2015年06月17日
ネナイコダレダ??&プチ父の日プレゼント
うちの息子さんの話なんですが・・・
赤ちゃんの頃から、まーーーーったく、寝ない子で(TT)
抱っこしたら寝る→布団に寝かす→センサー作動→起きる→抱っこ
をエンドレスで繰り返し(こういうタイプの子はいるようだ)
腱鞘炎にもなりました。。
そんな息子、抱っこじゃ寝ないお年頃になってからも、昼寝もあまりせず、
夜は夜で、寝付くのに1時間くらいかかるのは普通。
で、
現在。小学校4年生。
相変わらず、寝つくのに30分~1時間。
しかも!添い寝しないともっと寝ない。。。(甘ったれ坊やです。笑)
添い寝してると、大概私の方が先に寝てて
瞬間で寝落ちして、20分くらいで起きるんだけど目を開けたら息子は寝ておらず・・・
それで久々!
ある技を使ってみました☆
それが、
「お尻揺らし」笑
赤ちゃんの頃、助産師さんに教えてもらったやり方ですが、
子どもをうつぶせに寝かせて、お尻を左右にゆらゆらと、揺らしてあげるんです。
そうすると、力が抜けて寝やすくなる!という技。手技。笑
ひっさびさに、これをしてあげたら
「あ~、癒される~♪」って(あんた小学生ですが。笑)
ものの10分でコテっと寝てしまいました。わお!
す、凄い、この年になっても効くんだ!というより、赤ちゃんの頃より効いた!!
確かに、これ大人でも左右に揺らして(自分で実験済み。笑)みると、力がい~感じで抜けて
リラックス出きるんです。
ということで、
この何日かは、お尻揺らしが、我が家の夜。笑
同じ悩みをお持ちの方、ご一緒に♪(いるのかな??)
さて、
我が家の話が長くなりましたが~、
日曜日の父の日、
「メインはお酒をあげるんだけど、ちょっと何か品物とかないかしら??」
って方にオススメです。


メガネスタンド 380円+Tax
シャレを利かせて♪
老眼鏡とか、サングラスとか、PC眼鏡とかの定位置に。
1個じゃ足ら~ん!って方、ご安心を♪
3段もアリです。


リアルメガネスタンド
2190+Tax
赤ちゃんの頃から、まーーーーったく、寝ない子で(TT)
抱っこしたら寝る→布団に寝かす→センサー作動→起きる→抱っこ
をエンドレスで繰り返し(こういうタイプの子はいるようだ)
腱鞘炎にもなりました。。
そんな息子、抱っこじゃ寝ないお年頃になってからも、昼寝もあまりせず、
夜は夜で、寝付くのに1時間くらいかかるのは普通。
で、
現在。小学校4年生。
相変わらず、寝つくのに30分~1時間。
しかも!添い寝しないともっと寝ない。。。(甘ったれ坊やです。笑)
添い寝してると、大概私の方が先に寝てて

瞬間で寝落ちして、20分くらいで起きるんだけど目を開けたら息子は寝ておらず・・・
それで久々!
ある技を使ってみました☆
それが、
「お尻揺らし」笑
赤ちゃんの頃、助産師さんに教えてもらったやり方ですが、
子どもをうつぶせに寝かせて、お尻を左右にゆらゆらと、揺らしてあげるんです。
そうすると、力が抜けて寝やすくなる!という技。手技。笑
ひっさびさに、これをしてあげたら
「あ~、癒される~♪」って(あんた小学生ですが。笑)
ものの10分でコテっと寝てしまいました。わお!
す、凄い、この年になっても効くんだ!というより、赤ちゃんの頃より効いた!!
確かに、これ大人でも左右に揺らして(自分で実験済み。笑)みると、力がい~感じで抜けて
リラックス出きるんです。
ということで、
この何日かは、お尻揺らしが、我が家の夜。笑
同じ悩みをお持ちの方、ご一緒に♪(いるのかな??)
さて、
我が家の話が長くなりましたが~、
日曜日の父の日、
「メインはお酒をあげるんだけど、ちょっと何か品物とかないかしら??」
って方にオススメです。
メガネスタンド 380円+Tax
シャレを利かせて♪
老眼鏡とか、サングラスとか、PC眼鏡とかの定位置に。
1個じゃ足ら~ん!って方、ご安心を♪
3段もアリです。


リアルメガネスタンド
2190+Tax
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
Posted by まっちゃ at 15:09│Comments(0)
│お店