2008年10月27日

息子の背中

昨日は日曜だったので、保育園も休み。
仕事と用事とあったので、実家に息子を預けに行きました。

いつもは喜んでいくじいじばあばの家。
ですが行く車中で既に、息子「も~ママ嫌い!お仕事嫌だ!」って言い出して、
こりゃ~すんなり離れてくれないだろうなあ・・・って思いながら到着。

案の定まず車から降りません。
「も~じいじ、ばあば嫌い~!」
と泣く息子を無理やり下ろし、家の中へ。
ばあばにだっこされてても暴れる息子。

用事の時間に間に合わないなあ、と思いつつ、私がだっこして落ち着くのを待つことにしました。

実は、2週間前にも、実家に預けに行った後、私は時間がなく泣く息子をさっさと置いて行ったら、
ずっと玄関で泣いていたらしく、そのまま泣き疲れて寝ていたらしいです。

そんなことがあったので、今回は納得させてから行こうと思って。。

眠そうだったので、だっこから、布団に寝かせなおしたら、
私に背をむけて、じっと目をつぶっていました。
しばらくトントンしてあげたら、
「ママお仕事行ってくるね」って言ったら、無言で「うん」と頷いてくれました。
それで私は出かけました。。。

車の中で、息子のふて寝した背中を思い出し、とても切なくなりました。
3歳の息子に、聞き分けの良さを要求するのはどうだろうか??
息子の悲しい気持ちとその背中を思い出すと、涙が出ました。。。
ごめんね、最近家族3人でいる時間が少ないよね。。

そして、自分の背中が痛くなりました。。。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
こんな準備も♪
「帆船みらいへ」
昨日の夏越と、今日の学校。
ここで失敗?!
昨日は・・運動会でした~っ
餅つき~♪と変色おでん
同じカテゴリー(子育て)の記事
 こんな準備も♪ (2016-12-26 18:49)
 「帆船みらいへ」 (2016-08-16 17:13)
 昨日の夏越と、今日の学校。 (2016-07-01 18:22)
 ここで失敗?! (2015-08-31 16:25)
 昨日は・・運動会でした~っ (2015-06-01 17:27)
 餅つき~♪と変色おでん (2014-12-28 17:54)

Posted by まっちゃ at 23:52│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
まっちゃさん!おはよう♪

息子ちゃん、小さいながらも納得したんでしょうね(;_;)
私も子供がまだ小さな時に、置いて出掛けなければならない時期がありました。
酷く叱りつけてぶったりしたのもその頃。。私は未だに、その時の事を思い出して胸が痛くなります。
その頃の事を、息子に謝りました。『良いよ~!僕も悪かったんだから、ママ大丈夫だよ~』って抱きしめてくれました。
まっちゃさんの息子ちゃんにも気持ちはきっと届いてます!
一緒に居れる時には、しっかり抱き締めてね^-^
たまには息子ちゃんに抱き締めてもらうと、子供の純粋さ温かく深い心を感じれますよ。
めげるな!まっちゃさんV(^-^)V
Posted by ゆうこ at 2008年10月28日 08:23
ゆうこさんのコメント含めて、私もちょっと涙が出そうになりました・・・
今から書こうと思っていたけれど、私も、息子に対して昨日ちょっとヒヤッとした事があって・・・

でも、みんな歯を食いしばって、子供にもこうやって向き合っているんですね・・・
まだ、言葉を発っしない息子だけど、色んなサインを出しているんだろうし、これから私も色んな経験をさせてもらうんだろうな~・・・と思います^-^
その時は、みなさん、色々とアドバイス宜しくお願いします・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月28日 09:52
>ゆうこさん
ゆうこさんにもそんな時期があったんですね~。
そんな話をしてくれてありがとうございます。
一緒にいるときは「大好き!」ってチューします。でも最近は特にその気持ちが強い気がするなあ。。
息子に抱きしめてもらう、とってもいいですね~!!絶対やってみよう^^ 私も、ゆうこさんのコメント、涙でそうです。。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年10月28日 21:23
>ようこちゃん
ブログ、ちょっと覗いてきたよ。まだコメントはしてないんだけど。

みんな何かしら子供のことでも、あるんだよね。
でも、それぞれの形で向き合って頑張る。。。人知れず涙する時もあるよ。。
色々子供に経験させてもらってるよね。ほんとありがたい~。
お互い一緒に成長していこうね^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年10月28日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。