2010年04月27日
初挑戦!
昨日、友人のお母様が、ワラビ狩りに行ったからと、
採りたてのわらびを下さいました。
わらびのアク抜きとか、したことのなかった私。
アク抜きの仕方まで教えてもらって、
昨夜、チャレンジしてみました。
といっても、簡単すぎて、チャレンジと言っていいものか。。
で、いつまでその重曹に浸けておいたらいいのか
分からなくなり、
今度は実家の母に電話。
今まで、アク抜き=面倒
ってイメージで、実家からアク抜きしたものならもらう、ということをしていた私。
ちょっとした挑戦(大袈裟?)だけど、
本当は、こんなに簡単に出来るものなのだと分かりました。
イメージだけでやらないのって、勿体無いですね。

小さな頃は、よくワラビ狩りとか、ぜんまい採りとか、よく連れて行かれたな~。
採りたてのわらびを下さいました。
わらびのアク抜きとか、したことのなかった私。
アク抜きの仕方まで教えてもらって、
昨夜、チャレンジしてみました。
といっても、簡単すぎて、チャレンジと言っていいものか。。
で、いつまでその重曹に浸けておいたらいいのか
分からなくなり、
今度は実家の母に電話。
今まで、アク抜き=面倒
ってイメージで、実家からアク抜きしたものならもらう、ということをしていた私。
ちょっとした挑戦(大袈裟?)だけど、
本当は、こんなに簡単に出来るものなのだと分かりました。
イメージだけでやらないのって、勿体無いですね。

小さな頃は、よくワラビ狩りとか、ぜんまい採りとか、よく連れて行かれたな~。
Posted by まっちゃ at 09:46│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
知っていても、やるか?やらないか?では大違いですよね。
これは、人生も、そう!
でも、わらびやぜんまいの灰汁抜きは、私もした事がありません。。。。
そこまでして食べたい食べ物ではない。。。。と思っていましたが、ほんと、この季節の、この時期しか食べられない野菜。
もっと、大切に、意識していこうと思いました。
ありがとう。
これは、人生も、そう!
でも、わらびやぜんまいの灰汁抜きは、私もした事がありません。。。。
そこまでして食べたい食べ物ではない。。。。と思っていましたが、ほんと、この季節の、この時期しか食べられない野菜。
もっと、大切に、意識していこうと思いました。
ありがとう。
Posted by Titania at 2010年04月27日 14:16
>Titaniaさん
先程は、お疲れ様でした~。
天気も良くて、気持ち良かったですね^^
わらび、そうなんですよね。そこまでして食べたいか・・と言われれば、そうでもない。
でも、今回は、知ってる方が、「今採ってきたよ!」って下さると、それならば大切にいただきたい!と思って。
季節季節の食べ物って、意味があるって、いわれてましたもんね。この灰汁にも意味が。
わらびで人生までのメッセージもいただいたし、
全てが色々なことにつながるんだと再認識しました~。
先程は、お疲れ様でした~。
天気も良くて、気持ち良かったですね^^
わらび、そうなんですよね。そこまでして食べたいか・・と言われれば、そうでもない。
でも、今回は、知ってる方が、「今採ってきたよ!」って下さると、それならば大切にいただきたい!と思って。
季節季節の食べ物って、意味があるって、いわれてましたもんね。この灰汁にも意味が。
わらびで人生までのメッセージもいただいたし、
全てが色々なことにつながるんだと再認識しました~。
Posted by まっちゃ
at 2010年04月28日 13:06
