小さな自信と面白さの発見

まっちゃ

2010年02月17日 09:47

昨日は、久しぶりのアロマの授業でした。


2ヶ月ぶりくらいかなあ。。



オレンジのアロマオイルが、なかなか進まなくて・・・



オレンジをしっかりと自分に入れてしまうために、

毎日毎日、オレンジだけを使い続けた。



使い続けていくうちに、

オイルが減ってきて、


これ、全部使い切ってから、次の授業に進もう!と思い立った。

とにかく、
オレンジの香りから受け取った色々な学びを、自分のものにする!って。







勿論、その間、いろ~んな出来事があったりで。

そりゃ~もう、私無理~~!って逃げたくもなったりで。。
でも、するって自分で決めたじゃん!ここでしないなら、いつする!





で、1本使い切ったら、

なんだか自分なりのやりきった感。


でも、やっぱり、このオイルって、しばらくは自分で使っていこう、
と思って、2本目を購入してから、

新しい香りの授業まで使い続けて。



他の人からしたら、全然大したことではないけれど、


自分で決めて、自分でやりきることの快感?達成感??

みたいなのを感じられた。


そして、
やりきった後の爽快感は~なんとも言えない!

まだまだ出来てないとこはたくさんあるけれど、
時間をかけてしっかりと入れていくつもり。


自分にとっての、小さな自信となり、

こうやってこつこつと自信をつけるのね~と、発見でもあり、


そして、

アロマテラピーにおける信頼と、面白さが、ますます増した。


これって、病み付きになりますねえ(笑)


関連記事