2008年09月13日

続き2

父の咬まれ方は、結構重症で、内出血の血が出てしまうまでは、縫合できませんでした。
で、ガーゼを傷口に詰めて、汚い血を吸い取らせる。という方法をまずしていました。
結局、傷口が化膿の疑いありで、
急遽入院することに。

その日も、私しかいける者おらず・・・

大学を卒業してからは、熊本に居ながらも、実家を出て生活をしていました。
親の干渉から逃れたい、という理由で。
一度家を出ると、少しは親に対する「嫌だ」という気持ちは軽くなったのですが、
それは関わる時間を減らしたことによって、そう思う機会が減っただけで、でも、戻って一緒に住めるか?と
問われると、無理なんです。
実家に行っても、
あまり泊まることはありません。
子供が生まれてからは、親に見せてあげなければ、という思いで、行く回数は増えましたが。

そうやって距離を取ってたのに、この事件で、
否が応うでも父と一緒にいる。。
病院に連れて行く車中の狭いこと。距離が近すぎで、苦しい苦しい。。

入院手続きに行ったのに、2時間以上待たされて、
父に、「父さん一人で大丈夫だから帰っていいぞ」
と言われ、最悪な私は、その苦しさに耐え切れず帰ってしまいました。

帰る、という行動をした自分に自己嫌悪でした。

今まで、両親(特に父)との関係に無意識に蓋をしていたみたいで、それが
今、越えねばならない課題、としてやってきているようです。

父には、レイキは遠隔でしています。






同じカテゴリー(レイキ)の記事画像
大地のエネルギー
水源巡り
今朝のレイキ
同じカテゴリー(レイキ)の記事
 う~ん。ダウン。。。 (2010-11-19 17:22)
 なんとか! (2010-10-12 21:21)
 呆れの下には何がある? (2010-10-11 10:47)
 アーチが痛いの。 (2010-10-08 22:29)
 自信ってどうやってつけるんだ? (2010-10-05 10:03)
 そんな事にすら、勇気がいる、らしい。 (2010-09-15 11:06)

Posted by まっちゃ at 16:36│Comments(9)レイキ
この記事へのコメント
こんばんは。*^‐^*ほんわかです。

お父さん大丈夫ですか?しっかり治りますように…

私は『レイキ』については何もわかりませんが、最近 母が幼い頃から、口がすっぱくなるくらいに言い続けてくれた言葉が見に染みてきています。

今おこった失敗や壁は今キッチリ向かい合って行きなさい!必ず 交わしてしまったコトは、姿 形を代えて次は巨大な超えられない位の壁になってあなたの前に立ちはだかるよ。

そんなわけないよ、やり過ごすのも大切さ!なーんて言っていたら…今まさしく私も私が逃げていたコトにドデーンととおせんぼされています。
しかし…同じく 母から、超えられない壁はないはずだから…恐れずに前に進みなさいね。*^‐^*そんな言葉が私の臆病な心をそっと支えてくれます。

新しい関係や距離感が見つけ出せるといいですね。*^‐^*
Posted by ほんわか at 2008年09月13日 20:41
がんばれー!!!
私みたいな関係でも、今では仲が良いとまでは言わないが、二人で出掛ける事は出来るようになったよ!
来月なんて二人で従姉妹の結婚式に宮崎まで。。。。
こんな風に小出しに色々と向き合う機会を作ってくれるから、ちゃんと向き合ってみてね!
必ず上手く流れるからね。
Posted by TitaniaTitania at 2008年09月13日 22:36
>ほんわか様
コメントありがとうございます!
おてもやん、まだまだ始めたばかりで、初心者なんで、コメントいただけるととっても嬉しいです☆
ほんわかさんのブログも時々拝見させていただいてました~。

ほんわかさんのお母さんが、ずっと言われていた事、別の方にも言われました。今ここで超えないと、後でまたやってくるよ!って。
ほんと、一緒の事を言われてますね~。
だから、今このことに逃げないで取り組んでいかねば、と思っているとこです。でもなかなか難しい・・・
頑張ってこの壁を乗り越えるぞ~☆応援してください。

またブログお邪魔させていただきます♪
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月13日 22:42
>Titaniaさん
Titaniaさんと同じ事を言ってくれる方がいましたよ~!
今まで、向き合わずに逃げていたことがどっかん!ってやってきた感じです。もっと大きな壁でやってくる前に、ちゃんと乗り越えなくちゃですね。
ちゃんと上手く流れるって言葉を信じて、頑張るぞ~!!
うまく流れた時に、どんなになるか楽しみでもあります♪
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月13日 22:49
とっても、がんばっている感じで、私もジーンと感動しましたよ~・・・

☆☆☆大丈夫☆☆☆

その時は、きつかったり、何やってるんだろう・・・と思う事もあるかもだけど、踏ん張って踏ん張って、自分の本当の心を大事にしていたら、数年後はきっと自分の事をもっともっと大好きになっているし、そしたら自分だけでなく、旦那様、子供、両親も親戚も、きっと、もっともっと仲良し・大好きになっていると思います・・・^-^

私も前世のおっちゃん達に言われている事も含めて(粘れ・・・ってね)、いつも心に入れてコツコツ進むので、まっちゃさんも一緒にコツコツ焦らず進んで生きましょう・・・♪

また直接お話できるのを楽しみにしています~・・・♪
Posted by ようこようこ at 2008年09月14日 12:46
>ようこちゃん
私もようこちゃんからのコメント見て、じ~んとしたよ。
丁度、「あー、今日も(父に対して)うまくいかない・・・」って思いながら
実家から帰ってきてブログみたんで。。
そうだよね、焦らずコツコツだよね!自分の本当の心、模索しながら大事にします。
ありがとう☆
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月14日 14:58
今日は私もまっちゃさんの、がんばって記録に残している様子に感動した力を使って、しばらく更新していなかった、もう1つのブログをUPしたよ・・・^-^
私もレイキも残しとけば良かったな~・・・って思った。
なぜなら、レイキを使い始めた時、詳細に何を感じていたか・・・思い出せなかったから・・・
なんだか、もったいなかったな~・・・って。
慣れないうちは私もブログ、恥ずかしかったし、まっちゃさんももしかしたらそうかもだけど・・・、何でも『自分の為』なんだな~・・・と今は思います。
だから、こうやって記録に残しているまっちゃさんが凄いと思うし、素敵だな~・・・と思うよ^-^

一歩ずつ足跡つけていける仲間を持てる幸せ。。。というか、お互いに等身大で自分らしく進んでいけたら嬉しいです・・・^-^
私の方こそ、ありがとう・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年09月14日 16:18
>ようこちゃん
そう、このブログ、とっても恥ずかしいよ。。。
そしてとっても勇気がいる。mixiと違って、自分の内側を書いてる感じが。
最初は、自分だけしか見ないよう、ノートに記録していこうと思ってたの。で、Titaniaさんが私にブログを薦めてくれて。その方がみんながコメント入れてくれて、もっと成長できるって。
毎回書くのに色々詰まるけど、そんな私をよろしくです。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年09月14日 23:23
うんうん・・・
よくわかります・・・^-^
こちらこそ、こちらこそ・・・よろしくお願いします・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年09月15日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。