2014年09月30日
お披露目♪
昨日は、息子がお友達の妹と一緒に帰宅してきました。
(うちは、学校から遠いので周り誰もおらず、基本一人で登下校です。)
どうやら、その友達の方は既に帰宅し、
妹一人で歩いて帰ることになっていたらしいです。
で、その妹ちゃん、自宅マンションの入り口が怖いらしく、
息子に一緒に帰ってとお願いしたらしい。
ということで、一旦息子帰宅し、その妹ちゃんを送りにまた出かけていきました。
妹ちゃん1年生。色んな事件があるし、
さすがに一人で帰るの怖いよね・・うん、送ってやりな。
って思いと同時に、
「怖いから一緒に帰って」って男子にお願いできるこの女子力!!
私も欲しいと思いました(笑)(いや、そっちの方が強かったかもしれん。笑)
可愛くお願い出来る子は、きっと小さいうちから出来るんだ、、、分けて♪(←アホ)
さてさて、、、
友達から、
「NEWTRALのお店行った事ある人はわかるけど、
行った事ない人は、店内の様子も知りたいかもよ
」と言われたので、
本日は店内の様子を少しUPします!
(そう、素直なんですよ~♪
間違っても、今日のブログネタ頂き☆なんて思ってません。アハ)





一部店内の様子です。
随時色んなのが入荷してくるので、一定ってことがありません。後は覗いてからのお楽しみに♪
お時間ある方はお気軽に立ち寄って、変化する店内を覗いていって下さい
お待ちしております☆
(うちは、学校から遠いので周り誰もおらず、基本一人で登下校です。)
どうやら、その友達の方は既に帰宅し、
妹一人で歩いて帰ることになっていたらしいです。
で、その妹ちゃん、自宅マンションの入り口が怖いらしく、
息子に一緒に帰ってとお願いしたらしい。
ということで、一旦息子帰宅し、その妹ちゃんを送りにまた出かけていきました。
妹ちゃん1年生。色んな事件があるし、
さすがに一人で帰るの怖いよね・・うん、送ってやりな。
って思いと同時に、
「怖いから一緒に帰って」って男子にお願いできるこの女子力!!
私も欲しいと思いました(笑)(いや、そっちの方が強かったかもしれん。笑)
可愛くお願い出来る子は、きっと小さいうちから出来るんだ、、、分けて♪(←アホ)
さてさて、、、
友達から、
「NEWTRALのお店行った事ある人はわかるけど、
行った事ない人は、店内の様子も知りたいかもよ

本日は店内の様子を少しUPします!
(そう、素直なんですよ~♪
間違っても、今日のブログネタ頂き☆なんて思ってません。アハ)

一部店内の様子です。
随時色んなのが入荷してくるので、一定ってことがありません。後は覗いてからのお楽しみに♪
お時間ある方はお気軽に立ち寄って、変化する店内を覗いていって下さい

お待ちしております☆
2014年09月29日
食べたくなる灯り♪カフェ風照明
今日は暑いですね~。日差しが強い。
でも、金木犀の香りは漂ってるし、朝夕は寒いし、暦はもう9月も終わるし・・・
で、やっぱり季節は秋なわけで・・
さむ~い!!と言わずにはいられない季節になるわけで・・・
(って、私、どんなテンションなんでしょう??)
秋になってくると、お家の中を充実させたくなる気がします。
(冬の長い北欧の方の気分と一緒です)
ということで、
おうちの中を楽しく彩る♪をテーマに、本日は照明のご紹介です☆
(最近、小物ばっかり載せてるんですが、こういうお家モノもたくさんあるんです)
ガラスシェードのペンダントランプ。しかもLED☆

多灯付けして、ダイニングやキッチンに吊り下げると、今人気のカフェ風に♪
同じ高さで吊り下げて「きちんと感」を出してもいいし、
高さを不揃いにして「ゆらっと感」を出してもいいかも。
あと、カラーを統一して高さ一緒とか、高さ変えるとか、
カラーを不揃いにして高さ一緒or変える
とか、
一個だけつけて光らせる、とか、も~色々バリエーションありです。

カラーのネーミングが、
グリーン=キウイ
ピンク=ベリー
イエロー=アプリコット
という風に、果実になっています。
ガラスシェードなので、とってもみずみずしい果実な感じが可愛い☆
果汁を使用したアイスキャンディーとか、ジェラートな感じ。
(も~、頭の中は照明の説明、、ではなく、完全にアイスになってます。笑)
いえいえ、実物かなりカワイイんです!


電球寿命: 約4万時間。1日6時間の使用で約18年間以上。
と考えると、か~な~り長く使っても電球を替える必要がないのも楽チン♪
詳しい説明とその他写真は↓↓↓
DI CLASSE☆「ベトロ」ペンダントライト
12000円+Tax
でも、金木犀の香りは漂ってるし、朝夕は寒いし、暦はもう9月も終わるし・・・
で、やっぱり季節は秋なわけで・・
さむ~い!!と言わずにはいられない季節になるわけで・・・
(って、私、どんなテンションなんでしょう??)
秋になってくると、お家の中を充実させたくなる気がします。
(冬の長い北欧の方の気分と一緒です)
ということで、
おうちの中を楽しく彩る♪をテーマに、本日は照明のご紹介です☆
(最近、小物ばっかり載せてるんですが、こういうお家モノもたくさんあるんです)
ガラスシェードのペンダントランプ。しかもLED☆

多灯付けして、ダイニングやキッチンに吊り下げると、今人気のカフェ風に♪
同じ高さで吊り下げて「きちんと感」を出してもいいし、
高さを不揃いにして「ゆらっと感」を出してもいいかも。
あと、カラーを統一して高さ一緒とか、高さ変えるとか、
カラーを不揃いにして高さ一緒or変える
とか、
一個だけつけて光らせる、とか、も~色々バリエーションありです。

カラーのネーミングが、
グリーン=キウイ
ピンク=ベリー
イエロー=アプリコット
という風に、果実になっています。
ガラスシェードなので、とってもみずみずしい果実な感じが可愛い☆
果汁を使用したアイスキャンディーとか、ジェラートな感じ。
(も~、頭の中は照明の説明、、ではなく、完全にアイスになってます。笑)
いえいえ、実物かなりカワイイんです!


電球寿命: 約4万時間。1日6時間の使用で約18年間以上。
と考えると、か~な~り長く使っても電球を替える必要がないのも楽チン♪
詳しい説明とその他写真は↓↓↓
DI CLASSE☆「ベトロ」ペンダントライト
12000円+Tax
2014年09月28日
揺れるピアスはモテるらしい(笑)
とは、以前「ホンマでっかTV」で言ってた事で、
実体験からくる言葉ではございませんが、
そうらしいです
ということで、
うちもたくさん「揺れるピアス♪」置いてます☆(いや、モテるが目的ではないですけど。笑)
可愛いピアスを着けて不機嫌になる女性は、そうはおりません。
女性が自分にプレゼントも良し。
男性が、奥さん、彼女にプレゼントして喜んでもらうのも、、
それも嬉し!!
揺れてニッコリと微笑むモテテクで使うも良し!
揺れて嬉しいとニッコリ微笑んでもらうも良し!!
さ~、どっちで行きます??



カラーは2色☆

ストーン:9×6mm 全体の長さ:32mm
実体験からくる言葉ではございませんが、
そうらしいです

ということで、
うちもたくさん「揺れるピアス♪」置いてます☆(いや、モテるが目的ではないですけど。笑)
可愛いピアスを着けて不機嫌になる女性は、そうはおりません。
女性が自分にプレゼントも良し。
男性が、奥さん、彼女にプレゼントして喜んでもらうのも、、
それも嬉し!!
揺れてニッコリと微笑むモテテクで使うも良し!
揺れて嬉しいとニッコリ微笑んでもらうも良し!!
さ~、どっちで行きます??




カラーは2色☆

ストーン:9×6mm 全体の長さ:32mm
2014年09月27日
aniary秋冬新作トートバック☆もちもちレザー!!
息子が、Jボードを譲って頂いてからというもの、毎日毎日乗っています。
で、
私も練習させられてます・・・スパルタレッスン(苦笑)(スノボだって持ってなかったのに・・)
スパルタのおかげで、一日で乗ることは出来るようになりましたが、自在、というわけではありません。
で、一日空いて乗ってみたら、
やばし!
少し逆戻りしてる~??と思ったら、息子に思いっきり押されて、
久しぶりにスコーン!!って転びました。。。ゴーカイに・・・
ボードに乗って転倒する私・・・突いた手が痛くて泣きかぶりました(TT)
そんな昨日でした。。。ってただの日記になりよる
さて!大人の為の大人バックaniary☆(大人からは程遠いような事を書いておいて。笑)
秋冬の新作も、たくさん入荷してきました。

一番の特徴としては、
『柔らかモチモチレザー☆』(←主ネーミング)
最初に手に持った時、本当に革が柔らかくて、私は一瞬、「これ布??」と思ったくらいです。
革なのに、布と感じるの手触りは感動モノでした。
もち肌さでいけば、負けたね私。。。(私は乾燥肌・・・って、どーでもいい!)
多分、今季一番の柔らかさを誇るバックだと思います。(他のと触り比べたよ~。笑)


カラーは7色

金木犀のいい香りが漂う今の季節、
こんなバックを持って、お散歩がてら近所の図書館まで♪
な~んて、ちょっと贅沢な気分に浸れちゃいます。
職人技光る、日本製☆
詳しい説明と写真は↓↓↓
aniary アニアリ ミニマムトート 新作 アンティークレザー
39000円+Tax
で、
私も練習させられてます・・・スパルタレッスン(苦笑)(スノボだって持ってなかったのに・・)
スパルタのおかげで、一日で乗ることは出来るようになりましたが、自在、というわけではありません。
で、一日空いて乗ってみたら、
やばし!
少し逆戻りしてる~??と思ったら、息子に思いっきり押されて、
久しぶりにスコーン!!って転びました。。。ゴーカイに・・・
ボードに乗って転倒する私・・・突いた手が痛くて泣きかぶりました(TT)
そんな昨日でした。。。ってただの日記になりよる

さて!大人の為の大人バックaniary☆(大人からは程遠いような事を書いておいて。笑)
秋冬の新作も、たくさん入荷してきました。

一番の特徴としては、
『柔らかモチモチレザー☆』(←主ネーミング)
最初に手に持った時、本当に革が柔らかくて、私は一瞬、「これ布??」と思ったくらいです。
革なのに、布と感じるの手触りは感動モノでした。
もち肌さでいけば、負けたね私。。。(私は乾燥肌・・・って、どーでもいい!)
多分、今季一番の柔らかさを誇るバックだと思います。(他のと触り比べたよ~。笑)


カラーは7色

金木犀のいい香りが漂う今の季節、
こんなバックを持って、お散歩がてら近所の図書館まで♪
な~んて、ちょっと贅沢な気分に浸れちゃいます。
職人技光る、日本製☆
詳しい説明と写真は↓↓↓
aniary アニアリ ミニマムトート 新作 アンティークレザー
39000円+Tax
2014年09月26日
森の仲間たち~にゃおにゃおにゃ~お猫~
昨日の授業参観、行って参りました。
授業参観の日に、フデバコ忘れてた息子さん・・・やる気なし子ね。
なんか、不思議な?授業でした。
前半ローマ字で、後半漢字のつくり。
科目、というより、「字」「ことば」の授業??
時代はいま、そうなのか~とびっくりです。
さて、ではお題へ。
なんだ、その題名は・・・って言われそうですね。。
でも、猫みたら、頭の中でにゃおにゃお言ってるんだもん(笑)
しかも、森の仲間ってのも微妙ですが、、それじゃ野良か??
(そこもスルーでお願いします。。)


ぎゅっと掴まっちゃう?

なんか、この後姿が「たら~ん♪」って癒されるかも。このくつろぎ感がたまらん♪(だから、たら~ん、なのです。笑)
クッションに手を回して、テレビ見てる感じ??

フリーサイズなので、尻尾をきゅ~っと絡ませて、猫がまとわりつく感じで
はめてあげて下さい
ニャー☆
授業参観の日に、フデバコ忘れてた息子さん・・・やる気なし子ね。
なんか、不思議な?授業でした。
前半ローマ字で、後半漢字のつくり。
科目、というより、「字」「ことば」の授業??
時代はいま、そうなのか~とびっくりです。
さて、ではお題へ。
なんだ、その題名は・・・って言われそうですね。。
でも、猫みたら、頭の中でにゃおにゃお言ってるんだもん(笑)
しかも、森の仲間ってのも微妙ですが、、それじゃ野良か??
(そこもスルーでお願いします。。)


ぎゅっと掴まっちゃう?

なんか、この後姿が「たら~ん♪」って癒されるかも。このくつろぎ感がたまらん♪(だから、たら~ん、なのです。笑)
クッションに手を回して、テレビ見てる感じ??

フリーサイズなので、尻尾をきゅ~っと絡ませて、猫がまとわりつく感じで
はめてあげて下さい

2014年09月25日
2014年09月24日
俺セレクト⑦~オトナ×楽しいホットプレート~
お久しぶりの俺セレクトです。
本日のお題は「食の秋、ホーロー鍋のようなホットプレートで楽しむ」
はい、今日は久々に家電ネタです。
(デザイン家電もOPEN当初からの取り扱いです)
それもちょっと珍しいホットプレート。
このジャンルではなかなか見かけないおしゃれなデザインなんです。
それがBRUNOコンパクトホットプレート。


見た目はまさにホーロー鍋、わりとコンパクトで長方形のカタチ。
カラーはレッドとホワイト。焼く、蒸すと活躍します。


卓上にも映えるデザイン、大きすぎないのでスペースを比較的とりません。
焼肉からオシャレにパエリア、ピザなど幅広く楽しめます。

さらにたこ焼きプレート(50個焼ける!)もついているので
パーティーや、団欒に持ってこいなホットプレートです。


箱も個性的で楽しいので、そのまま置いていてもサマになるのが魅力。
詳しい説明と写真は↓↓↓
BRUNO コンパクトホットプレート
8000円+Tax
本日のお題は「食の秋、ホーロー鍋のようなホットプレートで楽しむ」
はい、今日は久々に家電ネタです。
(デザイン家電もOPEN当初からの取り扱いです)
それもちょっと珍しいホットプレート。
このジャンルではなかなか見かけないおしゃれなデザインなんです。
それがBRUNOコンパクトホットプレート。


見た目はまさにホーロー鍋、わりとコンパクトで長方形のカタチ。
カラーはレッドとホワイト。焼く、蒸すと活躍します。


卓上にも映えるデザイン、大きすぎないのでスペースを比較的とりません。
焼肉からオシャレにパエリア、ピザなど幅広く楽しめます。

さらにたこ焼きプレート(50個焼ける!)もついているので
パーティーや、団欒に持ってこいなホットプレートです。


箱も個性的で楽しいので、そのまま置いていてもサマになるのが魅力。
詳しい説明と写真は↓↓↓
BRUNO コンパクトホットプレート
8000円+Tax
2014年09月23日
栗ご飯からの日本一で食べるごはん。
日曜日に栗拾いに行きました。
その栗で今日は栗ご飯。
今朝はせっせと栗の皮むき。(誰か手伝って~。。)
毎度思うのですが、栗の皮むきの効率的なやり方ってないのかな~。。
とりあえず今日あみ出したのは、内側の渋皮はピーラーで剥くと少し楽だったかな。
ほんと、他にも楽なやり方あったら、教えて下さい(笑)
さて、
栗ご飯つながりで、、、今日はお茶碗のご紹介です!
って、どんだけ日常からだよ!という突っ込みも聞こえそうですが、
まあまあ(笑)だって、頭の中は、栗ご飯でいっぱいですから(←アホ)
せっかくなので、メデタイお茶碗にしましょう♪
写真右側に写る・・・富士山と思しきモノ・・・いや、確実に富士山(笑)

実は、赤富士&青富士。
瀬戸焼のお茶碗です☆



瀬戸焼とは、現在の愛知県瀬戸市周辺で作られた焼きものです。(日本六古窯の一つ)
1300年の歴史を持ち、
「せともの」というのは、この瀬戸焼から陶磁器をさす言葉へとなりました。
こんなお茶碗で食べるご飯は、
やっぱり天下一品なお味がするかもです♪
毎日毎日、この日本一の富士山でご飯を食べていたら、なんとな~く、
元気出そうな気がしません?(^^)
嬉しいことがあったら、「やったね!」
悲しいことがあっても、「あっぱれ!」
明日は(仕事でも試験でも)勝負だ「よ!日本一!!」
そんな風に元気になるお茶碗☆
ご飯はもちろん、
夏はカキ氷!冬はぜんざいなどを入れるのに使うのも良いですよ~。
そして!栗ご飯が映えるのは間違いない(まだ言うか。笑)

夫婦茶碗として、結婚祝いにするのもオススメ☆
敬老の日は過ぎてしまいましたが、、長寿などのお祝いにも喜ばれると思います。
詳しい説明と写真は↓↓↓
Nippon souvenir☆ 瀬戸焼 富士山 茶碗 ペア セット
赤富士&青富士&木箱セット 本体5800円+Tax
単品販売も可能です。
赤富士・青富士各2500円+Tax 木箱800円+Tax
サイズ 木箱 W14×D14×H10cm
茶碗 φ124×H73mm
その栗で今日は栗ご飯。
今朝はせっせと栗の皮むき。(誰か手伝って~。。)
毎度思うのですが、栗の皮むきの効率的なやり方ってないのかな~。。
とりあえず今日あみ出したのは、内側の渋皮はピーラーで剥くと少し楽だったかな。
ほんと、他にも楽なやり方あったら、教えて下さい(笑)
さて、
栗ご飯つながりで、、、今日はお茶碗のご紹介です!
って、どんだけ日常からだよ!という突っ込みも聞こえそうですが、
まあまあ(笑)だって、頭の中は、栗ご飯でいっぱいですから(←アホ)
せっかくなので、メデタイお茶碗にしましょう♪
写真右側に写る・・・富士山と思しきモノ・・・いや、確実に富士山(笑)

実は、赤富士&青富士。
瀬戸焼のお茶碗です☆



瀬戸焼とは、現在の愛知県瀬戸市周辺で作られた焼きものです。(日本六古窯の一つ)
1300年の歴史を持ち、
「せともの」というのは、この瀬戸焼から陶磁器をさす言葉へとなりました。
こんなお茶碗で食べるご飯は、
やっぱり天下一品なお味がするかもです♪
毎日毎日、この日本一の富士山でご飯を食べていたら、なんとな~く、
元気出そうな気がしません?(^^)
嬉しいことがあったら、「やったね!」
悲しいことがあっても、「あっぱれ!」
明日は(仕事でも試験でも)勝負だ「よ!日本一!!」
そんな風に元気になるお茶碗☆
ご飯はもちろん、
夏はカキ氷!冬はぜんざいなどを入れるのに使うのも良いですよ~。
そして!栗ご飯が映えるのは間違いない(まだ言うか。笑)

夫婦茶碗として、結婚祝いにするのもオススメ☆
敬老の日は過ぎてしまいましたが、、長寿などのお祝いにも喜ばれると思います。
詳しい説明と写真は↓↓↓
Nippon souvenir☆ 瀬戸焼 富士山 茶碗 ペア セット
赤富士&青富士&木箱セット 本体5800円+Tax
単品販売も可能です。
赤富士・青富士各2500円+Tax 木箱800円+Tax
サイズ 木箱 W14×D14×H10cm
茶碗 φ124×H73mm
2014年09月22日
NEWTRALのハロウィンⅢ☆
本日も、ハロウィングッズです。(お付き合い下さいませ)


観葉植物を入れたりすると可愛いです☆

キッチンにこんなの飾ってご飯とか作ったら、
ちょっと、季節を楽しみながら頑張ってる私えらいじゃん♪って思えるかも?!
玄関にガーランド飾っただけで思えた私がいますから(笑)(一緒にするな??)
他にも、
お子さんのお菓子ストック(飴玉とか、チョコとか、ハイ〇ュウとか・・具体的過ぎ?)にしたり、
ペンスタンドなどにしても可愛いかも♪
サイズ 直径90mm×H80(155)mm、内径85mm
800円+Tax


観葉植物を入れたりすると可愛いです☆

キッチンにこんなの飾ってご飯とか作ったら、
ちょっと、季節を楽しみながら頑張ってる私えらいじゃん♪って思えるかも?!
玄関にガーランド飾っただけで思えた私がいますから(笑)(一緒にするな??)
他にも、
お子さんのお菓子ストック(飴玉とか、チョコとか、ハイ〇ュウとか・・具体的過ぎ?)にしたり、
ペンスタンドなどにしても可愛いかも♪
サイズ 直径90mm×H80(155)mm、内径85mm
800円+Tax
2014年09月21日
NEWTRALのハロウィンⅡ☆と実家のクマちゃん

ミニミニオブジェです。秋の収穫をぎゅっと詰め込んであります。
デスクにちょこんと飾ったり、洗面所や、トイレ、本棚、玄関に。
既に飾り棚がある方は、その一角、、いや、メインに♪
手の平サイズなので、
他のディスプレイと一緒に飾のもオススメ☆
550円+Tax
さて、、、
題名にも書いた、「実家のクマちゃん」
犬なのに、「クマ」と名づけられた。誰が名づけたんだっけか??
実家で16年程飼っていた柴犬が、先日老衰で亡くなりました。
去年、熱中症になり、本当にもうダメだ、、、と10日くらい彷徨ってましたが、
奇跡的に復活を遂げ、
今年の夏は越せるかな。。と思っていたらの冷夏。
おかげで夏が越せたね~、と話していたのですが、、
老犬にはやはり厳しかったらしく。。。
メールをもらって、少し泣いて・・・で、体調崩して(苦笑)(←子供より子供です。。)
次の日、熱が出たまま亡骸に対面しに行って、、しっかり泣いてお別れをしました。
亡骸を見た事で、現実だと受け止められた気がします。
翌日は微熱も下がりました(^^;)
少し思ったのは、、
震災などでまだ遺体を確認できてない方とかの気持ちです。。
犬と一緒にするなと言われればそれまでですし、
全然私の浅い考えなどでは及ばないのですが・・
それでも、
悲しいことも、目の当たりにすることで気持ちの区切りがつけられるというのを実感したこの数日。。
ハロウィンでもなんでもですが、
自然の恵みと、自然の摂理、そんなことを考えさせられる今日この頃です(^^)
ということで、
また、明日はハロウィングッズ、、、になるかもなあ(笑)
2014年09月20日
NEWTRALのハロウィン☆
古代ケルト人の秋の収穫感謝祭に起源があるといわれる、ハロウィン☆
今年は、そのハロウィンを楽しむためのオブジェなど、数点、厳選して入荷しました♪
ガッツリハロウィン!というのではなく、
さりげなくオブジェとして飾って、
ハロウィンが終わっても、秋を楽しむ飾り的に使えそうなものをチョイスしております。



サイズ W110mm×L45mm×H150mm
800円+Tax
今年は、そのハロウィンを楽しむためのオブジェなど、数点、厳選して入荷しました♪
ガッツリハロウィン!というのではなく、
さりげなくオブジェとして飾って、
ハロウィンが終わっても、秋を楽しむ飾り的に使えそうなものをチョイスしております。



サイズ W110mm×L45mm×H150mm
800円+Tax
2014年09月19日
森の仲間たち~なかなかコアな動物さん~と味噌作り
今日の午前中は、家庭教育学級で、味噌作りに行ってきました。
毎年、この時期に仕込みで、
これから毎日味噌を仕込んだ袋を家でひっくり返して、熟すのを待ちます。
今日はなんだか寒いし、味噌仕込んだし、そろそろ本格的な秋突入ですかね~。
では、
本日もいきますよ(何が??)
なかなか、アクセサリーとしては見かけない、
「カバさん」(なぜか、さん付けしたくなる。笑)
題名には書いたけれど、
厳密に言うと、森の仲間・・・・??
日中ほぼ水中で生活するみたいですから、どうなんだろ??(でも、陸上にもあがるからなあ。。)
すみません、そこはあまり深くは
でも、この顔をみてると、
ほわ~ん♪って心が癒されるのは事実!



後姿もめちゃキュート☆

「カバ」という、ちょっとコアな動物をあえてセレクトしてみるのも面白いです♪
余談ですが、、
「カバ」といえば、ざぶこ。
ざぶこ、かどうかは定かではないのですが、
熊本の動物園のカバは、バックで舎から、プールに出てくる・・という特技?を持っているってのを
昔テレビで観たなあ。。
まだまだ、可愛い動物リングは続きます・・・お楽しみに!!
毎年、この時期に仕込みで、
これから毎日味噌を仕込んだ袋を家でひっくり返して、熟すのを待ちます。
今日はなんだか寒いし、味噌仕込んだし、そろそろ本格的な秋突入ですかね~。
では、
本日もいきますよ(何が??)
なかなか、アクセサリーとしては見かけない、
「カバさん」(なぜか、さん付けしたくなる。笑)
題名には書いたけれど、
厳密に言うと、森の仲間・・・・??
日中ほぼ水中で生活するみたいですから、どうなんだろ??(でも、陸上にもあがるからなあ。。)
すみません、そこはあまり深くは

でも、この顔をみてると、
ほわ~ん♪って心が癒されるのは事実!



後姿もめちゃキュート☆

「カバ」という、ちょっとコアな動物をあえてセレクトしてみるのも面白いです♪
余談ですが、、
「カバ」といえば、ざぶこ。
ざぶこ、かどうかは定かではないのですが、
熊本の動物園のカバは、バックで舎から、プールに出てくる・・という特技?を持っているってのを
昔テレビで観たなあ。。
まだまだ、可愛い動物リングは続きます・・・お楽しみに!!
2014年09月18日
本日は・・
木曜日定休なので、お休みです。
明日はまた、11:30~の営業です☆
よろしくお願いいたします。
写真は、朝からJボードを譲っていただいたのを、息子が帰宅するまでに乗れるようになりたい父の図(笑)

明日はまた、11:30~の営業です☆
よろしくお願いいたします。
写真は、朝からJボードを譲っていただいたのを、息子が帰宅するまでに乗れるようになりたい父の図(笑)
2014年09月17日
2015年カレンダー販売開始です☆ミチル
2015年カレンダー、店頭に既に並んでおります!
今年は、ネットの方へも掲載していきますので、遠方への発送も可能です☆
まずは、
去年一番人気で、メーカーさんの在庫も早々になくなってしまった、
『ミチル☆』

月の満ち欠けをモチーフにした壁掛カレンダーです。

やわらかな印象の紙を使用し、エンボス加工で月のシルエットを表現してあります。
分かりやすくいうと、、月がボコボコとしてます(って、砕けすぎ??)

月ごとに、お月様の色が季節のイメージのカラーとなってます。

カレンダーを見ることによって、
「あ~、明日は満月ね~」って空を見上げたりして、
「ふっ」と力を抜ける夜があったりするかもしれません♪
月好きな方へのプレゼントにもオススメです☆
2000円+Tax
リプラグ2015年カレンダー☆ミチル
今年は、ネットの方へも掲載していきますので、遠方への発送も可能です☆
まずは、
去年一番人気で、メーカーさんの在庫も早々になくなってしまった、
『ミチル☆』

月の満ち欠けをモチーフにした壁掛カレンダーです。

やわらかな印象の紙を使用し、エンボス加工で月のシルエットを表現してあります。
分かりやすくいうと、、月がボコボコとしてます(って、砕けすぎ??)

月ごとに、お月様の色が季節のイメージのカラーとなってます。

カレンダーを見ることによって、
「あ~、明日は満月ね~」って空を見上げたりして、
「ふっ」と力を抜ける夜があったりするかもしれません♪
月好きな方へのプレゼントにもオススメです☆
2000円+Tax
リプラグ2015年カレンダー☆ミチル
2014年09月16日
「ひっぱりだこなんです~」
こ~んなモノが入荷しております。


「たこ☆」
タコなだけに、たこアイテム集めだしたか・・・
と私をよく知る人は思うかも知れませんが・・(私のあだ名でございます。笑)
付箋マニアの方必見!!

書類や本にランダムに貼り付けると、まるでたこが這い出てくるように見える、
遊び心あふれる付箋です。

旦那さんの酒のサカナはこれでOK(笑)

形状はユーモラスでありながら、8本の足と頭部の計9つのパーツは各15枚ずつ、
全部で135枚と大容量。
きっと!
プライベートからオフィスまで、ひっぱりだことなるでしょう☆とは、デザイナーさん。(プププ)
880円+Tax


「たこ☆」
タコなだけに、たこアイテム集めだしたか・・・
と私をよく知る人は思うかも知れませんが・・(私のあだ名でございます。笑)
付箋マニアの方必見!!

書類や本にランダムに貼り付けると、まるでたこが這い出てくるように見える、
遊び心あふれる付箋です。

旦那さんの酒のサカナはこれでOK(笑)

形状はユーモラスでありながら、8本の足と頭部の計9つのパーツは各15枚ずつ、
全部で135枚と大容量。
きっと!
プライベートからオフィスまで、ひっぱりだことなるでしょう☆とは、デザイナーさん。(プププ)
880円+Tax
2014年09月15日
森の仲間たち~バンビ~
昨日ご紹介したリボンの指輪が、フェイスブックでいつもより「いいね」を頂いて、
すっかり嬉しくなってしまいましたので、
本日も指輪にします(←よほど嬉しかったらしい。笑)
当店の人気アイテムの一つに、動物モチーフの指輪があるんです。
たくさんの動物たちがいるので、ちょっとずつご紹介を。
本日は「バンビ☆」

「んぎゅっ」って指につかまってる感♪



このつぶらな瞳には、ラインストーンが施されております。
キラキラうるうる?な、この瞳がたまらなく可愛いー

後姿がまた、キュン♪ なんか二頭で話してるか、覗いてる??

どの動物も、サイズ調整が可能なフリーサイズ!
シッポをクリっと広げて締めてで、どの指にも着けられます。
その日の気分と、指の調子(笑)でこの子たちの場所を換えてあげられます♪
すっかり嬉しくなってしまいましたので、
本日も指輪にします(←よほど嬉しかったらしい。笑)
当店の人気アイテムの一つに、動物モチーフの指輪があるんです。
たくさんの動物たちがいるので、ちょっとずつご紹介を。
本日は「バンビ☆」

「んぎゅっ」って指につかまってる感♪



このつぶらな瞳には、ラインストーンが施されております。
キラキラうるうる?な、この瞳がたまらなく可愛いー


後姿がまた、キュン♪ なんか二頭で話してるか、覗いてる??

どの動物も、サイズ調整が可能なフリーサイズ!
シッポをクリっと広げて締めてで、どの指にも着けられます。
その日の気分と、指の調子(笑)でこの子たちの場所を換えてあげられます♪
2014年09月14日
きゅきゅっとリボン♪
三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか??
熊本は天気が良くて、行楽日和ですね~。
昨日、今日と、息子がキャンプに行って不在だったので、
掃除したい気分になり(子供がいないと、片付いた状態が少しは持続できるから。笑)
二日間なんだか掃除をしてます。このさい、三連休全部掃除にするか??
さて、
ここ最近の商品紹介、
四つ葉のクローバーだったり、富士山だったりで、なんとなく「おめでたい」というか「幸せ」というか、
そんなアイテムが続いているので、
今日もなんだか「可愛くって幸せ♪」なアイテムにしました!




普段から、「女子☆」な可愛い女性が着けるのはもう、抜群の威力を誇りますが、
私のように、「(性格が)男前!!」と言われちゃって、それを自負しちゃいそうな方も、
指にちらっとこんな可愛いリボンをはめていると、「自分も女子なのよ」と自覚するのに良いかもしれません。笑
(私以外にそんな使い方を必要とする女子がいるかね??)
まあまあ、どちらにせよ(と、まとめた)乙女な気分になるのは間違いありません♪
アンティーク調なので、ガッツリ乙女ではないのもポイントです。
熊本は天気が良くて、行楽日和ですね~。
昨日、今日と、息子がキャンプに行って不在だったので、
掃除したい気分になり(子供がいないと、片付いた状態が少しは持続できるから。笑)
二日間なんだか掃除をしてます。このさい、三連休全部掃除にするか??
さて、
ここ最近の商品紹介、
四つ葉のクローバーだったり、富士山だったりで、なんとなく「おめでたい」というか「幸せ」というか、
そんなアイテムが続いているので、
今日もなんだか「可愛くって幸せ♪」なアイテムにしました!




普段から、「女子☆」な可愛い女性が着けるのはもう、抜群の威力を誇りますが、
私のように、「(性格が)男前!!」と言われちゃって、それを自負しちゃいそうな方も、
指にちらっとこんな可愛いリボンをはめていると、「自分も女子なのよ」と自覚するのに良いかもしれません。笑
(私以外にそんな使い方を必要とする女子がいるかね??)
まあまあ、どちらにせよ(と、まとめた)乙女な気分になるのは間違いありません♪
アンティーク調なので、ガッツリ乙女ではないのもポイントです。
2014年09月13日
美味しく富士山を頂く☆
実は・・・
敬老の日オススメな商品をぎゅっと集めたて展示しているのですが、
ブログではまったくご紹介できておりませんでした。
さて、そろそろUPせなんね!って主に言ったら「明後日だよ、敬老の日」



で、出来る限りガンバリマス・・・

日本人の愛して止まない
ザ、富士山!!
その、富士山をモチーフにした氷が作れる製氷機です。(写真真ん中の箱)
しかも!雪化粧バージョンの富士山!!

製氷機なので、中身はなんだか地味(と言っちゃ失礼だけど)ですが、

凍るとメデタイ!!

氷の上部と下部で白っぽくなるような仕組みになっており、この技術を特許出願中。
凍らせる時間によっても、雪のかぶり方を変えられるという凄技も出来ます。
普段のジュースや、お茶もなんだか特別な感じ☆

「敬老の日、いっつも何あげたら言いか悩むわ~」
とか、
「いつもお酒とかだけど、そろそろ違うものあげたいわ~」
って方、今年の敬老の日は、こんなのいかがですか??
こ~んな富士山の氷で焼酎ロック、とか、ウィスキーを飲むおじいちゃんって、ステキ♪
富士山だから、縁起も良い感じで「長生きしてね♪」な気持ちもこもります☆
詳しい使い方と写真は↓↓↓
雪化粧の富士山がつくれる製氷器☆ FUJI ON THE ROCK
1200円+Tax
敬老の日オススメな商品をぎゅっと集めたて展示しているのですが、
ブログではまったくご紹介できておりませんでした。
さて、そろそろUPせなんね!って主に言ったら「明後日だよ、敬老の日」



で、出来る限りガンバリマス・・・

日本人の愛して止まない
ザ、富士山!!
その、富士山をモチーフにした氷が作れる製氷機です。(写真真ん中の箱)
しかも!雪化粧バージョンの富士山!!

製氷機なので、中身はなんだか地味(と言っちゃ失礼だけど)ですが、

凍るとメデタイ!!

氷の上部と下部で白っぽくなるような仕組みになっており、この技術を特許出願中。
凍らせる時間によっても、雪のかぶり方を変えられるという凄技も出来ます。
普段のジュースや、お茶もなんだか特別な感じ☆

「敬老の日、いっつも何あげたら言いか悩むわ~」
とか、
「いつもお酒とかだけど、そろそろ違うものあげたいわ~」
って方、今年の敬老の日は、こんなのいかがですか??
こ~んな富士山の氷で焼酎ロック、とか、ウィスキーを飲むおじいちゃんって、ステキ♪
富士山だから、縁起も良い感じで「長生きしてね♪」な気持ちもこもります☆
詳しい使い方と写真は↓↓↓
雪化粧の富士山がつくれる製氷器☆ FUJI ON THE ROCK
1200円+Tax
2014年09月12日
もう一つの幸せアイテム&「アタリ☆」を探してねプチ企画
先日の、本物の四つ葉のクローバーを閉じ込めたヘアゴムに続き、
もう一種類、四つ葉シリーズも再入荷しました!

アンティークテイストの四つ葉のクローバーヘアピン
てんとう虫もトマッテルヨ!!(ちょっと、角度的に、私は宇宙人に見えたりもしますが・・笑)


ガッツリつけてもらっても可愛いし、前髪ちょこんと斜めに一つシンプルに使っても可愛いです♪
そして、同じく、ヘアゴム☆



こちらも、主張しすぎず可愛いです☆
さて、
ちょっと面白いこと思いついちゃいました!
店頭の、ヘアゴム、ヘアアクセサリー類の中に、
『アタリ☆』として、Special Price!消費税サービス!!
表示のものを作りました。つまり、8%OFF!!
消費税8%になって、なんとなく額も大きくなった気がしますよねえ
気に入ったヘアゴムが「アタリ」だったらラッキー♪
「アタリ」を見つけて買うもラッキー♪笑
見つけちゃってね企画です。
私の独断と偏見で、「アタリ」を変えていきますので、ご了承下さ~い。
って、ここに書いてたら・・・ねえ(笑)
もう一種類、四つ葉シリーズも再入荷しました!

アンティークテイストの四つ葉のクローバーヘアピン
てんとう虫もトマッテルヨ!!(ちょっと、角度的に、私は宇宙人に見えたりもしますが・・笑)


ガッツリつけてもらっても可愛いし、前髪ちょこんと斜めに一つシンプルに使っても可愛いです♪
そして、同じく、ヘアゴム☆



こちらも、主張しすぎず可愛いです☆
さて、
ちょっと面白いこと思いついちゃいました!
店頭の、ヘアゴム、ヘアアクセサリー類の中に、
『アタリ☆』として、Special Price!消費税サービス!!
表示のものを作りました。つまり、8%OFF!!
消費税8%になって、なんとなく額も大きくなった気がしますよねえ

気に入ったヘアゴムが「アタリ」だったらラッキー♪
「アタリ」を見つけて買うもラッキー♪笑
見つけちゃってね企画です。
私の独断と偏見で、「アタリ」を変えていきますので、ご了承下さ~い。
って、ここに書いてたら・・・ねえ(笑)