2010年07月21日
通勤、通学、私です。
ババ抜きです(笑)
トランプ、何が好きですか?
大人になって、なかなかトランプってやる機会がないですよね。
でも、やりだすととまらない、って感じ(笑)
私の持っているこのカード、何に見えますか?
クィーンとか、ジョーカーとか、ダイヤの・・・とか。
トランプのKINGです☆
そして、これはトランプなのかというと・・・
ひっくり返すと・・・
定期入れなんです


ちょっと写真では見えにくいですが、
スペードのエースです。
熊本は、車社会なので、電車を利用されている方の方が少ないかもしれませんが、
今は、話題の『パークアンドライド』

(自宅から自家用車で最寄りの駅またはバス停まで行き、
車を駐車させた後、バスや汽車等の公共交通機関を利用して都心部の目的地に向かうシステム)
も、色々な場所で行われていますよね。
(光の森とか、そんな感じですよね?)
だから、
定期を持っている方も多いかも。
あとは、やっぱり、学生さんですかね。
都心部や都会になると、逆に、交通網が発達してるから、
SuicaとかPasmo持ってる人が断然多いのでしょうね。
東京で、Suicaでコインロッカー代が払えるのに
びっくりした先日でした(笑)
この、トランプの定期入れは、本革で出来ています。
両面、カードが入るようになっているので、
定期を入れ分けたり、
片面には、もしもの為の、お札をしのばせちゃう、とか?
乗り越し精算のタメのお金を入れておくと、
イチイチお財布を出さなくても、早いです

あとは、
定期入れで使用しなくても、
名刺入れとかでもいけそうです

たくさん、持ち歩かなくていい人用。
片面、自分の。もう片方は、頂いた人の。と使い分け

この4色、各一つずつです。
1890円のところ、
20%OFFの1512円に
しております。
ネットショップのほうへは、まだ掲載できておりませんので、
あのブログの・・・と問合せていただけると、
対応させていただきます。お値段も同じ1512円で。
限定各カラー1つずつですので、気になる方は、お早めに☆
2010年07月21日
偏っている?
Titaniaさんに紹介してもらった、足裏矯正の靴下を履き始めて数日。
(冷え取りくつしたも交代で履いています)
足裏の痛みは、日によって色々場所が変わったりですが、
昨日から、左の肩甲骨部分が痛い。。。
それも、なんか奥の方が。。。
私は、専門家ではないので、全然その意味が分からないのですが、
明らかに、履いていると痛い。。。
やっぱり歪んでいるってことだろうか?
使えていないってこと??
時を同じくして、左の奥歯の歯茎も痛いしで
(まあ、この痛みを悪化させたのは、自分な気がします。。)
よく、CMで塩入り歯磨き粉を宣伝してるのみて、
よくなるかな~?って思って、
その痛い歯茎に塩を塗ったら、もっと悪化しました。。
だから、一晩中冷やして・・
朝にはなんとか治まりましたが。
主人は、呆れていました(苦笑)
傷口に塩を塗るのと一緒ですよね・・はは。。。
ということで、
なんだか、左側の痛みオンパレードです。
あ、左側の目の痛みはなくなりました。
左下の奥歯は、なんだかムズムズ~。。
(冷え取りくつしたも交代で履いています)
足裏の痛みは、日によって色々場所が変わったりですが、
昨日から、左の肩甲骨部分が痛い。。。
それも、なんか奥の方が。。。
私は、専門家ではないので、全然その意味が分からないのですが、
明らかに、履いていると痛い。。。
やっぱり歪んでいるってことだろうか?
使えていないってこと??
時を同じくして、左の奥歯の歯茎も痛いしで
(まあ、この痛みを悪化させたのは、自分な気がします。。)
よく、CMで塩入り歯磨き粉を宣伝してるのみて、
よくなるかな~?って思って、
その痛い歯茎に塩を塗ったら、もっと悪化しました。。
だから、一晩中冷やして・・
朝にはなんとか治まりましたが。
主人は、呆れていました(苦笑)
傷口に塩を塗るのと一緒ですよね・・はは。。。
ということで、
なんだか、左側の痛みオンパレードです。
あ、左側の目の痛みはなくなりました。
左下の奥歯は、なんだかムズムズ~。。