スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月02日

アリス・アリス・アリス

以前、こんな記事を書いていた私。


店に、これを置いている以上、

映画が公開されたら、観に行くしかないでしょう!!と思っていました。


でも、なかなか行く機会がなく・・・


あ!1日は映画の日じゃん!

しかも、

G.W全部仕事で、息子をどこにも連れて行ってあげられないのが
嫌だ、という主人の一言で、

『アリス・イン・ワンダーランド』を、店が終わった時間から観に行ってきました~。


あれって、ディズニーだったんですね。
観に行ってから知りました。


それにしても、映像美キラキラ

アリスも可愛いラブ
アリスのあの衣装着たい!
あの髪型にしたい!!


と、ま~、なんともミーハーな私。
いや、でも、あのドレスたちは、私一度着てみたいです(笑)


そしてそして!

愛しのジョニーデップ様ハート


実は、ランニング教室の時、他の方が行かれた話しを聞いていて、
その娘さんが、「ジョニーデップかっこいいといっていた」と聞き、

Titaniaさんと、「あのメイクでかっこいいと思うか?」と

二人で突っ込んでましたが・・・



あのメイクでもカッコイイ~~~!!!
(あ、力入りすぎ?笑)


う~ん、やっぱり、フェロモンってやつでしょうか?

その娘さんの意見に大賛成です(笑)



内容については、まだ観に行かれてないかたがいらっしゃる
でしょうから、
書くのは止めておきます。



うさぎが持っている懐中時計が出てきたときは~~

やっぱり、この時計、いいかも!って思いました。

めっちゃストーリーとリンクしてある。
このモチーフたちが、映画を観て、もっと親近感UP

映画観てても、

あ~!うさぎ!
とか、あ~!懐中時計持ってる~

とか、あ~!鍵も出てくる~


って、一人楽しんでました。

そんな気になる時計は→アリス懐中時計

  


Posted by まっちゃ at 16:50Comments(0)お店

2010年05月01日

鞠智城





この建物、一体何でしょう?


実は、ブログの下書きの中に入れたままにしていた写真なんですが・・・


去年のゴールデンウィークに行った、

熊本県山鹿市にある、鞠智城です。(去年の写真ですみません。
でも、遺跡なんで、毎年変わらんど?笑)

全部、木で組み立てられていて、凄かったです。


毎年、ゴールデンウィークの期間のみ、この鼓楼に登れるらしく、
去年は仕事前にちょろっと行ってきました。


今年も、5月1日~5日まで、登ることが出来るようですよ。


ただ、垂直になった階段を登るので、
赤ちゃんをだっこのままは、厳しいかも。

おんぶ紐があるといいかも~。

息子も、3歳の時だったので、
主人がだっこして登るのに一苦労した覚えがあります。


今なら木登りするし、喜んで登るんだろうな。  


Posted by まっちゃ at 15:50Comments(0)日常

2010年05月01日

どれだけ盛れる?

昨日は、朝から

カーテン洗って、息子と私の靴を洗ってって、

なんだか洗い三昧な朝でした。

ちょっとばてて店に行きましたが、

お客様と会話してると元気が出てきて^^


で、昨日は、


「新築祝いに、ルクエのスチームケースが欲しい、と言われているので
買いに来ました」


とおっしゃるお客様が。


新築祝いだったので、大きなファミリー用を見に来られました。


確かに、ルクエって、こんなお祝い事にもいいな~キラキラ


きっと、新しいおうちで、家族との食事を大きなテーブルで
囲む時、食事

ルクエから温かい湯気が立ち上って

「うわ~ラブ」ってみんながなる。


ええな~、新築の家。


あ、違った、ルクエの話だった(笑)


でも、ステキな家族の食卓が目に浮かびました若葉




夕方、いつもより遅い帰宅になった私。


「う~~、ご飯作るの面倒だ~~」

なにも作りたくない病になりかけましたが、


あ、私にも、ルクエがあった!と、思い、


実験タイム~UP


ルクエ、詰めたらどれだけ入るかなあ??って。




で、やってみました。


お題は、『ブロッコリーとベーコンのきのこホットサラダ食事
お~、かっちょいいネーミング!(自画自賛。笑)


材料、入るだけ入れて、盛りまくりました(笑)
これ、意外と楽しいです。
どこまでいける??みたいな。


その盛り具合がこちら↓↓↓




分かりますかね?
スチームケースの高さよりも越えました・・

ちなみに、お味は、クレイジーソルトのみ。


なんとか蓋がしまり、

レンジでチン☆




蒸されて、かさが少し減り、こんな感じで仕上がりました温泉


ベーコン入れて、ちょっと食べ応えUPさせて、

市販のシーザーサラダドレッシングかけて食べてみると~

グッグッグッ


結構な量になってましたが、

主人は一人で2/3以上食べてしまいました。



ふ~、昨日の夜も、ルクエに助けられました~。


ルクエが気になる方は→ルクエスチームケース


明日!新色のグリーンと、サーモンピンクも入荷しますキラキラ





  


Posted by まっちゃ at 09:36Comments(2)お店