2016年06月29日
料理を簡単に美味しく♪
フランスのカマルグ湿原の西に位置する
エッグ・モルトで精製されたお塩。
ちなみに、カマルグは古代ローマ時代からの歴史を持つ塩の産地です。(余談ですが、今観ているDVDが古代ローマ時代のものなので、時代背景はご説明できますよ。笑)←いらんて。笑
ポンプで汲み上げた海水を天日で濃縮、
これを結晶にしてから採塩し、不純物を取り除きます。

ちょうど、この地図の真ん中が「カマルグ湿原」です。
↓↓↓

大・小の穴があるので、お好みの応じて使う量が変えられます。
卓上塩として、料理用として、使いやすくおススメです。
「基礎調味料こそ、ちゃんとしたものを使っておけば、
手抜き料理でも美味しくなる」ってのが手抜き主婦(私)の方法です。笑
125g 300円+Tax
エッグ・モルトで精製されたお塩。
ちなみに、カマルグは古代ローマ時代からの歴史を持つ塩の産地です。(余談ですが、今観ているDVDが古代ローマ時代のものなので、時代背景はご説明できますよ。笑)←いらんて。笑
ポンプで汲み上げた海水を天日で濃縮、
これを結晶にしてから採塩し、不純物を取り除きます。
ちょうど、この地図の真ん中が「カマルグ湿原」です。
↓↓↓

大・小の穴があるので、お好みの応じて使う量が変えられます。
卓上塩として、料理用として、使いやすくおススメです。
「基礎調味料こそ、ちゃんとしたものを使っておけば、
手抜き料理でも美味しくなる」ってのが手抜き主婦(私)の方法です。笑
125g 300円+Tax