スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年06月20日

ダンディズムとは対極??

『俺のダンディズム』というドラマをご存知ですか??

水曜日の夜23:58~放送があっております。

私は知らなかったのですが、主が「かなり面白いテレビがある!!」と教えてくれて

一緒に観ることに。

主人公が

ダンディな男性になるべく、ファッションの奥深い歴史やうんちくを学び、

購入する上での大切な情報を得つつも

ユーモラスな内容がツボにはまる、そんな一風変わったドラマです。

最初っから見ておけばよかったーー!!と後悔。。。面白すぎ☆

ちなみに
気になる方は⇒『俺のダンディズム』HP


で、一昨日のテーマは『傘』


傘の起源をこのテレビで学んだ(笑)

もともと、日傘としてあり、それは権威の象徴だったとか。。。

雨傘として使われるようになったのは、18世紀後半~普及したそうで。。


他にも色々学びました(笑)

ということで、


今日のご紹介は


ダンディな男の背中・・・





ではなく、ダンディな雨傘!



とは対極の・・・(ここまでダンディを連呼しておきながらガーン


違う意味で

『究極の男心わし掴み傘!!』(と個人的におも~ております)


何故なら、


持ち手がこんな。。。




となると、こ~なりますわな。。もぉダンディとは程遠い・・・(笑)



メーカーでさえも、「雨に向かって撃て!!」と言ってますから。。。

雨が降る度に、傘をさす度に!

擬似銃撃体験☆(ダンディというより、少年?!)


開いたときは直径115cmと、大きめなので雨に濡れにくいのも高得点♪





実は、子供用もこのライフル傘はありまして、、



しかも、子供用は安全面を考慮して透明部分があるのですが、そこにもこんな遊び心♪
(ますます撃ちたくなるやろ。笑)





少年の様な心を持ちつつ!ダンディなおじ様が

一番モテるのかもですね♪

詳しい説明と写真は↓↓↓
RIFLE UMBRELLA(ライフルアンブレラ)

本体2400円(税込み2592円)

  


Posted by まっちゃ at 16:32Comments(0)お店