2011年03月16日
知らなかった。。。
昨日、静岡でも大きな地震がありましたね。
その時、浜岡原子力発電所の状況も流れ(映像ではなく文字で)
無知な私は、
静岡にも原発があるのを、初めて知りました。
日本って、原発ってどれくらいあるのか、きちんと知らなかった私。。。
調べてみてびっくりしました。
こ、こんなにあるんだ・・・
知ってるのって、
それこそ、福井のもんじゅとか、
あとは地元の九州のくらい。。
あまりにも意識せずに、生活をしてきたような気がします。
気になる方は、
「日本の原子力発電所立地図」で叩くと出てきます。
(PDFファイルだったから、どうやってリンク貼るのか分かんなかった。)
私の浅い考えかもしれませんが、
原発はもうやめて、それこそ、各家庭にソーラーパネルを設置して、
(それを国が助成金をもっと出して、それこそ義務で、政策!位の勢いで)
電気を賄うってのは出来ないのかなあ。。。
(そりゃ、全然足りないかもしれないけれど・・・原子力発電所の数は減らせるど?)
素人の私は、そう思うのです。。
その時、浜岡原子力発電所の状況も流れ(映像ではなく文字で)
無知な私は、
静岡にも原発があるのを、初めて知りました。
日本って、原発ってどれくらいあるのか、きちんと知らなかった私。。。
調べてみてびっくりしました。
こ、こんなにあるんだ・・・
知ってるのって、
それこそ、福井のもんじゅとか、
あとは地元の九州のくらい。。
あまりにも意識せずに、生活をしてきたような気がします。
気になる方は、
「日本の原子力発電所立地図」で叩くと出てきます。
(PDFファイルだったから、どうやってリンク貼るのか分かんなかった。)
私の浅い考えかもしれませんが、
原発はもうやめて、それこそ、各家庭にソーラーパネルを設置して、
(それを国が助成金をもっと出して、それこそ義務で、政策!位の勢いで)
電気を賄うってのは出来ないのかなあ。。。
(そりゃ、全然足りないかもしれないけれど・・・原子力発電所の数は減らせるど?)
素人の私は、そう思うのです。。
Posted by まっちゃ at 17:36│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
こんにちわ!
平政です。
原子力発電所を新たに造ることはとても難しいでしょうね。
私も他の発電を考えれば良いと思います。
特に日本に向いてるのは、地熱発電です。
温泉は日本の至る所にありますよね。
(コストが高すぎて採算が取れないそうですが・・・)
次に阿蘇にある風力発電です。
火力発電は、石炭か石油・ガスを燃やすから好きじゃない。
地熱も風力も地球に優しいじゃないですか!
赤字国債をこれ以上増やすのはマズイ気がしますが、
電気・水道は無くてはならないインフラですからね。
平政です。
原子力発電所を新たに造ることはとても難しいでしょうね。
私も他の発電を考えれば良いと思います。
特に日本に向いてるのは、地熱発電です。
温泉は日本の至る所にありますよね。
(コストが高すぎて採算が取れないそうですが・・・)
次に阿蘇にある風力発電です。
火力発電は、石炭か石油・ガスを燃やすから好きじゃない。
地熱も風力も地球に優しいじゃないですか!
赤字国債をこれ以上増やすのはマズイ気がしますが、
電気・水道は無くてはならないインフラですからね。
Posted by 平政
at 2011年03月16日 21:06

おはようございまーす♪
そうなんですよねぇ。。
原発って、廃棄物の処理方法が、見つかってないですからね。。
自然のチカラを、ありのままの形で使わせてもらう、、
そんな発電方法が、いいんだと思うんですよね。
太陽光も、風力も、だからクリーンなのかな。。
日本は海に囲まれているから、波力を使うとか、潮力を使うのも良いですね。
そうそう、「非電化」に取り組んでいる方もいらっしゃいますよ♪
冷蔵庫とか、除湿機とかありますヨ。
例えば、「非電化工房」で検索してみて!
そうなんですよねぇ。。
原発って、廃棄物の処理方法が、見つかってないですからね。。
自然のチカラを、ありのままの形で使わせてもらう、、
そんな発電方法が、いいんだと思うんですよね。
太陽光も、風力も、だからクリーンなのかな。。
日本は海に囲まれているから、波力を使うとか、潮力を使うのも良いですね。
そうそう、「非電化」に取り組んでいる方もいらっしゃいますよ♪
冷蔵庫とか、除湿機とかありますヨ。
例えば、「非電化工房」で検索してみて!
Posted by さか at 2011年03月18日 09:45
>平政さん
こんにちは。
今回の地震で、原発にも注目が集まり、自分も考えたりしてます。
正直、新たに作り直すことはやめて欲しい。
ほんと、自然の力を借りて、で出来る方向へもっと進むといいな~と
思います。
地熱も風力も今ある自然を利用なので、それを進めて欲しいですね!
こんにちは。
今回の地震で、原発にも注目が集まり、自分も考えたりしてます。
正直、新たに作り直すことはやめて欲しい。
ほんと、自然の力を借りて、で出来る方向へもっと進むといいな~と
思います。
地熱も風力も今ある自然を利用なので、それを進めて欲しいですね!
Posted by まっちゃ
at 2011年03月18日 16:05

>さかさん
こんにちは。
原発って、廃棄物の処理方法って、見つかってないんですね(><)
すみません、知りませんでした。
じゃ、今はどうしてるんだ??
「非電化工房」検索してみましたよ~♪
あとからもっとじっくり見てみます^^
潮力・・それもいいですね!
やっぱり、本当はみんな色々考えてて、いろんな案があって、
それが実現していくような世の中がいいな~と、個人的に思います。
こんにちは。
原発って、廃棄物の処理方法って、見つかってないんですね(><)
すみません、知りませんでした。
じゃ、今はどうしてるんだ??
「非電化工房」検索してみましたよ~♪
あとからもっとじっくり見てみます^^
潮力・・それもいいですね!
やっぱり、本当はみんな色々考えてて、いろんな案があって、
それが実現していくような世の中がいいな~と、個人的に思います。
Posted by まっちゃ
at 2011年03月18日 16:14
