スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月26日

これも全ては自分にあり?

なんとなく、定期的(?)に、ネットワークビジネスのお誘いを受けているような気がする・・・
誰かに勧誘され、断り、それが一段落してしばらくすると、
また新たな友人から他のお誘いがかかる。。。

今までは、なんとなく友人に悪い気がしてノラリクラリと断っていたのは、自分が悪いと思った。

でも、ここ最近、レイキを始めて、自分がどう生きたいかとか、
どういう事、物、人を大切にしたいか、がはっきりしてきてからは不要なものもはっきりした。

なのに・・・
又先日
「今、ネットワークビジネスやってるんだ。とってもいいからこの本読んで!」ってメールもらった後、
人伝いに本を渡された。(渡してくれた人は、これ何か分からんけど預かったよって感じで)

全てのこの仕事を否定するわけでもないが、自分はしたくない。
そう思っていてもやってくる。

これって何でだろ~?

確かに、今までの私の断り方は、いけなかったと反省している。
「旦那がこういうの好きじゃない」とか、「仕事が忙しい」
とか、なんとなく自分は隠れた形で断っていたのがいけなかったと思う。
なので、最近は、「自分が興味がない」と友人だけど、勇気を出して言うようにしている。

今回のは、まだその組織の名前とか商品とか出されてないので、頭から断るのはどうだろ?ってやんわり言ったのが
不味かったのかなあ。。

まだまだ、自分が足りないのかな~??
でも、以前よりきちんと自分の意思で断る自信はついたから、少しは進歩してるはず!だと思おう。。




  


Posted by まっちゃ at 11:52Comments(6)日常