スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月17日

今使わずしていつ使う?

ブログのタイトルをあえて、「今でしょ!!」としたかったのですが・・・

あるじに止められたので、丁寧に言ってみました(笑)


さて、インフルエンザが猛威に猛威を振るっているようで、

我が家も戦々恐々としております。

とにかく、出来ることをして予防を!

毎晩毎晩、鍋をして、野菜を食べて(←それは晩御飯の手抜きだろ~!とも言う。笑)
体力つけて・・・

他にも色々ありますが、

加湿器を使用する!も一つの対策としてオススメ☆


湿度が40%以下になると、インフルエンザウィルスが活動しやすくなります。

エアコンや、ヒーターを使用する冬は、気をつけていても、やはり乾燥しやすく、

そうなると菌の思うつぼ。。。

そうさせない為にも!

加湿器を使用してうるうるな環境を♪






±0の加湿器は、

使用しても、置くだけでもオブジェのような美しさがあるので、

インテリアを重視する方にもオススメです!

アロマも一緒に使用できるので、アロマと加湿でより強力。

ちなみに、インフルエンザ対策にオススメのアロマとしてはティートリー、ユーカリ、ラベンダー、ペパーミントなどです。

熟練の職人により手作業で作り上げられたこの芸術品ともいえる加湿器で、

なんとか冬を健康に乗り切りませう☆


詳しい説明と写真は↓↓↓
プラスマイナスゼロ加湿器

12000円+Tax

  


Posted by まっちゃ at 18:30Comments(0)お店