Precious things(korisu)コリス


Precious things(kotori)コトリ


これからの季節は、寝る前にホットワイン♪
なんていかがですか??
このグラスなら、こそっと寝酒(急に色気もなくなる。。)したい方でも、
「ハーブティーよん♪」といいながら、飲んでもバレないでしょう。(あら?なんのススメだ??笑)
一日の終わりを、こんなカワイイカップで、ゆっくりとティータイム(ワインでもよし!とここでまだ奨める。笑)を
とって、布団に入るこの幸せ感☆たまらん
感じてみられませんか??
今日も自分に「お疲れちゃん♪」って言ってあげるだけで、
明日もまた、頑張れるかもしれません(^^)
パッケージも可愛いので、プレゼントされたら心掴まれます☆

詳しい説明と定番柄、その他写真は↓↓↓
CEMENT☆ティーメイトアラカルト
昨日UPしたハズの記事が、UP出来てなかったーー。。
ということで、
昨日の分をまずはUPします。
5月にご紹介していたこちらの耐熱グラスカップ
新柄も入荷します!
と書いておきながら・・・早ウン月(恐ろしいのであえて書きません)・・・遅くなってスミマセン。。
こちらのグラス、岐阜県多治見市の陶磁器・ガラスメーカーさんとデザイン会社のコラボで生まれました。
耐熱ガラスなので、
寒くなるこれからの季節にもガッツリと使用できます!
しかも、
蓋つきで、電子レンジOK!なので、
飲みかけの紅茶やコーヒー、ハーブティー、
温めなおしも簡単☆ラップもいらないので、エコでもあります。
このグラスの優れた特徴である茶漉しはそのまま、柄が新しく2種類加わってます。
Precious things(korisu)コリス


Precious things(kotori)コトリ


これからの季節は、寝る前にホットワイン♪

このグラスなら、こそっと寝酒(急に色気もなくなる。。)したい方でも、
「ハーブティーよん♪」といいながら、飲んでもバレないでしょう。(あら?なんのススメだ??笑)
一日の終わりを、こんなカワイイカップで、ゆっくりとティータイム(ワインでもよし!とここでまだ奨める。笑)を
とって、布団に入るこの幸せ感☆たまらん

感じてみられませんか??
今日も自分に「お疲れちゃん♪」って言ってあげるだけで、
明日もまた、頑張れるかもしれません(^^)
パッケージも可愛いので、プレゼントされたら心掴まれます☆

詳しい説明と定番柄、その他写真は↓↓↓
CEMENT☆ティーメイトアラカルト