2010年12月25日
失敗した。
変えたいことがあって、
先日やってみた。
その時は、必死で、自分もグラグラ揺れて、
それを受け止めた相手の反応や感情までも、
それすら全部受け止めてでも、踏ん張る覚悟が必要なんだと、
そう実感したここ数日。
けど、
間違えた。
いや、間違えてたみたい。。。自分じゃ分からなかったのがこれまた。。。
その時は、自分のなかで、そうしたい!と決めて
行動を起こしたつもりだったけれど、
中身は、
なんだかズレた事になっていた。。。
これって、客観的に見る事が出来てたら、
自分で気が付くことが出来たはずだよなあ。。
変えたい!って動いた私は、
「やること」にのみ意識がいってしまって、
その行動を起こした時は、目的も明確だった。
それはそうだったと言い切れる・・・
けど、起こした後には、その目的すらも、かすんで
自分で把握していなかったようだ。
どうだったの?
と聞かれて、直ぐに返事が出来ないのだから。。
あ~、これも自分の嫌なとこ。
後のこと(相手の反応とか)とか、自分の感情の中で、
主観のみの渦の中にいたのかもしれない。
もう一度チャレンジ。
先日やってみた。
その時は、必死で、自分もグラグラ揺れて、
それを受け止めた相手の反応や感情までも、
それすら全部受け止めてでも、踏ん張る覚悟が必要なんだと、
そう実感したここ数日。
けど、
間違えた。
いや、間違えてたみたい。。。自分じゃ分からなかったのがこれまた。。。
その時は、自分のなかで、そうしたい!と決めて
行動を起こしたつもりだったけれど、
中身は、
なんだかズレた事になっていた。。。
これって、客観的に見る事が出来てたら、
自分で気が付くことが出来たはずだよなあ。。
変えたい!って動いた私は、
「やること」にのみ意識がいってしまって、
その行動を起こした時は、目的も明確だった。
それはそうだったと言い切れる・・・
けど、起こした後には、その目的すらも、かすんで
自分で把握していなかったようだ。
どうだったの?
と聞かれて、直ぐに返事が出来ないのだから。。
あ~、これも自分の嫌なとこ。
後のこと(相手の反応とか)とか、自分の感情の中で、
主観のみの渦の中にいたのかもしれない。
もう一度チャレンジ。