2009年03月12日
満月と飛行機
一昨日(火曜日)の夜は、満月の一日前。
ほぼ満月って日でした。
うっすらと雲がかかっていて、
朧月夜~って感じ。
まさに春の月夜。
で、その日は定休日だったですが、
例の確定申告に追われ、
昼間は
子供を保育園に行かせました。
なかなか一緒にいる時間も少ないので、定休日だけは子供を
色々な自然に連れ出すのが多い我が家。
まあ、私たち親も、
海を見たり山に行ったりが好きなんです。
それで、夕方息子を迎えに行くと
「飛行機見に行く~!」
というし、今日の休みはなにもしてあげられなかったしで、
久々、夜に飛行機を見に行きました。
大学の頃は、よくデートで
夜のドライブとか行っていたけれど、
結婚して子供がいたら、なかなかその機会も減り。。
いや~、
夜の空港って、なんて幻想的
タイミングよく、20分くらいの間に、
3機の離発着が見られてラッキー。
そして、一番感動したのが、
満月の朧月夜と、飛行機の幻想的な組み合わせ。
暗闇に浮かぶ、滑走路のキラキラと、
朧月夜のぽわ~とした光が、なんとも綺麗でした。
それに向かって飛んでいく飛行機のかっこよさ
帰りに、宅急便を出しに運送会社へ寄ったのですが、
そこでもなんだか感動。
大型トラックの、横一列に並んだその様。
深夜各地へ出発する準備の様が、
なんともかっこよく見えたのです。
まあ、久々夜に出ると、
いろいろな物が幻想的に映るみたいです。
飛行機もトラックもかっこよく見えた私でした。。
ほぼ満月って日でした。
うっすらと雲がかかっていて、
朧月夜~って感じ。
まさに春の月夜。
で、その日は定休日だったですが、
例の確定申告に追われ、
昼間は
子供を保育園に行かせました。
なかなか一緒にいる時間も少ないので、定休日だけは子供を
色々な自然に連れ出すのが多い我が家。
まあ、私たち親も、
海を見たり山に行ったりが好きなんです。
それで、夕方息子を迎えに行くと
「飛行機見に行く~!」
というし、今日の休みはなにもしてあげられなかったしで、
久々、夜に飛行機を見に行きました。
大学の頃は、よくデートで
夜のドライブとか行っていたけれど、
結婚して子供がいたら、なかなかその機会も減り。。
いや~、
夜の空港って、なんて幻想的

タイミングよく、20分くらいの間に、
3機の離発着が見られてラッキー。
そして、一番感動したのが、
満月の朧月夜と、飛行機の幻想的な組み合わせ。
暗闇に浮かぶ、滑走路のキラキラと、
朧月夜のぽわ~とした光が、なんとも綺麗でした。
それに向かって飛んでいく飛行機のかっこよさ

帰りに、宅急便を出しに運送会社へ寄ったのですが、
そこでもなんだか感動。
大型トラックの、横一列に並んだその様。
深夜各地へ出発する準備の様が、
なんともかっこよく見えたのです。
まあ、久々夜に出ると、
いろいろな物が幻想的に映るみたいです。
飛行機もトラックもかっこよく見えた私でした。。