2008年09月22日

祖母の危篤に思う

父の転職宣言&転職決定と同時期に、
実は父方の私の祖母が危篤でした。

母方の祖父母はまだ健在で、田舎で農業をやっています。
父方の祖父は、随分昔に亡くなってます。
父方の祖母は、ずっと入院しています。
糖尿病と、痴呆と、色々重なって、大体寝たきりです。

数ヶ月前にも、祖母が、そろそろやばいって時期があったのですが、
持ち越しました。
でも、今回は前回よりも覚悟をしといたがいいと、医者から言われたようです。

正直、私は祖母が亡くなっても多分悲しくありません。
小さい頃から共働きだった両親の代わりに、私と弟の面倒を見に来てくれていたのは、
祖父でしたし、祖母は私のいとこの家にいることが多かったので、
可愛がってもらった、という記憶がなく・・・

私に子供が生まれてからは、祖母にとっての、ひ孫を見せにいく事が多くなったので、(これって何だろう?義務感??父に気を使って?)
病院に親といく事が増えました。でも、「ばあちゃん」って感情が増えるでもなく・・・

最初の危険な状態だった時、
私は、母が楽になるなら、別にもういいのかも。って思ってました。(洗濯とかするため、仕事の合間に週に2.3回は通ってます。
実の娘もいるけど、全然面倒見てない。母だけが面倒を見ている感じです)
勿論その時は、レイキも持ってなかったので、何もしてません。
ただ、なんとか持ち直しました。

今回の危険な状態の時、
また、私は、母が楽になるなら、もういいかも。って思った後に、
そんな祖母でも父にとってはかけがえの無い母親。
もし、ばあちゃんが亡くなったら、ものすごく悲しむよなあ。。。

と言う考えが起こりました。
それを思ったら、
レイキを遠隔でとりあえず(これってなんか嫌な感じですよね。気持ちがこもってない感じ)してみよう。
と思い、やってみました。

ばあちゃんは、今回も持ち直しました。

レイキを持っているのに、使わなかったら、後で後悔するのかな?
だから、「とりあえずする」だなんて、とっても自分がずるい人間に思えました。。













タグ :レイキ

同じカテゴリー(レイキ)の記事画像
大地のエネルギー
水源巡り
今朝のレイキ
同じカテゴリー(レイキ)の記事
 う~ん。ダウン。。。 (2010-11-19 17:22)
 なんとか! (2010-10-12 21:21)
 呆れの下には何がある? (2010-10-11 10:47)
 アーチが痛いの。 (2010-10-08 22:29)
 自信ってどうやってつけるんだ? (2010-10-05 10:03)
 そんな事にすら、勇気がいる、らしい。 (2010-09-15 11:06)

Posted by まっちゃ at 23:55│Comments(5)レイキ
この記事へのコメント
取りあえずでも何でも、お父さんのこと思いやってやった事が活きて来るんだと思うよ!
もし今回でダメだったときには、お父さんには後悔の念が残ったかも?
でも、もう一度時間を頂けた事で、何かしらお父さんにとっては意味のある時間をもらったかも?だよ。
お父さんの事を思いやれる様になったって事が、とっても大きな変化だよね!
凄いよ!
Posted by TitaniaTitania at 2008年09月23日 00:37
う~ん・・・
私も考えさせられました・・・
私の父方の祖父は亡くなっているけど、祖母は後妻で健在です。
でも個性が強くて、私の両親とは折り合いが悪く、形だけの付き合いにになっています・・・
それでの定期的に会いに行く両親は凄いと思うけど、私はそこにどんな思いを持っているか、振り返ることはなく、ただ母の聞き役にになっていたかな~・・・
私も意識してみます・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年09月23日 10:48
>Titaniaさん
そういってもらえると嬉しいです。
ただ、祖母への感情はまだまだ変化していかないです。。
ここでも、「でもだって」が出てきましたね。
父にとっても、私にとっても意味のある時間になった事を願います。

>ようこちゃん
レイキを始めて、両親までは意識が向きだしたけど、
その先までは全然見てなかった。
全てはつながっているってことを実感した気がするよ。
なかなか難しいんだけどね~。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月23日 20:46
親がやっている事が、私達に繋がってるんだよね。。。。
だから、そこから感じる事は、お父さんの親に対しての思いの掛け方を見て取れば良いんじゃないかな?
その愛情の示し方を見て、まっちゃはどう感じるか?
そこから何を受け取るか?
それがまた、自分の子供に繋いでいくからね。。。
自分がお祖母ちゃんだったら、孫がそんな風に思っているとしてどう感じるか?
自分が父親の立場だったら。。。。
そういう風に見ていけば良いんじゃないかな?
Posted by TitaniaTitania at 2008年09月23日 22:29
う~ん、なるほど。。。
親は親、祖母は祖母、って感じで区切って見ていた気がします。
今度一度話を聞いてくださいね。書ききれないから~
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月24日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。