2014年02月02日

「フラッター」=「羽ばたき」という名の時計

「イームズ」と並ぶ、ミッドセンチュリーの代名詞「ジョージ・ネルソン」の

アートな時計☆『フラッタークロック』が入荷しております!!


「フラッター」=「羽ばたき」という名の時計




フラッターとは、題名に書きましたとおり、『羽ばたき』という意味で

24本の木材が

まるで大きな鳥が羽ばたいている瞬間を切り取ったような、
思わず見とれてしまう程の美しさを醸しだしています。


「フラッター」=「羽ばたき」という名の時計



角度を変えると、実は直線ではなく、曲線が放射状に伸びていて、

個人的に、

メラメラっと、ゆらゆらっと感じております(笑)
「フラッター」=「羽ばたき」という名の時計




また、最初の写真に戻っていただきますが、
「フラッター」=「羽ばたき」という名の時計



この24本の木材を、じ~っと眺めていて閃きました☆


一本一本を、一日内の一時間と捉えると、

一日がどのくらい進んでいるのか、という目安にならないかと・・・(その時、時計の針は完全無視です。笑)

てっぺんを24時として捉えて、

例えば、6時に起床したとする。(時間でいえば、3時の部分です)


今日の残りをあとこれくらい、と目で見て簡単に認識出来る。


お昼まで寝ていたから、今日はあとこんだけー!!と焦る・・・


そんな一日の使い方の認識に、ちょこっと使えそうな予感☆


ま~、簡単にいえば、その日の行動を、円グラフで分かりやすく目で捉えるという・・・


ってな事を、思いついたのですが、いかがでしょ??

何度も言いますが、その時は、時計の針は完全無視ですよ(笑)

で、時計として認識する時は、ぱっと頭を切り替えて下さい。


な~んてことを、思いついたのでツラツラと書いてしまいましたが・・・


ええ、普通に、とってもオシャレな時計なので!

インテリアをオシャレに彩るのも得意です!!!




詳しい説明と大きな写真は↓↓↓
George Nelson☆フラッター時計

12600円也。

模倣品も多く出回っていますが、こちらは正規ライセンス品(復刻版)です。



同じカテゴリー(お店)の記事画像
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
同じカテゴリー(お店)の記事
 手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に (2019-09-03 16:05)
 帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ (2019-08-16 17:05)
 お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全! (2019-07-20 17:28)
 クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。 (2018-11-23 18:15)
 着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆ (2018-11-09 18:42)
 明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑ (2018-10-31 18:09)

Posted by まっちゃ at 17:33│Comments(0)お店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。