2013年07月22日
そんな夏休みだったね。。。
『ラジオ体操ー!』
昨日の夜まで、忘れてた(>_<)
そう、我が家は、体操の場所から、少し?いや、かなり
距離があるので、
去年、一年生の息子は、さすがに1人では行けず、
毎朝送迎したんだった(-_-;)
今年も、とりあえず初日は、場所分からんというので、
一緒に起きて行く事に…
なんか、
せっかくなんで、明日からは、運動兼ねて(歩いたら20、30分は、かかるよね)
一緒に歩こうかな。
だって、無駄に待ってるのって…って、今頃気づく私もどうなんだ?(苦笑)
10分、されど10分・・・
ちなみに、ラジオ体操は、夏休み最初と最後の一週間。
ラジオ体操の参加スタンプ押すカードが
8月の表になってて、しかも、何かのクイズの解答書く一覧になってて、(毎日一言ずつキーワードを埋めていく、感じ)
これを持ってくのか??
しかも、くまモン体操て書いてあるし!
熊本の朝のラジオ体操まで、くまモンになったのか?
恐るべし、くまモン威力( ̄◇ ̄;)
と、1人想像してましたが、
(よくぞそこまで我ながら考えたもんだ)
いつものラジオ体操でした(笑い)
その、応募用紙になってるカードに、
子ども会の方は上手く日付けとスタンプを押されてました。
さすが☆
朝から歩いて、その後お弁当作って、学童に預けてって…
学校あってる朝より、忙しいのを忘れてたー(笑)
昨日の夜まで、忘れてた(>_<)
そう、我が家は、体操の場所から、少し?いや、かなり
距離があるので、
去年、一年生の息子は、さすがに1人では行けず、
毎朝送迎したんだった(-_-;)
今年も、とりあえず初日は、場所分からんというので、
一緒に起きて行く事に…
なんか、
せっかくなんで、明日からは、運動兼ねて(歩いたら20、30分は、かかるよね)
一緒に歩こうかな。
だって、無駄に待ってるのって…って、今頃気づく私もどうなんだ?(苦笑)
10分、されど10分・・・
ちなみに、ラジオ体操は、夏休み最初と最後の一週間。
ラジオ体操の参加スタンプ押すカードが
8月の表になってて、しかも、何かのクイズの解答書く一覧になってて、(毎日一言ずつキーワードを埋めていく、感じ)
これを持ってくのか??
しかも、くまモン体操て書いてあるし!
熊本の朝のラジオ体操まで、くまモンになったのか?
恐るべし、くまモン威力( ̄◇ ̄;)
と、1人想像してましたが、
(よくぞそこまで我ながら考えたもんだ)
いつものラジオ体操でした(笑い)
その、応募用紙になってるカードに、
子ども会の方は上手く日付けとスタンプを押されてました。
さすが☆
朝から歩いて、その後お弁当作って、学童に預けてって…
学校あってる朝より、忙しいのを忘れてたー(笑)
Posted by まっちゃ at 10:58│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
うちは近かったけど、父と私も一緒になって参加してましたよ。
まぁ、それも小学校の時だけだしねえ。
今となっては楽しい思い出だよ。
まぁ、それも小学校の時だけだしねえ。
今となっては楽しい思い出だよ。
Posted by Titania
at 2013年07月22日 12:03

え?くまもん体操なんですね!
わたしゃ、苦手だったなぁ。
片道30分歩かなくちゃいけなくってですねぇ。
学年が上がって、自転車OKになったときの嬉しさ、思い出しました。
わたしゃ、苦手だったなぁ。
片道30分歩かなくちゃいけなくってですねぇ。
学年が上がって、自転車OKになったときの嬉しさ、思い出しました。
Posted by さか at 2013年07月22日 13:46
>Titaniaさん
あら~、お父さんも参加されてたんですね~。ステキ☆
隣の校区(うちの横の公園)も、地域の方がたくさん参加してて賑やかです。
私も明日からは一緒に参加・・・だな。一緒に歩いても10分間なんも
せんで待ってるのも勿体無いし、せっかくなら♪
うちも、良い思い出として心に残ってくれますかねー?(笑)
あら~、お父さんも参加されてたんですね~。ステキ☆
隣の校区(うちの横の公園)も、地域の方がたくさん参加してて賑やかです。
私も明日からは一緒に参加・・・だな。一緒に歩いても10分間なんも
せんで待ってるのも勿体無いし、せっかくなら♪
うちも、良い思い出として心に残ってくれますかねー?(笑)
Posted by まっちゃ
at 2013年07月22日 16:01

>さかさん
あ!すみません、結局ラジオ体操でした!
さかさんのコメントみて、慌てて文章書きもれ足しましたー(苦笑)
ありがとうございます。
片道30分・・同じ境遇ですね~。
確かに、私も、早く自転車OKになって、一人で行ってくれー!って思いましたもん(^^)
あ!すみません、結局ラジオ体操でした!
さかさんのコメントみて、慌てて文章書きもれ足しましたー(苦笑)
ありがとうございます。
片道30分・・同じ境遇ですね~。
確かに、私も、早く自転車OKになって、一人で行ってくれー!って思いましたもん(^^)
Posted by まっちゃ
at 2013年07月22日 16:04
