2009年07月16日

高校生の生態調査&聖なる予言勉強会

今日は、可愛らしい女子高生がご来店下さいました。

高校生との接点がなかなか無い私は、

今時の女子高生が一体どんな生活をしているのか分からないので、

なんだか質問攻め。


県内の進学校に通ってるようで、
朝課外があるから5時とか5時半には起床してるらしいですびっくり

か、感心しますキラキラ

私も高校生の時はその位の時間に起きてたっけ??


いや~、なんだか今の生活態度を改めるいい刺激になりましたさくらんぼ


高校生が帰った後、主人が

「お前の、高校生の生態調査が始まったかと思ったよ」

と苦笑いピッピ



さて、
題名にも書いてますが、

今日は毎月恒例の「聖なる予言の勉強会 第10回」でした。


今日は今日で、また新しい発見、というか、私の見落としていた、
というか、出来てるようで出来てなかった事が出てきました。


勉強会も、だいぶ終盤にさしかかり、

今までの学びも含めての実践。


とりあえず、今日から一ヶ月間「楽しむ」を意識に置いてみようと思います。


Titaniaさん、メンバーの皆さん、
今日もお世話になりました☆





Posted by まっちゃ at 18:44│Comments(4)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!
理解するのは、実はとっても簡単。
それよりも、実際の生活に落とし込むのが、何しろ難しい訳で、、、
20年位前にベストセラーになった本なので、
みんなが理解して、実践できていたら、、、、もう、世の中は変わっていたことでしょう。
実践が、どれ程難しいことなのか?
その難しさを、知っていることも、大切なんだとも思いますよ。
後半戦、頑張って、でも楽しんでいきましょう!
Posted by Titania at 2009年07月17日 09:02
こちらこそ、ありがとうございました^-^
楽しかったですね~♪
今後とも、宜しくお願いしま~す^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年07月17日 10:35
>Titaniaさん
昨日はお世話になりました^^
そう!そうなんですよねえ。理解は簡単!実践が。。。
「無意識でそうなる、そう思える」という位に自分の生活に落とし込めるまでが
意識してやってくしかないですよね。
理解だけでは頭でっかち~。ってことを忘れないように^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年07月17日 16:48
>ヨーコちゃん
昨日はお世話になりました~。
初めての試みもあって、楽しかったねえ。
「お宝ザクザク」な私たち、次回もよろしくで~す。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年07月17日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。