呆れの下には何がある?

まっちゃ

2010年10月11日 10:47

先日の、聖なる予言の勉強会で


話しをしたからか、よくは分かりませんが・・・



昨日から左の奥歯が痛い~。


痛いのは、多分、歯茎なのでしょうけれど、


もう痛みが広がって、


ご飯が食べられない。。。


レイキをしても、


浮かんでくるのは父の事かな~と思うけれど、

どうしていいのか分からない。


というか、


自分の呆れと怒りと悲しみなのかも。。。



少し前まで、右がなんとなくまだ痛くて、う~ん、って思ってたけれど、


ここにきて、


左がどっかん。



父に対して何かをする、よりもまず、


自分のこの感情がやはり根底にあるのかもと、

書きながら気が付いた。。。


気が付かなかった昨日は、全然レイキも入っていかない感じで
何でだろう?って思ってた。



正直、許すが出来なくても、


理解が出来ればまだいいと思うけれど・・・


もう、なんか理解も出来ないくらいで。。。



ここまで何度も繰り返すと、

やっぱり、自分の事しか考えていないと思えて、

怒りが湧いてきてしまう。



今の状況の、「呆れ」とういうのは、


この、怒りを、自分で無意識に沈めようと、


まずこれで隠れ蓑でも作っているかのようだ。


この隠れ蓑をそ~っとあげてみたら、



やっぱりそれが「ある」んだなあ。。。



悪いところばかりではないのだ。

良いところだって、たくさんある。

それも分かってはいるんだけれど・・・




これを書きながら、痛みはますますヒートアップ(TT)


今、気が付いたことにレイキをしてみると、


入っていくのが分かった。


昨日とは違う感じ。




でも、でも、


これが簡単に癒える??


実家へ息子を預けにいく度に、
ゴロンと寝ているのを見て、イラっとくる私。。。



この人はもう、人生を終らせてしまったのだろうか??

と思うのだ。




父の出来事のたんびに、私は試されるかのように
痛みを繰り返すのかと思うと・・・


ちょっと気が遠くなりそうな気がする。。。




関連記事