2010年08月16日

「季節」と「ギリシャ神話」

昨日は、息子のおかげで、なんとか

実家のお墓参りにも、両親と共に行ってきました。



山の中にお墓があるのですが、


もう、栗が生っている!!


毎日こんなに暑いけれど、


季節は着々と、秋に向けての準備をしているのだな~と、
実感しました。

「季節」と「ギリシャ神話」



栗の青さが、とても綺麗☆



夜には、

「パーシージャクソンとオリンポスの神々」という映画を借りてきて
観ました。


私は、小・中学生の頃、星が大好きで、

よく、ギリシャ神話とか、星の本を読んでいました。


で、この映画、ギリシャ神話の神々が出てくるのですが、

「俺もギリシャ神話読んだことあるよ。」


ちょっとびっくり。男の人も、読むんだ~って。


意外な共通点が見つかった夜でした。








同じカテゴリー(日常)の記事画像
お、、、おんなじだ・・・
熊本大分震災から一年経ちました。
黙祷
こんな準備も♪
やってみたかった事をやってみたら分かった事。
西原の萌の里のお芋ー☆
同じカテゴリー(日常)の記事
 お、、、おんなじだ・・・ (2017-05-22 17:49)
 熊本大分震災から一年経ちました。 (2017-04-14 18:31)
 黙祷 (2017-03-11 16:40)
 こんな準備も♪ (2016-12-26 18:49)
 やってみたかった事をやってみたら分かった事。 (2016-11-28 18:12)
 西原の萌の里のお芋ー☆ (2016-05-23 15:46)

Posted by まっちゃ at 17:03│Comments(4)日常
この記事へのコメント
私も星座大好きぃ!神話も好きです(^-^)
でも、好きなだけで、詳しいかどうかは?
旦那の方は世界史からの、聖書や、神話、宇宙など、とっても詳しいです。
でも、酔ってる時に聞くので、何度聞いても、忘れてることが多いです^_^;
何度も話て聞かせたい旦那と、そして、何度も聞きたい私とで、バランスが取れてるのかも(笑)
Posted by ゆうこ at 2010年08月16日 19:30
私もギリシャ神話とか小学生の時に読んでたなあ~ ちなみに私は・・・小学校の貸し出しカードに私の名前が載ってない本がない!!という伝説を持つ程の 文学少女だったなあ~~でも、もう、読んだ本の内容は9割がたは忘れてますが(爆)

今度は まっちゃさんが何時出勤か?しっかり確認してから行こう~っっと!!って・・・なんかスナックのごたるね(笑)
Posted by Kaori at 2010年08月16日 20:49
>ゆうこさん
おはようございます^^

私は、ゆうこさんの旦那さん=ルターの宗教改革
って構図が出来てます(笑)
神話も旦那さんいけるんですね^^

私は、小学生の頃、熊本の神話、とか、日本の神話、とかも読んでいました。ぜ~んぜん覚えてはいませんが^^;

星座の神話も、ほとんど忘れてましたけど(笑)

こんどは、ゆうこさんとこへ言ったら、そんな話しも面白いですね。
旦那さんが一番覚えていたりして(笑)
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年08月17日 10:15
>Kaoriさん
おはようございます^^

そんな文学少女だったんですね~!
私もよく、図書室は行ってました。懐かしい~。
私も中身はたぶん9割がた覚えてません(笑)


スナック「まっちゃ」ってのはいかがでしょうか?
あ、センスなさすぎ??(笑)
またふらっといらして下さいね~♪
最近入れ違いで会えてませんですね。。
今度こそ!!
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年08月17日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。