スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月11日

さんまの美味しい季節~♪

さんまが美味しい季節になりましたね~。


店頭にも、秋の味覚が色々と並び出して、


「あ~、秋だね~モミジ」と
しみじみしております。


でも、

日中のこの暑さは、さすが熊本だ。。。やっぱり、
祭りが終わるまでは、昼間は暑そうだ~。



我が家も、


遂に!(って、大袈裟だわ)


初物のさんまさんに、夕食に登場してもらいました!!(いや、人の表現オカシイ)


あ、そういえば、先週の『ホンマでっかTV』で、


初物を一緒に食べると、恋が長続きする・・・


みたいなことを言っていた。


『初物を食べる』って文化?認識?が、海外にはなくて、
日本独自の表現って言ってたような。


四季を感じられる日本ならではですよね~。


ということで、


息子に、「初物のさんまだよ~♪」と教えながらいただきました☆
(恋人じゃないし・・)




そして、


この、美味しいサンマを食べるのに使ったのが!!





スチームロースター☆
(ルクエシリーズにも、おんなじ名前の商品がありますし、扱ってますが、
今日はあえてこちら。)


中は、こんな風に波型プレート。





蒸し+焼きで、食材がふっくら仕上がります。

余分な脂をこの波型部分でカット!


脂の乗った、秋のサンマは、たくさん脂が出ますからね~。




そういえば、

先日、


魚焼きグリルで、
サンマ焼いていたら、脂に引火して、火事が起こったってニュースも見ました。


これなら、受け皿があるから、その心配もありません。


私も、時々、魚焼きグリルが

ぶしゅ~!とか言って煙出したことがあり、相当びびった経験アリ・・・


蓋をして焼くから、


部屋も


『ザ・お魚さん焼きました』臭がしません。煙りません。




しかも、ダイヤモンドフッ素コート!!

焦げ付きにくく、お手入れ簡単♪


蓋だって、立っちゃうから、

調理スペースの邪魔をしません。(結構、蓋の置き場に困るのは私だけかなあ??)






さて、


「サンマ」「さんま」「秋刀魚」って連呼しまくりましたが(笑)


このロースターで焼けるのは、魚だけではありません!!
(今更の説明ですみません。。
昨日の秋刀魚調理してみてあまりにも美味しかったから~)


牛肉・豚肉・鶏肉ちゃんたちもだし、


しゅうまいなどの、蒸料理も美味しく作ることが出来ます!!


そんなに大きくないので、


ステーキとか、これで焼いて、そのまま食卓に出したら、


ジュウジュウ熱々の美味しいまま食べてもらうことが出来ますよ♪

まるで、ステーキハウス?!♪


ガスコンロでも、IHでもOKです。


なんだか、えらく長くなってしまったので、

その他のすごい機能などは↓↓↓
ウチクック☆スチームロースター

(そこでぶつっと切るのかよ!って突っ込みされそうですね。。あはは)


最後に・・


8400円也。  


Posted by まっちゃ at 17:26Comments(0)お店