2011年02月03日
去年は何回行ったっけ~
今日は節分でしたね!
息子は、保育園でしっかり豆まきをしましたが、
我が家でも、
外に出て「鬼は外~!」って主人に鬼になってもらってやりました。
豆は、鳥さんたちが食べにくるだろうから、いいど?ってことで。
今日は定休日だったので、
あいもかわらず、温泉へ行っていました。
今日は、ランニング教室でご一緒させていただいている方から、
温泉の半額券を頂いていたので、
心置きなく温泉を選べてラッキー(笑)
阿蘇の「湯ら湯ら」へ。
行き道に、息子が雪山をみて、
「あっちがいいー!!」と火口へ行こうと言うので、
時間があったらってことで、ひとまず温泉。
時間があったので、
結局火口へ向かいました。。
去年も、息子が火口へ行きたいというので、
3,4回行きましたが、
今年もまず一発目になりました(笑)
ちょうど昨日、さかさんのブログで、
阿蘇の雪山みたら行きたくなります!ってコメントした後のことだったので、
結局次の日には行ってた、ってことにもなりました(笑)
やっぱり綺麗だった~♪


息子は、保育園でしっかり豆まきをしましたが、
我が家でも、
外に出て「鬼は外~!」って主人に鬼になってもらってやりました。
豆は、鳥さんたちが食べにくるだろうから、いいど?ってことで。
今日は定休日だったので、
あいもかわらず、温泉へ行っていました。
今日は、ランニング教室でご一緒させていただいている方から、
温泉の半額券を頂いていたので、
心置きなく温泉を選べてラッキー(笑)
阿蘇の「湯ら湯ら」へ。
行き道に、息子が雪山をみて、
「あっちがいいー!!」と火口へ行こうと言うので、
時間があったらってことで、ひとまず温泉。
時間があったので、
結局火口へ向かいました。。
去年も、息子が火口へ行きたいというので、
3,4回行きましたが、
今年もまず一発目になりました(笑)
ちょうど昨日、さかさんのブログで、
阿蘇の雪山みたら行きたくなります!ってコメントした後のことだったので、
結局次の日には行ってた、ってことにもなりました(笑)
やっぱり綺麗だった~♪


Posted by まっちゃ at 22:55│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
おーーーっ!
行かれたんですね!
青空と白い雪と、コントラストが綺麗ですねー!
私が行ったときは、ひたすら「白」でしたけど。。
大津町の職場から外輪山ながめて、
「あー、今日行けたら、いいよなー」って思いましたよ (笑)
さすがに、さぼって行くわけにもいかず・・・。
次回は、草千里よりも高い頂に、登ってこようと思います。
行かれたんですね!
青空と白い雪と、コントラストが綺麗ですねー!
私が行ったときは、ひたすら「白」でしたけど。。
大津町の職場から外輪山ながめて、
「あー、今日行けたら、いいよなー」って思いましたよ (笑)
さすがに、さぼって行くわけにもいかず・・・。
次回は、草千里よりも高い頂に、登ってこようと思います。
Posted by さか at 2011年02月04日 00:13
>さかさん
えへへ、行っちゃいました。予定外でしたが、
行って良かったです。
なんやかんや行って、いつも雪山に向かってる(笑)
コントラスト、綺麗でした。
ひたすら白ってのもいいですね。
白銀の世界♪
息子に、ロープウェーに乗りたいとせがまれましたが、
却下したので、
また行くことになりそうです(笑)
えへへ、行っちゃいました。予定外でしたが、
行って良かったです。
なんやかんや行って、いつも雪山に向かってる(笑)
コントラスト、綺麗でした。
ひたすら白ってのもいいですね。
白銀の世界♪
息子に、ロープウェーに乗りたいとせがまれましたが、
却下したので、
また行くことになりそうです(笑)
Posted by まっちゃ
at 2011年02月04日 16:49
