スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月20日

旨いい話、到着

熊本の風物詩「藤崎宮秋の例大祭」が始まっていますね。
毎晩、子供の寝かしつけの時に、
練習の太鼓の音が聞こえてきて、
あ~、秋がきたなあ、と実感します。

ところで、

先日は、我が家
「結婚式記念日」でした。

そう、式、記念日(笑)
入籍は後からです。(用心のため。ウソウソ)

付き合いが長かったので、(7年です)
いつも、結婚何年目か、自分で覚えていません。

友人に、「ねえ、私何年に結婚したっけ?」
と聞いて笑われる。。

今年は何でか、結婚何年目かは、自分で覚えていました。って、当たり前か。



で、
ちょうど、以前記事に書いていた、島田紳助の旨いい話
で、全員一致の旨いいを獲得した広島県の「駿河園」の

抹茶バターケーキが、

本当は12月発送だったのに、
おととい届いたのです。

メールでは、「生産完了次第発送しますので、時期が早まります」と連絡がきていました。


確か、注文した時、
「結婚記念日にでも届くといいな~」なんて
思ったような、思ってないような。
クリスマスって思ったんだったかな??

ま、とにかく届いたので、
「お!こりゃ~、記念日のケーキにしよう!」
と思って、すぐに食べたいのを我慢。



で、その日に、家族で食べることに!





とっても濃厚で、美味しかったですよ~。
抹茶の苦味が感じられず、苦手な主人もOKでした。
濃厚なので、ちょっとでお腹がいっぱいになりました。
息子も、「美味しい~」って。

個人的には、もう少し甘さ控えめでもいいかも、と思いましたが、
まあ、それは個々人の好みなので。


あと、私的にヒットだったのは!
プレゼントで付いていた「煎茶(抹茶入り」です!

朝からおいし~いお茶をいただけました。
しあわせ~♪




  


Posted by まっちゃ at 09:33Comments(4)日常