2016年08月08日

ひっくり返す。どんでん返し。

今日から、息子が毎年恒例あるじの実家へ旅立ちました。

阿蘇で受け渡し(商品じゃないて。笑)・・引き渡しのため

ミルクロードが凄く混んでるとの情報をもらったので、早朝の出発。

さびしーよーな、楽なよーな。笑

晩御飯作りが、より、やる気が失せるのは確か。笑


さて、

昨日最後に書いていた、どんぶりネタ。


先日の定休日、

意図せずではありましたが、お墓参りになりまして。。

(別の行き先を携帯で地図をナビしながら行ってたら何故かお墓に着いた)


で、その道中、、


地震で温泉に行った時に気になってたお店に立ち寄り・・

(気になってた後、テレビでそのお店も見たので情報もあり)

なんでもいい、という息子にそれを注文。


出てきたのがコレ↓↓

ひっくり返す。どんでん返し。




ただの(と言っては失礼ですが)どんぶりに入った白ご飯&味噌汁の定食と思い、

息子テンションダウン↓

無言で、なんでこれ注文したの??的な空気。笑


でもお店のおばちゃんに、

「お米ば上から食べてしっかり味わってね~(^^)」と言われ、それを守る。笑


食べ続けてたら、

「そがん上からばっか食べよったら、穴がほげる(開く)よ~」


と、、、


このどんぶりのネタバラシ。笑


ひっくり返してくれました♪


息子、めっちゃびっくり。(ふふ、ドッキリ成功したぜぃ)
ひっくり返す。どんでん返し。





このどんぶり、

福牛丼(どんでん返し)と言い、ひっくり返して食べるのが食べ方。


黒毛和牛が下に敷き詰められていて、

それはそれは、激ウマでした(^^)

中から、半熟卵も出てきて、

普通の人はとっても喜ぶのに、卵アレルギー以来、卵嫌いな息子は

違った意味で、二度びっくり・・笑


夏休み、こんなドッキリも子供には面白いかも♪

しかも、450円という激安!

今回行ったのは、永楽というお店ですが、


他にも菊池全体で、どんぶりスタンプラリーをやっているようです。

詳しくは→菊池観光協会HP



同じカテゴリー(お店)の記事画像
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
同じカテゴリー(お店)の記事
 手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に (2019-09-03 16:05)
 帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ (2019-08-16 17:05)
 お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全! (2019-07-20 17:28)
 クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。 (2018-11-23 18:15)
 着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆ (2018-11-09 18:42)
 明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑ (2018-10-31 18:09)

Posted by まっちゃ at 17:34│Comments(0)お店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。