スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年10月15日

立体的に3ヶ月を認識するカレンダー

今年も、残すところ今月を入れても3ヶ月!!というか、2.5ヶ月!!


私は本日は、経理の講習会があり、そこで

「年越したらもう本当に確定申告もすぐですから、年内にメドをきちんとつけてくださいね!!」

と散々念を押され、びびらされ(笑)

今年の残り少なさを実感して帰ってきました。。。


先日は、3ヶ月いっぺんに見渡せるカレンダーをご紹介しましたが、

本日は、

3ヶ月をより、立体的に?捉えられるカレンダーです☆





もともと、オフィス向けにシンプルに3面カレンダーとしてデザインされたそうですが、

シンプルだからこそ、置き場所も選ばず、

インテリアなカレンダーとしてご使用できます。















切り取りタイプなので、ライフスタイルに合わせて切り取って貼っても面白い♪

なんなら、切り取らずに横一面に伸ばしてみるのもいいかも☆




ちなみに、4ヶ月スパンでいきたい方は、四角にも出来ます
(デザイナーさん、三角で作ったのにこんな提案ゴメンナサイ。笑)

実際、うちの店でも、レジカウンターに置いていたのですが、場所を取らずに良いです。

そして、

月日が過ぎるごとに、三角の巻き(?)がだんだん薄くなっていくので、

カレンダーをただめくっていくより

実感ひとしおです。。。一日、一ヶ月の重み・・・みたいな感じが(あぁセンチメンタル・・・)


詳しい説明と写真は↓↓↓
Re+gカレンダー2015☆Trianglar

820円+Tax
  


Posted by まっちゃ at 17:58Comments(0)お店