2009年03月15日
レイキ効果?
ここ最近、レイキネタ書いてなかったな~と思って。。
私がレイキ伝授受けてから、早7ヶ月。
その日から、毎晩布団の中で息子にレイキをしながら
寝かしつけるのが日課となった。
たまに、面倒で、しようとしなかったら、
息子のほうから
「ママ、レイキして」
と言われる(笑)
もともとの目的が、
自分の癒しと、家族の癒し。
息子は、今3歳。
で、結構病気をよくする方。
予定日より、3週間も早くうまれ、小さいほうだった。
生まれた時も、右心房か左心房に穴が開いて生まれた。
これは生後2ヶ月くらいで、穴が塞がってくれたので、手術などはなかった。
1歳半までに、原因不明の高熱で、入院を3回もしている。
かわいそうなことに、髄液まで取って、検査もされた。
結局原因は分からぬまま。
よく、風邪引くし、ひいたらほぼ気管支炎か喘息のようになるし。。
大体、1ヶ月に1回は風邪をひいたり、
高熱を出していた。
3歳になって2ヶ月に一回くらいになった。
毎回、風邪を引くたびに、私は自分の両親に怒られる。
「親の責任。」
そんなこんなな息子が、
気が付けば
レイキを毎晩してあげだしてから、
5ヶ月くらい元気に過ごしていた。
保育園で嘔吐下痢が物凄く流行ったときもかからず、
インフルエンザもならず。
少し成長して、体力がついたのもあると思うが、
レイキの効果もあるのではないかと思う。
だって、しょっちゅう病気してる息子が。
保育園の先生にも、「○○君、最近病気しませんね~」って言われるくらい。
まあ、2月に入って、とうとう高熱だしたけど。
その時は、一家全滅だったから、仕方ない・・・
その後、副鼻腔炎になっちゃったけど。。。
毎晩、この子が綺麗なエネルギーで満たされますように、って思いながら
レイキしている。
あとは、怒りすぎてごめんね~。
傷ついた心が癒されますように~って(笑)
主人はというと、なかなか子供に対してよりは少ししかしてあげて
ないなあ。反省。。
時々、朝まだ主人が寝てるときに、やってる。
その方が入っていきやすいみたいだし。
朝が苦手な主人は、死んだように寝てるので、気が付いていない。
やったあと起こすと、
「なんか今日は頭がスッキリしてる~」
と言っている。
そんなこんなのレイキの日々です。
感謝☆
私がレイキ伝授受けてから、早7ヶ月。
その日から、毎晩布団の中で息子にレイキをしながら
寝かしつけるのが日課となった。
たまに、面倒で、しようとしなかったら、
息子のほうから
「ママ、レイキして」
と言われる(笑)
もともとの目的が、
自分の癒しと、家族の癒し。
息子は、今3歳。
で、結構病気をよくする方。
予定日より、3週間も早くうまれ、小さいほうだった。
生まれた時も、右心房か左心房に穴が開いて生まれた。
これは生後2ヶ月くらいで、穴が塞がってくれたので、手術などはなかった。
1歳半までに、原因不明の高熱で、入院を3回もしている。
かわいそうなことに、髄液まで取って、検査もされた。
結局原因は分からぬまま。
よく、風邪引くし、ひいたらほぼ気管支炎か喘息のようになるし。。
大体、1ヶ月に1回は風邪をひいたり、
高熱を出していた。
3歳になって2ヶ月に一回くらいになった。
毎回、風邪を引くたびに、私は自分の両親に怒られる。
「親の責任。」
そんなこんなな息子が、
気が付けば
レイキを毎晩してあげだしてから、
5ヶ月くらい元気に過ごしていた。
保育園で嘔吐下痢が物凄く流行ったときもかからず、
インフルエンザもならず。
少し成長して、体力がついたのもあると思うが、
レイキの効果もあるのではないかと思う。
だって、しょっちゅう病気してる息子が。
保育園の先生にも、「○○君、最近病気しませんね~」って言われるくらい。
まあ、2月に入って、とうとう高熱だしたけど。
その時は、一家全滅だったから、仕方ない・・・
その後、副鼻腔炎になっちゃったけど。。。
毎晩、この子が綺麗なエネルギーで満たされますように、って思いながら
レイキしている。
あとは、怒りすぎてごめんね~。
傷ついた心が癒されますように~って(笑)
主人はというと、なかなか子供に対してよりは少ししかしてあげて
ないなあ。反省。。
時々、朝まだ主人が寝てるときに、やってる。
その方が入っていきやすいみたいだし。
朝が苦手な主人は、死んだように寝てるので、気が付いていない。
やったあと起こすと、
「なんか今日は頭がスッキリしてる~」
と言っている。
そんなこんなのレイキの日々です。
感謝☆