スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年10月14日

どなたか引き継いで頂けませんか??





こちらのお財布

使用前よりも使用後の風合い・経年変化(エイジング)を大切にしているため、
化学薬品を一切使用しないベジタブルタンニン鞣しの革を主に使用しています。

そして、この革、

革製作本場イタリアのタンナー『バタラッシィ・カルロ社』において、10世紀もの歴史を持つバケッタ製法で1枚1枚手鞣し・手染めを仕上げた高級革『ミネルバ・ボックス』でございます。

その!凄くこだわった革を、更に!!

日本の熟練した職人が裁縫など全ての工程を一つ一つ丁寧に手がけ、作り上げました。

中身はジャバラ式の大容量☆








と、私がここで、ご紹介するのをモタモタしていましたために、

成長が始まってしまいまして(笑)

すこ~し、エイジングしております。
(変化していき様々な風合いを出すのが革財布の面白いところキラキラ



(開閉されないので、外側のみ少し色が濃いめに成長してます。。)

人の手で使用されることで、長くはかからずに、
均一な色の変化、艶感となっていきますのでご安心をUP


どなたか、この本革財布の醍醐味である、艶出し、手触りなどを含めたエイジングを

人の手が加わることで素晴らしさが増すこのお財布を、

我が子を育てるかのように若葉

引き継いではいただけないでしょうか??

(店頭に展示の際は、ガラスケース&箱に入れて保管しております)

個人的に、革バックや、革小物などは、

その人のライフスタイルをそのまま象徴する変化をしていくと思っております。

大袈裟かもしれませんが、その人の生きた時間、生き方を表すような。。。(あ、ちょっとロマンチスト??笑)


ということで、

自力でちょっとだけエイジングしちゃったこの子を(笑)

あなたの手で、より深みのある革にして、一人前の立派な子にしてやってやってはくださいませんか??

一番色の変化が分かりやすいカラーなので、使い込み甲斐があります。

例えて言うなら教えたものは全部吸収して成長する、みたいな感じ猫

育てたら育てた分だけ応えてくれる子なので、面白いですよ♪

詳しい説明と写真は↓↓↓
CRAFTWORK PRODUCTS☆ミネルバレザー長財布


定価税込み 23760円を

約20%OFFの18000円(税込み19440円)



  


Posted by まっちゃ at 16:41Comments(0)お店