2016年01月12日
春はまだか・・・

春の訪れの代名詞である梅の花。
も~しばらく寒い日は続きますが、
確実に季節は流れ、春の訪れも遠くなく。
幕末から大正時代にかけて輸出されていた日本茶には、
「蘭字」と呼ばれる浮世絵職人によってデザインされたラベルがつけられ、
日本茶と共に欧米に広がりました。
その蘭字ラベルと
厳選された国産茶葉&和歌山県産梅を使用した
ちょっとステキなお茶です。
ほんのり梅香るお茶を飲みながら、
暖かな春と、香る梅の花に思いを馳せて、
春を待ちつつ、ほっと一息つくのも乙なものです♪
500円+Tax
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
Posted by まっちゃ at 17:39│Comments(0)
│お店