2016年09月06日
本革バックは難しいと思われる方へ
「本革って、経年変化していくのが、味がでて楽しいわ♪」
という方もいらっしゃれば、
「本革の手入れがよく分からないから、味なのか傷なのかイマイチ・・・」
って、、、
ちょっと本革に二の足を踏まれる方もいらっしゃると思います。
そんな、『ちょっとお悩み?』をお持ちの方でも、
気軽に使える本革バック、入荷しております。
ガラスレザー。
その名の通りガラスのような光沢感がでる加工を
表面に施してある本革バック。

この光沢感、分かりますかね??
艶☆ってしてます(羨ましい~笑)

オイルヌメのような革そのものの色、表情を生かす
レザーとは一味違った質感が楽しめ、
経年変化がない代わりに、
傷がつきにくく、そのままの状態を長く楽しんでいただけます(^^)

1枚革でシンプルさを極めた作りなので、
どんな洋服にも合わせやすいのも魅力です♪
秋のお出かけも、より楽しく☆

カラーや詳しい写真は↓↓↓
TIDEWAY GLASS本革ショルダーバック
Made in JAPAN
という方もいらっしゃれば、
「本革の手入れがよく分からないから、味なのか傷なのかイマイチ・・・」
って、、、
ちょっと本革に二の足を踏まれる方もいらっしゃると思います。
そんな、『ちょっとお悩み?』をお持ちの方でも、
気軽に使える本革バック、入荷しております。
ガラスレザー。
その名の通りガラスのような光沢感がでる加工を
表面に施してある本革バック。

この光沢感、分かりますかね??
艶☆ってしてます(羨ましい~笑)

オイルヌメのような革そのものの色、表情を生かす
レザーとは一味違った質感が楽しめ、
経年変化がない代わりに、
傷がつきにくく、そのままの状態を長く楽しんでいただけます(^^)

1枚革でシンプルさを極めた作りなので、
どんな洋服にも合わせやすいのも魅力です♪
秋のお出かけも、より楽しく☆

カラーや詳しい写真は↓↓↓
TIDEWAY GLASS本革ショルダーバック
Made in JAPAN