2010年06月06日

エコは再燃?定着?~続き~

昨日の記事の続きです。


熊日新聞のマイボトル記事の二日後。


今度は、「熊日すぱいす」で、エコ技特集。


その中の1つの記事が、↓↓↓
エコは再燃?定着?~続き~



わが家の無駄、減らしてみよう!と題して、色々な技が載っていたのです。


一日一本買っていたペットボトル飲料を、
マイボトルのお茶に変えると・・・

得するお金→145円/日
CO2削減量→6.6g/日(約0.1本分の杉が一日に吸収するCO2量に相当)

                 5月28日付け、すぱいすより



う~ん、ちょうどタイミングよく、数字のデータとしても
理解することが出来ました。


同じ、熊日の新聞だから、情報は共有しているのかもしれないけれど、
それだけ、

世間でクローズアップされているってことですよね。



ということで、


うちの店も、タイミングよく?


OXOのマグの新色が入荷しました!



って、「今回はえらく、まっちゃは環境について語ってるねえ」と
思われたかもしれませんが・・
それだったのかよ!って突っ込みはご勘弁を。。



エコっていうと、何からやっていいか分からないって方も多いはず。


だから、雑貨屋からの視点でのご提案です。


簡単な、マイボトルの持参で、これだけの効果があるし、
世間でも、そんな動きがありますよ~って事のお知らせ、かな。



父の日も近いし、お父さんに持参してもらって、いつの間にか、エコにもつながる。
旦那さんに持ってってもらって、
ちょっとイケテル旦那さんになってもらう。

自分が使って、エコライフのとっかかり。


そんな、色々な用途があります。



ということで、新色は、

オレンジと、ミッドナイトブルーです。
エコは再燃?定着?~続き~

他にも、こんなにカラーが揃ってます。
ちなみに、ブルーと、グリーンは、生産終了なので、店頭限りです。

あと、限定色のブラウンも只今欠品中。

エコは再燃?定着?~続き~




これからどんどん暑くなって、飲み物が手放せなくなる季節です。

マグ持参生活、始めてみませんか?


以前、私が、主婦的目線で比較していた記事もあるので、合わせてお読みいただくと
面白いかもしれません。(って、自分で言うな~。笑)
↓ ↓ ↓
OXOマグとサーモマグの比較
(比較は、2009年の記事です。新しいサーモマグはまた少し仕様が変化しています)



同じカテゴリー(お店)の記事画像
手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に
帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ
お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全!
クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。
着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆
明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑
同じカテゴリー(お店)の記事
 手と腕から若返り?!忘れがちだけどケアしたら美魔女に (2019-09-03 16:05)
 帰省のお土産ネタが切れちゃったよ♪って方へ (2019-08-16 17:05)
 お塩を魔除けとして使う☆③車に積んで交通安全! (2019-07-20 17:28)
 クリスマスプレゼント☆ぬくぬくを♪天使ご来店。 (2018-11-23 18:15)
 着けるだけで可愛さUP☆冬アクセ入荷☆ (2018-11-09 18:42)
 明日は1日☆111の日☆年末に向けて綺麗にしてUP↑ (2018-10-31 18:09)

Posted by まっちゃ at 17:52│Comments(0)お店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。